仮面ライダークイズいいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:49:46

    個人的にはミライダーで一番すき

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:51:33

    たった2話しかない尺でキャラの掘り下げ完璧なやつ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:51:37

    こいつだけなんか本編後の雰囲気でてる

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:52:58

    どこかでみた2号ライダーの名前は間半魁斗(もはんかいと)だろうってのが忘れられない

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:00:10

    敵がどんな奴か分からないとこ以外完璧

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:01:56

    特殊能力ありきと思いきや普通にフィジカルも強い人

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:02:05

    正解不正解の二択を突き付けて戦うスタイルのくせに、自分の求めていた答えは「正解だと信じる」なのいいよね・・・めっちゃかっこよかった・・・

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:02:48

    第1話の時点で既に仮面ライダーやってそう
    劇場版か終盤で重い過去が明かされるタイプ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:02:56

    でもあんまり使わなかったよねウォズ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:03:30

    >>9

    本人じゃないと使いこなせない能力

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:03:42

    >>9

    ぶっちゃけ使いづらいとは思う

    シノビは早くとかキカイはハッキングとか出来るけどね

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:05:17

    シノビの短編が発表された時こっちも制作されると思ってたんです…おもってたんだがなあ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:05:32

    >>9

    戦闘中に明確に○×の二択になる問題考えて出すって相当難しいからな

    こういうとこも本人じゃないと力を万全に使いこなせないってレジェンドっぽさを出してる訳だが

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:06:47

    自分のライダーの力失った矢先にゲイツのこと心配そうに眺めてて(こいついいやつやん)ってなった

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:07:26

    シノビは若き正義のヒーローって感じだったけどコイツのレジェンド感は異常

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:08:45

    >>12

    シノビがスピンオフ作られたのはクイズやキカイと違って本人の登場がソウゴの初夢のみでシノビの掘り下げがなかったからだと思うのよね……

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:08:54

    「俺の攻撃は当たる、○か✕か?」っていうパラドックスが起きてて実質回避不可能な攻撃すき

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:13:36

    親父の形見の壊れた時計をずっと大切に持ってて"問答"を終えた後また時計の針が動き出すっていうレジェンドの客演回としては最高なやつ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:14:26

    多分東映の中だけでは仮面ライダークイズを放送していたんだよ
    多分……

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:19:29

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:20:20

    >>18

    一応ジオウの時計の針を巻き戻すって話の肝に添ってるのか

    よう考えられちょる

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:21:40

    決め台詞の「救えよ世界、答えよ正解」すき
    耳聞こえが良すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:22:54

    第一問「世界を救うのは誰でしょう?」

    最終問題「世界を救ったのは誰でしょう?」

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:24:09

    いいキャラだったけど能力が味方としては扱いづらすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:19:01

    おそらく仮面ライダークイズ本編終了後のVシネ作品としてジオウとの共演企画があり登場したのであろうと思われる奴

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:22:58

    仮面ライダークイズってひとつの番組で見てみれば、客演して即先輩ライダーであるジオウとゲイツの2人を圧倒するっていう下手すりゃ荒れかねない登場を見せたわけだよねコイツ…

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:33:30

    「ウォズ、意地の悪い使い方するなー」
    「アレが最適解だわ……」

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:56:29

    Twitterで見たこの人のあらすじがありそうで好き

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:00:32

    ファンの妄想系ならどこかで見た強化フォームは4択になるってのが好き

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:28:50

    でもジオウで父親の話を放送したってことは
    クイズ本編で父親の話は無かったってことになるよね…
    クイズ視聴者はあの意味深な時計はなんなのかヤキモキしてただろうな

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:29:44

    劇場版のFinal Answerも好きなんだよ
    「問題!世界を救うのは誰?」とかいうベッタベタの展開が俺の脳を焼く

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:43:26

    >>31

    あったかな…あったかも…(幻覚)

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:44:57
  • 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:47:39

    初期中間パワーアップで4択クイズになるんだろうなって
    たぶん『チク!タク!4択!テクニカル!クイズ!クアッド!』みたいな変身音

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:51:49

    ファンアートでリペイント元よろしくローブつけてた強化フォームあったな、あれ好き

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 09:00:13

    バイクは人工知能付いてるけど方向音痴なのは、ちょっと狙いすぎじゃない?()

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 09:05:59

    自らの力で正解を求めるクイズに対して問答無用に他人の知恵で答えを求めるアナザークイズの対比が良い…

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:12:34

    俺様系主人公の雰囲気ある
    天道よりも少し柔らかめな士、よりもさらに少し柔らかめなモンドって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:14:23

    ジオウ本編は仮面ライダークイズ VCINEXT仮面ライダージオウみたいな感じだった

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:20:40

    全ての物事がクイズにつながるから
    料理・スポーツ・歌など一通り出来そう
    分かったら実際にやってみてください!パターンのクイズもあり得るしね

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:21:49

    分かるわけねぇ意地悪理不尽クソクイズ出してくる敵に「こんなのはクイズじゃねぇ!!クイズは回答者を楽しませるものだ!!」展開ありそう

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:57:03

    劇場版のダークライダー枠の「仮面ライダーミステイク」、ダークライダー枠では珍しく改心したのいいよね
    黒幕に間違った「答え」を刷り込まれて、間違ってしまった人類を滅ぼそうとしてるし、「壊せよ世界 滅せよ正解」っていう決めゼリフがクイズといい対比になってて良かった
    最終的に主水に「あんたは早押ししすぎただけだ。お手付きの時間はもう終わったろ?」って手を差し伸べられてその手を取って黒幕にダブルライダーキック決めるのが最高にかっこよかったな

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:02:31

    >>9

    白ウォズのアナザーリュウガに対する「今やろうとしてる対策が有効か否か」の判定に使ってたのは唯一冴えてると思った。おかげで無駄に城戸真司をころさずに済んだし

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:08:01

    難しいだろうけど何らかの媒体でまた出て欲しいけどなあ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:10:24

    >>29

    必殺技はファイナルアンサーフィニッシュかな

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:44:59

    リバイスでやってるイラスト紹介みたいに
    放送後のミニコーナーで今週の内容にちなんだクイズとか出してそう
    でもクイズってコンセプトとしては仮面ライダーが廃れた結果、バラエティの1コーナーになってるみたいな扱いなんだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:04:13

    >>46

    その実世界の危機が訪れて再び埃を被ったライダーって存在に白羽の矢が立つんでしょ?そういうの分かっちゃう

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:11:25

    とあるソシャゲのライダーコラボでは名だたる主役ライダー達差し置いて参戦したりしてたのでインパクトは相当あったと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:30:52

    ニチアサだから絶対Q様コラボ(続いてれば)やるだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:34:26

    >>5

    クイズ→回答者→謎からの連想で「世界の謎」って事でUMAやオーパーツがモチーフの敵だったはず

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:55:28

    デザイン自体はまんまリペなんだけど活躍と主水のキャラで脅威のかっこよさを実現している

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています