お前らネットで俺のこと

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:48:59

    攻撃力ポッポって馬鹿にしたよな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:49:30

    体当たりの威力はポッポ未満の模様

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:49:43

    事実陳列罪どうもすいませんだみつお

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:49:53

    スプリンクラーで死ぬ雑魚

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:51:06

    >>4

    あれはみずびたしでタイプ変えてからピカチュウが電気技使っただけだから

    まぁ当時みずびたしないけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:51:48

    シンプルに弱い

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:52:41

    今日日ハガネールでも見ないわ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:53:25

    ていうかこいつはまだしも
    ハガネールはもうちょいAあげていいと思うのよ
    A85はちょっと
    ジャイロが高威力で撃てるとはいえ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:54:36

    ゴースと同じA種族値って聞くとより哀れに感じる

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:55:12

    剣盾のワイルドエリアで初めて出くわした時うわ!レベルたけぇ!ってなったけど普通に倒せてえぇ…?ってなった思い出

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:56:19

    煽りすぎてはよくないぞB160からのボディプレスを俺たちが耐えられると?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:56:48

    >>10

    メッソンサルノリは余裕

    ヒバニーだと詰む

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:57:14

    も◯うの使ってたイワークすき

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:57:17

    イワークばかり馬鹿にされるけどカントー出身ポケモンって正直強いやつのほうが少ないんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:59:18

    >>14

    冗談キツイよ…

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:00:15

    ヒバニーワンパチココガラしかいなくてワイルドエリアのイワークに全滅させられかけたで

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:01:19

    フシギバナ、ラプラス、サンダー…

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:01:52

    >>12

    そんとき確かヒメンカかなんかで倒した気がする

    キャモメが犠牲になってた気もする

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:02:27

    カイリューギャラドス…ゲンガーも今は落ち目だけどまぁ強い時期のが長いし入れていい?

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:05:21

    ポッポといえばピジョットの強化ください
    贅沢は言わないのでせめてアーマーガアみたいにそこまでレベル上げなくても旅パで無双できるくらいの強さに…

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:06:58

    イワークは世界観フレーバーだから
    荒地や砂漠にいるのめっちゃ映えるから

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:07:36

    カントー産はクッソ強いやつとクッソ弱いやつで極端な感じ
    カントーで一番空気なの誰だろうな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:07:45

    >>20

    メガも正直よくわからん調整だったよな

    いや暴風必中は強いけどそのために相手の岩技安定になるのはなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:08:30

    イワークはボディプレス貰えたから前よりはマシになったじゃろ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:09:29

    と言うかいい加減種族値調整してあげて・・・

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:10:42

    序盤鳥ポケ枠なんて弱くて当たり前の存在…と思ったら最近は普通に強い奴出てきてそうも言ってられなくなった感

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:10:56

    >>22

    ウツボットあたりどうだろうか

    マスキッパには虫抜群の草技覚えろみたいなこと言われるけど

    こいつもウツボカズラモチーフの割にそういうのも聞いたことないし

    コジロウの手持ちにいたこと以外で輝いたことあるんか?

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:15:06

    >>25

    進化前を調整する必要ある?

    進化方法もレベルじゃないから旅パでも問題ないし…

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:15:41

    >>26

    最近とはいうがムクホの時点でだいぶ強くない?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:16:46

    ア○ルパールって言ってごめんなさい

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:24:42

    がんじょうとか、ボディプレとか、地味に高めの素早さとか、ちょうはつ使えたりとかで、現状かなり仕事はしてくれるようになったけどね

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:27:30

    >>23

    ランドロスのなりきりで必中じわれ使えるようになるぞ!

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:44:59

    おや?このスレの方々は幻の600族ゼロ•イワークをご存じない?

    【ゆっくり実況】幻の600族「ゼロ・イワーク」がタケシをボコるようです【ポケモン実況】


  • 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:48:42

    優しい性格だから攻撃する時つい加減しちゃうんだよ
    そう考えたらあざとい奴だろ?

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:50:57

    ポケモンクエストだとめっちゃ強かったぞお前

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:05:01

    >>22

    ベロリンガかアズマオウ辺り

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:24:39

    >>12

    サルノリは返り討ちにあったぞ

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:32:31

    クリスタルイワーク出せよ!

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:37:33

    >>8

    マジで100は欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:39:48

    特攻はポッポ以下なんだよなあ

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:43:39

    ストーリー最初のボスに抜擢されたために20年以上にわたりバカにされ続ける事に…
    2番目のスターミーはクソ強だったのに…

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:45:20

    >>36

    ベロリンガは大爆発でテッペン取ってた時代もあるしなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:45:54

    アナルビーズにしか見えない

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:24:00

    子供の頃はイワークは強いと思っててアニメでバンギラスと戦う映画で応援してたけど
    今の基準で考えたらバンギラスに力で挑むなんて自殺行為だわ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:46:07

    >>44

    むしろ、今(剣盾)だとがんじょう、ボディプレのおかげでバンギ相手できるんだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています