- 1二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:15:28
- 2二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:17:40
この作品のせいで一時期サーティーワンにハマった
それがボクです - 3二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:18:18
デモエクはマシンガンをですねぇ……
- 4二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:19:24
酔う
それがボクです - 5二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:19:30
おらーっはよ続編出さんかいっ
絶望的だったACの方が先に出そうやないかっ - 6二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:20:41
しゃあけど限界まで人体改造したくないわ…!
- 7二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:22:21
なにっSwitchとSteamセーブデータ共有対応していたのかあ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:23:41
ブレードとかもう少しアクションを増やしてほしいと思った それがボクです
- 9二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:24:18
ムフフ ガンアームmgタイプで蜂の巣にするの
あっ弾切れした - 10二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:26:10
体験版でアムロ(仮)とシャア(仮)のクソ寒いやり取りで忌避して買わなかった それがボクです
実際ゲーム自体は気になってるけどああいうノリが続くのはキツイのん そこんとこどうなんスか? - 11二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:27:10
はい!ずっと意味深な雰囲気を出してるノリが続くから結構キツイですよ!
- 12二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:28:48
撃墜した敵傭兵が死なないからつまらないっスね
仲良しごっこもたいがいにしてほしいっス、忌憚のない意見てやつっス - 13二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:29:56
- 14二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:31:09
◇この得に盛り上がりもない人間操作要素は…?
- 15二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:24:50
ウム…不死隊以外も全員いくら撃墜しても死なないんだなァ
待てよ本来の敵はあくまでイモータルだから傭兵同士が殺し合う理由はないんだぜ
待てよ仕組まれて不本意に戦闘になってるのに全然死なないんだぜ
ううん…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:30:20
いつも軽量機の頭部をフローレスドミニオンにして耐久を調整してるのが俺なんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:43:14
ゲーム内容がつまらないことを知ったうえで買ったのが…俺なんだ!
ロボゲーとしてはそれなりの完成度でしたよ、ロボゲーとしてはね - 18二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:44:56
シナリオは猿展開でも殆どのユーザーにとっては自分で組んだ機体をかっこよく動かせればそれでいいよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:49:35
こだわって作ったキャラが人体改造で見た目を変えられていくのが何となく嫌だった それがボクです
- 20二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:50:53
パワードスーツ要素無くして四脚やタンクくらい作った方が良かったんじゃねえかと俺は思ってるんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:52:04
- 22二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:55:46
なんか不死隊とかいう連中がクローンで云々の辺りしか覚えていない それがボクです
- 23二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:58:42
- 24二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:59:00
禿がアイス食ってて「あーこれオタクが好きな演出ってやつをしたいんだな」っておもってめっちゃ冷めた、それが僕です
- 25二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:59:51
無改造でクリアすればええやんけ何ムキになっとんねん
- 26二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:00:23
- 27二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:03:48
- 28二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:04:47
- 29二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:06:29
結局ロボットバトルしたいだけだったからマイペンライ(大丈夫)
- 30二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:06:56
腕マシでなんかごちゃごちゃ言ってる連中を荼毘に付すのが楽しかったのん…
- 31二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:07:01
- 32二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:07:44
- 33二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:08:26
な…なにがあったのん…?
- 34二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:09:07
- 35二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:13:54
ウム… ハイスピード・アクションに振り切ると低速や固定砲台運用のアセンの居場所がなくなるんだなァ
- 36二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:14:12
- 37二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:16:06
オフラインで動かす分には何の問題もないと思われるが
- 38二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:17:53
単純にアイデアマンだけ居て技術力がなかったんじゃないスか?
もちろん内部の事情はよく知らない - 39二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:29:55
おそらくフロムに対戦バランス取りなんて無理だとわかってない害悪である対戦派どもを切り捨てればタンクだろうと四脚だろうと実装できると思われるが
巡航形態を持たせて広域移動力を共通化すればいいしな - 40二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:32:54
タンクだろうとOBでカッ飛べばええやんけ
- 41二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:36:28
- 42二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:40:27
シルバーレイヴンに連射積んで一瞬で弾を撃ち尽くす
これはもうセ ックス以上の快感だ - 43二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:51:19
ロックオンシステムが使いにくいと思ったのが俺なんだ
クリティカルに大事な距離表示がいきなりされなくなったり
仕様の欠陥をつくようなボス造形してくるのはつまらないでしょう - 44二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:53:42
両手持ちアストライオスⅡで3f連射調整しろ、鬼龍のように
- 45二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:56:25
やっぱりバズ腕で大型ぶっ飛ばすのが楽しいよねパパ