姉妹校との交流イベントで生徒殺しかねない競技

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:07:47

    島津や鎌倉より蛮族では?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:11:01

    どう見ても蛮族だが?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:11:58

    死んだから控えてたんだが?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:14:09

    年齢誤魔化してでも出たいぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:18:03

    百年に一度だっけ
    何で百年に一度こんなことするんや

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:02:54

    生徒が死ぬ事故が出たから控えました←うん
    安全策として未成年を出場禁止にしたので再開します←お、おう
    なんか申し込めないはずの14歳の名前が4校目として出てきたけどまあええやろ出場させたろ←は?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:45:02

    >>6

    正確には契約だから出てきた以上は参加させないといけない、だがな。

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:48:30

    >>6

    途中で棄権できたりするのが謎

    ハリーがチキンで毎回スタートと同時に降参してたらどうなってたんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:53:26

    別作品だけど呪術の縛りみたいに棄権したら宿儺やダンブルドアレベルでも防げない厄災が降りかかるんやろうか

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:59:03

    >>8

    魔法契約はすり抜けられるのかもしれんが、

    各校の代表がしのぎを削ることで交流を深めるというイベントの目的上

    毎回開始直後に棄権する奴がいるのはどうよ。

    ハリーにとっては気の毒だが。

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:01:24

    ていうか今更だけどクラウチJr.はなんでわざわざ優勝カップをボートキーにしたんだ?
    ハリーに渡す何か(授業資料とか)に細工すればええやん

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:01:25

    お辞儀のせいとはいえ復活した第一回大会で死者出たから二度とやることは……魔法族だからありそうやな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:02:49

    >>12

    どうせ50年後にまたやってるよ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:03:49

    正直ハリーと闘ったドラゴンの鎖が千切れた辺りで安全性ガバだなとは思いました()

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:08:54

    湖と迷路はともかくドラゴンの殺意がえげつないんよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:11:54

    あの過保護なシリウスが参加しなきゃダメって言ってるからマジで参加しなきゃダメだったんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:14:05

    >>10

    命懸けで親睦を深めるのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:19:03

    >>17

    実際以前は死傷者出てたみたいだしなぁ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:20:59

    >>17

    最終的に代表同士は淡い友情くらいは抱いてたけどずっと割とギスギスしてたけどなw

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:22:38

    >>11

    裏をかいた、とか?

    援護してるとはいえある程度ハリーは緊張とかもあって疲弊してるだろうし。

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:29:00

    >>8

    ただでさえズルしたと勘違いされて他3寮どころかグリフィンドール内でも白眼視されてんのに


    グリフィンドール的ではない行動を繰り返したらどうなるのか分からないほどハリーも頭悪くはないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:29:14

    クラムはハーマイオニーと仲良くなったし
    フラーはウィーズリーとポッターとの縁ができてた
    マダムマクシームもハグリッドとフラグが立ったし、交流になったのは間違いないよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:29:24

    フラーはビルと結婚したし、クラムも結婚式には来てたし、一応目的は達成された
    ヴォルデモートとの情報戦でも裏で役に立ってるかも

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:31:29

    あの方を尊敬してる忠実な部下なのに、ハリーに服従の呪文訓練しちゃったクラウチジュニアさん・・
    お前に苦労したとも言ってるけど、間違いなくハリーに脳焼かれてるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:44:12

    >>24

    自分がどんだけ鍛えようがあの方の前に連れ出しさえすれば確殺という信頼からでは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:30:52

    >>11

    ホグワーツではそもそも基本的にポートキーは使えない。

    カップは迷路のゴールから迷路の外の表彰台に連れていくために、呪文を使ってホグワーツでも使えるようにした超特別なポートキー。

    クラウチJr.はそこに目を付けて、カップのポートキーに細工をして行き先を表彰台から墓地に変更した。

    4章のラストでホグワーツに戻ってこれたのは墓地への移動で細工の効き目が切れて、行き先が表彰台に戻ったから。

    あと、ポートキーを作る呪文は魔法省に厳重に見張られてて、許可を得ずに新しく作ったらバレるけど、行き先を変更するだけなら見張られてなくてバレないってのもある。

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:35:37

    >>26

    なるほどちゃんと理由があったんだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 01:09:18

    ドラゴンは原作だと鎖も千切れないし千切れても周りに熟練の魔法使い達が失神呪文を叩き込む用意はしてあったから…(震え声)

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 01:16:42

    >>3

    校長s「生徒が毎回死ぬ程度じゃ辞めへんで!」

    校長s「ふぇぇ……校長も皆コカトリスに殺されかけた……何もかも石になる怖い……もう辞めるぅ……」

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 01:21:26

    >>29

    校長レベルの魔法使いが皆殺されかけるってコカトリスやばすぎんか?

    皆カルカロフレベルだったのかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 08:47:34

    >>14

    まず生徒が出る競技の障害物にドラゴンを使うなよと

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:33:47

    >>31

    でも弱い生物だと物足りないじゃん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:21:58

    >>32

    了解!尻尾爆発スクリュート!

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:36:51

    >>33

    加減しろ加減を!

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:39:27

    そもそもドラゴンの競技以外全部見所ないんだけどいいんすか?これ

    湖眺めるだけ!迷路眺めるだけ!

    うんこすぎるだろこの伝統

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:40:27

    >>35

    せめてドローンや水中カメラで中継できてたらな

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:43:50

    >>35

    ほんと見てる側はマジつまらないと思う

    呪いの子でセドリックが爆笑されてたのもつまんない湖を眺めてたら笑えるネタがやってきて通常以上にみんな笑えたんだと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:45:30

    コカトリスってバジリスク以上の毒を広範囲に撒き散らす真性の化け物とされるが、
    そういう獣に子供が嬲り殺しにされる様を眺めるか、もしくは何が起こってるか分からんままぼけーっと座席で待ってるか。 
    両極端過ぎんかこの大会

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:44:30

    めちゃくちゃ危険なオリンピックだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:55:34

    >>35

    一応競技の内容は毎大会変わるっぽい

    今回は実行委員長だったバグマンが、ゴブリンとの賭けに有利になりそうな競技を決めたんだろう

    あとはクラウチJr.がバグマンを唆してハリーに有利かつ介入しやすいように競技決定に干渉したのかも

    バグマンはただでさえチョロいうえに金に困ってて弱みもあって、働きかけるのは簡単だったと思うし

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:30:24

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:02:41

    まず2つ目の試練突破できなかったらもれなく参加者以外のやつが死ぬ仕様なんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:09:07

    >>31

    3校の代表選手を競わせる性質上、歯ごたえのある課題じゃ無いと「全員満点」とか起きかねないからね…

    解法が一つじゃなくて、加減点しやすい競技にできそうとなると割とスタンダードではある

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:10:18

    >>42

    流石に人質部分は茶番だよ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:18:57

    >>42

    確かハーマイオニーが「ダンブルドアが生徒を危険に晒すと思う?なんで他の人も助けて一位を逃したの?」みたいなことを言ってなかったか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:25:52

    ここで稼いだ絆があったから闇の帝王の侵攻の際に協力できたというわけなんですねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:33:37

    >>45

    言ったのはロンだな

    それで得点発表までハリーはなんてまぬけなことをしたんだろうって結構落ち込んでた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています