ぶっちゃけさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 04:00:07

    フレイヤの先手なしに抗争が始まってたらどうなってたと思う?
    思惑通りなら攻めてくる戦力は
    カーリーファミリア(レベル6が二人、レベル2、3あたりが数十人)
    イシュタルファミリア(レベル5が一人、レベル4が一人、レベル1〜3が数十人)
    加えて春姫のコヅチで全員ブースト済み
    雄牛型の精霊一匹(第一級冒険者複数案件)
    多分フレイヤを消せるなら闇派閥の加勢もありえる。

    フレイヤ
    レベル7が一人
    レベル6が3人
    レベル5が四人
    レベル1〜4のエインヘリヤル数十人

    負けはしなくともフレイヤ側も相当の被害は被りそう。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 04:01:37

    上手くいってたらレベル7が2人攻めてくるの恐ろしいな。でもなんだかんだ勝つんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 04:06:22

    腐っても神が勝機ありと判断した訳だから全てが上手く噛み合っていれば勝てたと思う

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 04:09:08

    >>3

    全てを台無しにした兎にはまいるね

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 04:13:01

    フレイヤのレベル5四人は連携すれば実質レベル6並みだしそう簡単に落とされるとは思えないけど雄牛が厄介やな。

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 04:58:19

    アストレアレコードでレベル5の頃のフィンが魔法を使えばレベル6クラスの冒険者になるって言われてるんだからステイタスが限界近くまで上がってるオッタルが獣化すればレベル8クラスの冒険者になると思うしキツいと思うな。獣化無しでもレベル5最上位の冒険者のシャクティが瞬間移動してるようにしか見えないアレンまでいるんだし

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:02:50

    >>6

    つまり本来完勝できる相手にそれを使わざるを得ない戦力だから普通に喰らう打撃は馬鹿にならないんすよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:04:02

    >>2

    レベルは同じだろうけど技と駆け引きはどう考えてもオッタルのほうが上だろうし覇黒の剣もあるし強力なスキルと魔法まであるんだからオッタルなら普通に何とかしそうだしね

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:04:40

    アレンに関しては速度は格上も超えるけど力はそこまでみたいだから同レベになったフリュネかレベル7になったアルガナかバーチェで十分抑えられるだろう。現にベートやアイズが普通に戦えてるし

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:07:06

    >>6

    イシュタルもオッタルを警戒してステイタスダウンの呪詛を複数用意してたみたいだし仮にオッタルを倒せなくても敵の多いフレイヤファミリアは弱体化した時点でかなり苦しい立場に立たされる筈

    あとアレンが瞬間移動したと錯覚したのはレベル4以下でシャクティは目で追えてたと地の文で説明されてる

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:08:20

    確かホームを奇襲してそこからフレイヤの眷属をクノッソスに追い込んで雄牛で潰す作戦だったから地上で牛は使わないはず。なら何とかなると思う。
    ただイシュタルが痺れを切らして普通に地上に牛を召喚する事もありえるのは確か。その代わり100%ロキも敵に回す事になるけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:20:18

    >>10

    今見たけど確かに見えてるって書いてるね。光の轍を起こした時のアレンの速度は誰も目で追えないって書いてるから本気ならシャクティでも見えないみたいだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:33:57

    まだフレイヤファミリアのオッタルと幹部と団員の能力が全部分かってる訳じゃないしどうなるのか正直分からないよね

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:45:16

    結論18巻速く来い

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:46:40

    >>14

    多分来年

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:49:34

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:57:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:59:01

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:00:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:02:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:02:37

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:04:56

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:05:52

    ダンメモでフレイヤ外伝をやるらしいからそのタイミングで18巻の告知くるかな

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:06:19

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:06:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:08:09

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:09:37

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:11:56

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:15:06

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:17:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:18:33

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:20:59

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:21:48

    てか話が逸れたな戻そう

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:25:52

    予算ないっていうか制作会社の問題でしょ。無職やリゼロ、SAOは作画や映像のクオリティ高い時はほんと高いし。

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:26:08

    ウチデノコヅチが無くなった瞬間に攻撃されたらどうするつもりだったんだろうイシュタルは?オッタルとアレンは能力を考えたら無くなった瞬間に攻撃するとか普通に出来そうだし

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:28:51

    >>35

    ブースト中はキラキラ光って明らかに時間制限あると分かるから普通に遅延戦闘するだろうねオッタルの真価は防御と言われてるし

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:30:45

    >>36

    アレンもレベルが上がってる間は敵の攻撃を全部回避して無くなった瞬間に一気に距離をつめて攻撃するとか出来るしね

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:34:30

    >>35

    うろ覚えだけど殺生石の効果ってどんな感じだっけ。とにかく長時間続くならオッタル以外は普通に疲弊して雑兵は死んでくだろうしその後精霊と闇派閥のいるクノッソスに追い込むつもりだったんだと思う。

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:37:14

    >>23

    それ濃厚やな

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:41:44

    >>38

    殺生石は砕いた欠片で魔法を複数人が使えるようにする道具だから魔法の効果は変わらず1レベルアップ効果時間15分だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:44:24

    >>40

    じゃあガチで電撃速攻の挟撃が命やな。最初から来るの分かってたらともかく奇襲だといくら格上でも足元を救われるしあの世界

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:45:47

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:49:06

    フレイヤもイシュタルも美の神だからな
    相当な数のシンパがファミリア外にいるらしいし、ガチでぶつかり合うならそこら辺の盤外戦術も重要な気がする

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:58:04

    とりあえず脱線したコメントは消させていただきました

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:24:39

    フレイヤが潰せるなら闇派閥も本気出すだろう
    レヴィスやlv6ヴァレッタ、その他lvアップした幹部陣
    ウチデノコヅチを報酬に釣ればlv6ディックスにlv5数人もでてくるから
    普通に勝てる気がするわ

    完全版エインもでてくるだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:32:49

    >>45

    そこなんだよなぁ。まあレヴィス とエインは絶対クノッソスで待機戦力になるだろうけどもし予定通り追い込まれたら幹部でも殺される。

    ディックスは前のベート戦で格上相手には痛い目みてるしどこまで協力するか微妙な気がする

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:34:55

    >>43

    一応イシュタルの方はアルベラ商会を使ってカーリーファミリアを入れるつもりだったな

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:37:36

    >>4

    ???「私の狂宴を邪魔したからあいつ嫌い」

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:50:15

    >>48

    てめーは本編、外伝合わせてあの兎と面識ないんだよな、、、。ダンメモ ではあるけど

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:21:15

    実はイシュタルの戦法って前提としてオッタルが最後に出てくることがある。
    全員倒した後でオッタルがフレイヤの護衛から離れてやってくるって想定。数多のカースや状態異常にした上でレベルアップ済みのイシュタル、カーリーの全戦力で叩いたら勝機があるって話やからね。

    そんな戦法通りいくわけねえけど、上手くいったなら勝てると思うよ。

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:33:40

    最後の最期で失敗の引き金を引いたのは本神だってのが悲しいね
    というかソーオラの方では「イシュタルは俺に任せろ」ってヘルメス自信ありげだったがどこまでいけると踏んでたんだ?
    本編だと全部ギャンブルさみたいな感じだが

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:54:04

    >>51

    そこはもうベルに対する直感を信じたんじゃない?で、ベルが逃げずに命と二人だけで一人の少女を助けるために向かった時点で確信に変わった

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:48:52

    >>52

    そこ関係あるか?

    まぁ狐が助かるかどうかは問題だけど

    ベル君が負けてもどのみちフレイヤがぶちぎれてイシュタルは終了だろう


    2人が負けたらもしかしたらアスフィが空から狐を攫ったかもしれないな

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:17:45

    あの時はベルという餌を使ってフレイヤを動かすことがメインだからイシュタルがベルに手を出すのと
    フレイヤが動くかどうかが鍵だった。春姫の件はベルに対するおせっかい+その分イシュタルに深く関わって
    フレイヤを動かしたかったぐらいだろう

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:38:10

    >>53

    普通だったらベルはイシュタルに負ける以前に春姫を諦めて後の事はともかくとりあえず逃げとけばフレイヤは動かなかったんだよ。

    地の分で『ベルがイシュタルの元から逃げ出せば、フレイヤは動かなかっただろう。ベル次第で本人のあずかり知らない所で状況は二転三転もした筈だ。こうはならなかった筈だ』て書かれてるし。

    普通だったらいくら交流を持とうがほぼ独断で格上の派閥に乗り込む奴なんていない。ヘルメスもベルのお人好しがここまでだったのは予想外だったみたいだし。

    なのにその普通じゃない事を彼はしたから兎を騒動の中心に配置すればイシュタルは間違いなく破滅するって確信したんだよ。ついでに英雄の器だとも証明できたから万々歳だな

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:06:29

    ヘルメス「よーしベル君にさりげなーく石の情報を渡してみたけどどう転ぶかなーー?今回は相手が相手だしさすがに過度な期待すぎるかなーー、、
    お、城からは脱出できたみたいやな!さて逃げるのか?戻るのか??逃げるのが当然だけど、ここでもし、、、」
    ベル「春姫さん見捨てたくないし助けに行くわ後の事?知らねファイアボルトーー、ドカーン(大騒ぎ」
    フレイヤ派閥「やっぱ兎捕まってるやんけ?しかも暴れてる?とりま報告しよ」
    フレイヤ「OKーすぐに潰そ」
    ヘルメス「あいつ利用して正解だったわwwww。
    世界は英雄を欲している!!!!」
    って事だからね。

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:18:11

    ベルの起こした爆発が侵攻の最後のきっかけになったのは確かだしね。それまではあくまで監視体制だったし。もう少し時間経てば攻めてたのはしてたのはイシュタルの方。カーリーは切り捨てたみたいだからクノッソスに追い込めてたかは分からんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています