デジたんに勝てない

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:51:38

    3回とも最後差されたんだけど、やっぱ逃げはキツイか…?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:52:30

    パワー不足や
    サポカ見せんかい

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:56:06

    金スキルモリモリのハリボテと化してるな……
    使う用途が決まってるならヒントLv.の上がってる白スキルを狙ってった方がいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:56:24

    スタミナは……まあ周りが雑魚ばっかだから妥協の範疇とはいえ、パワー不足は深刻だな……というか、逃げで垂れ馬回避とか積んでるくらいなら適当な緑スキルでも載せたほうがいいし食い下がりも基本無駄じゃろ
    一陣は博打かな?でも仮に最大限有効発動できてもパワーcじゃなあ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:57:17

    >>2

    サポカにパワーは入れてないな。

    てかこのダスカ、デイリーレースも一回も勝てなくて草なんだが。

    Bランクのマルゼンさんの方がAランクのダスカより安定するってどういう事なんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:58:07

    スピード択一で済むのは短距離まででそれ以上の距離はパワーやスタミナが足りてないと負けるんだ◆

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:58:29

    逃げならせめてアンスキ地固め入れろい

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:00:15

    いやでも正直これで全敗するか・・・?
    疑うようだが脚質変わってたりしない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:00:36

    >>7

    ウンスはいないからアンスキはキツいんだ。

    地固めが有用だとは知らなかったよ。今度習得させてみる。

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:00:40

    >>7

    どう見てもチャンミ用じゃない人のにそれ言うのダメよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:01:46

    >>7

    このサポカの感じからそれを求めるのは苦やろ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:01:52

    もっと凸れてるSRないのか

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:02:01

    >>9

    地固めは開幕スキル3つ積む事が条件だしチャンミ以外だといらんよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:02:12

    >>9

    レンタル欄があるじゃろ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:02:22

    >>5

    マルおねは、通常なら固有が有効に出れば、よほどステが腐ってない限りそれだけで勝負決めかねないくらいに強い

    水着でも、逃げで最重要のハナの奪い合いにて圧倒的に優位に立てて強い

    ダスカは、固有を有効に使うには計画的な育成とスキル配分が必要なんだ

    評価値だけのハリボテでは輝け無い

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:02:41

    しかしまあ実質スピ2とはいえこんなパワー低いことある?

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:03:15

    マルゼン居るならマルゼンにマイル因子ちょっと足して育成した方がデイリーに関しては有用だぞ
    デジたんは勝つつもりならステ鍛えんと

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:04:04

    >>10

    >>11

    デジタルに勝てないから逃げはきついか?って話だから勝ちたきゃ入れろって話になるのではないんですかね…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:04:08

    スズカを抜いて、別のスピードかパワー辺りに変えた方がいいかも
    フレポがあるならSSRウララを入れるのもあり

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:05:16

    この手持ちだとあまり賢さサポ充実してないだろうし、フレンドキタサンなら下振れ考慮してもスピ3パワ2+友人ではるかに強いのつくれそう
    アオハルをスタパワ賢さの不足しているところで爆発させてカバーする感じで

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:06:24

    SBADDくらいのステータスが取れれば勝てるかな
    スキルは覚醒レベルを上げて自前のレースプランナーを取るか、レンタルにパワーライスorスタミナクリークを借りてマエストロを取るかすればいけるはず

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:07:14

    ダスカなんざマイルくらいしか走らせないんだからスタミナなんてクリークとか一枚でいいんだ上等だろ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:08:05

    みんなありがとう。
    最近、Aランクウマ娘も作りたいな~なんて思ってサポカ編成を調べてるところ。
    ちなスピードとパワーはこんな感じ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:08:12

    手持ちサポカどんなもん?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:08:53

    賢さは?

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:09:55

    >>23

    スタミナも頼む

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:10:09

    ウインディ二凸しといてなんでテイオー使っとるんや
    まあ頑張れ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:10:31

    >>20

    >>25

    賢さはこんな感じイベサポカ凸ってないのには触れないでくれ…

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:11:04

    ふーんマーベラスじゃねーの

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:11:16

    >>28

    マベが凸れてるのはでかいな

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:11:42

    その完凸ルドルフくれ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:11:57

    >>27

    スタミナです。

    一番しょぼくて僕は悲しいね。

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:12:40

    スピスタパワーが大事だから根性賢さにステータス振る余裕はないんじゃないかな
    ジュニア期の絆ゲージ稼ぎ・アオハル爆発の回復以外でむやみに賢さ練習はしない方がいいことを教える

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:14:01

    >>32

    とりあえず手持ち分で済ませるつもりなら個人的には

    フレキタサン、スイープ、ウインディ、賢ブルボン、スタクリーク、マベサンで因子でパワー盛ろう

    因子はフレンドを探してくれ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:14:22

    あと貸し出し枠の因子どんなもん?一番手っ取り早く改善できると思うんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:17:28

    >>18

    レジェレに勝つだけならもっと簡単に改善点があって、地固めとかはその後に手を出す領域ってことだと思ってんすがね……

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:18:57

    >>34

    スタミナ因子って必要無いんですか?

    スタミナBで有馬で敗退した苦い思い出があるのですよ。

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:20:12

    >>37

    金回復取ろう!

    自前のレースプランナーか、クリークのマエストロを取るだけで安定感がググッと変わる

    レジェンドレースもスタミナ不足で負けてる可能性あるし

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:20:55

    >>37

    クリークで程々にスタミナ叩きながらマエストロ取ればURA優勝までなら余裕で足りる

    足りなかったら乱数が相当に酷い

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:23:49

    >>38

    >>39

    スタミナ金スキル目標にやってみる。

    サポカ1枚いじるだけですーぐ勝てなくなるから、ウマ娘は奥の深いゲームやで...

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:22:53

    自分は差しフクキタルで全勝中

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:37:56

    今更かもだがレジェンドレースってことは雨、重馬場だからパワーがDプラスくらいまで落ちてるのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:39:35

    スピード盛ってパワーも賢さも抑えるって逆に難しくない?

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:40:47

    スピードこれだけ盛っててパワーこんなに低いのなんなんだ?
    スピード因子ばっか継承つけてるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:44:55

    攻略サイトみてもスタミナの必要性とか分かりづらいから
    教えてもらうのって有効よね。
    がっつりやり混んでるつもりでも知らん知識とか出てくるときあるし、初心者ならなおさら。

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:47:37

    >>23

    ウオッカとか良いのでは?

    フラッシュとライアン入れたりして

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:47:49

    うーん、俺の経験からすると1凸キタサンでも結構使えると思うから
    ・スピードを自前キタサン、フラッシュ、スイープ
    ・パワーにヒシアマゾン、フレンドパワーライス
    ・安定狙いでたづなさん
    ・因子はスタミナパワー多目
    でオススメするぜ!

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:51:28

    >>46

    ゴルシ、ライアン、フラッシュ、ヒシアマ、キタサン、フレライスとかはどうなんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:55:33

    サポカのレベルこれだけ上げられるほど周回してこの育成になってるのが謎
    スピード3・スタミナorパワー2・賢さor友人1で育成すれば余裕で勝てるよ

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:56:22

    >>48

    スピード補正あるならスピードは3人で十分では?

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:34:57

    >>50

    ゴルシ、フラッシュ、キタサンで三人では?

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:47:21

    イッチどうなったかなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:32:00

    凸が進んでるカードから優先的に入れれば嫌でもA +乗る

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:42:27

    1です。

    昨日はありがとうございました。おかげさまでデジたんに全勝、ムーンライト賞も無事安定を取り戻すことが出来ました!

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:47:41

    >>54

    最近はスピード育成だけやってりゃパワーも上がるだろうと、パワーサポカを敬遠しがちだったのですが、重馬場だったりブロックされるとキツイですね。これひょっとして、レースに合わせてステを調整しないとイベントで勝てないのでは...?

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:49:49

    >>55

    そこに気づいたか……中級への道へようこそ

    それはそれとして勝利おめでとう

    結局編成どうしたんです?

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:52:45

    おめでとう

    後まあ悪いことは言わないから、wikiでも見て
    ・各スキルがどういう状況で発動するのか
    ・発動したとして、それが有効に働くタイミングなのか
    を調べたほうがいいぞ

    特に「速度アップ」と「加速度アップ」はゲーム中の説明だけじゃよく分からないけど全然違うものなのだ

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:57:59

    >>56

    >>57

    編成はこちらです。

    金スキルは適当にぽちぽち取ってただけだったので、質も詳しく調べてみる事にします。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています