タフカテ民が好きなドラえもん映画を教えてもらおうかあーん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:02:34

    俺はもちろん滅茶苦茶翼の勇者たち

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:04:50

    最近は理想郷、月面探査記、博物館と名作はいろいろあるがこの“時空伝”こそが最強だと自負している

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:05:15

    ◇氷づけのドラえもんは一体…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:07:13

    ククク…ワンニャン時空伝は最高のエンディングで大山ドラの幕を引いた完全映画だァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:11:33

    >>2

    >>4

    テーマ曲も名曲だよね YUME日和がね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:27:12

    海底鬼岩城…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:42:59

    リメイクなら新大魔境こそが最強だと自負している

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:43:52

    ロボット…の…やつ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:47:24

    ドラえもんで初めてキレイなジャイアンが見れて印象に残った
    それがこの作品です

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:48:40

    >>8

    それは"鉄人兵団"ですか?


    待てよ新鉄人兵団 羽ばたけ天使たちかもしれないんだぜ

    待てよロボット王国かもしれないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:49:57

    >>10

    ガキの頃見た奴だから覚えてないんだぁ…可愛いメスブタとボーリングに球を被った鳥みたいなのがいたのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:52:27

    >>11

    それなら新鉄人兵団 羽ばたけ天使たちっスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:53:17

    最初は微妙なリメイクだと聞いていた羽ばたけ天使たちをいざ実際に見てみたら
    のび太とピッポの友情にボロ泣きした、それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:54:27

    オススメの映画をウォッチパーティーで見ればええやん…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:55:15

    もちろんメチャクチャ新鉄人兵団
    な…涙だ 涙が溢れてくるですゥ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:58:07

    ドラえもんズ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:59:06

    >>16

    ムフフ…作ってあげようね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:59:18

    ワシはメチャクチャ海底鬼岩城

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:00:38

    >>13

    >>15

    ククク…新鉄人兵団はミクロスが荼毘に伏したこと以外欠点のない完全リメイクだァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:01:43

    空の…理想郷…
    いやこれはマジっス忌憚のない意見ってやつっス

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:04:23

    >>16

    おいネコ 今ポンコツって言ったか

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:50:40

    おいおい創生日記が一番でしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 03:47:27

    >>20

    そ…そんなにおもしろいのん?

    この頃の映画ドラえもんはオリジナルの映画でもハズレないよね ハズレがね

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 03:54:55

    緑の…巨人伝…

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 05:50:30

    >>16

    あんなに面白かったのにドラえもんズどこへ!!

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 05:52:16

    アニマル・惑星

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:40:19

    >>25

    しかし…いつだかの誕生日スペシャルにキッドだけは出てきたのです

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:21:37

    >>12

    小学校の頃に見てEDで涙が止まらなかったのは…俺なんだ!

    それ(友達の唄)は反則だろーっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:24:32

    あの…自分のび太が雪山の中でラーメン食べる映画だけ覚えてるんスよ
    タイトル教えてもらっていいスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:37:28

    子供の頃に見たピースケのやつは、スキマスイッチのEDとか最高にノスタルジーを感じたのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:41:14

    >>23

    はい!派手なバトルは無いけどストーリーと伏線回収が凄い映画ですよ(ニコニコ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:38:38

    >>31

    その通りです

    まさにパーフェクトな映画と言えますね

    映画の人物もみんなニコニコとパーフェクトな笑顔ですから!

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:44:48

    >>32

    うむ…ちなみにワシは蛆虫が好きなのん

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:48:11

    新魔界大冒険
    どこでもドアがまさかバトルで役に立つとは思わなかったんだァ
    もっと「その手があったか」な使い方をしてもらおうかァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:50:54

    なんか台風のやつで大泣きしたのは…俺なんだ!
    主題曲もいいしなヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:53:34

    しゃあっ 南海大冒険

    やっぱり初めて劇場で見た作品が一番好きだよねパパ

    な⋯なにっ 人気がまるでない

    こ…こんなの納得できない

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:54:21

    のび太の……恐竜……20……06……
    な、なんですかあコレはァ……涙だ……ポスターを見ただけで思い出して涙が出てくるですゥ はひーっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:58:26

    >>29

    日本誕生スね

    のぶドラ版とリメイクのわさドラ版とあってどっちも良作なのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:01:22

    >>36

    南極の後の予告で海賊の格好したドラえもんを見て南海リメイクだと思ったのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:10:34

    ギ、銀河超特急
    のび太が空き缶に六発リボルバーでぶち込むシーンが好きなんだ。な、なんですかコレはぁ、子供向けなのにホ、ホラーがはひー
    まてよ、最後ののび太とヤドリ天帝のシーンは最高にカッコいいんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:12:53

    >>37

    ワシが最初に見たドラえもん映画やん 元気しとん?今見ると作画がなんともいえない味のものになってますね 本気でね

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:39:21

    >>36

    ジャイアンにベタ惚れのゲスト雌豚が出るのが印象深いのん

    歌にも惚れ込む辺り遺伝子レベルの相性の良さだと思われる


    でも本編視聴の余韻がEDのホットミルクで吹き飛ぶんだよね酷くない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:45:11

    >>39

    のび太が宝島を見つけるシーンがまんま南海で驚いたのが俺なんだよね

    ふぅん 今のドラえもんは過去作へのリスペクトを忘れないというわけか

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:18:57

    スーパーアニメーターのベテラン監督のイラストがSPEEDのエンディングを支える⋯

    ある意味“最強”だ


    1999 のび太の宇宙漂流記 大雄的宇宙漂流記 ED 季節がいく時


  • 45二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:20:04

    いいんですか?スタンド・バイ・ミーで「ドラ泣き」()したと言っても

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:26:45

    思い返すと一時期環境問題に警鐘を鳴らすような流れがあったけどそれ以外はなんだかんだ佳作以上には纏まっていることに驚いているのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:43:16

    >>39

    なにっ 「宝島」 でもあれはあれで面白かったから許したのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:47:12

    新恐竜は露骨な感動押しだけど自分は好きなのん
    しゃあけど双子のメスブタの方があからさまに当て馬だわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています