剣の街の異邦人は面白いのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:56:09

    Switchで発売してるスレタイのと蒼き翼のシュバリエが気になってるんだァ
    似た系統だと世界樹の迷宮が好きなんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:03:28

    ウム、全作品買った身から言わせると面白いには面白いがマゾいとだけは言わせていただこう。
    ウィザーリイ系ではあるがワープ呪文や帰還呪文が無いのでダンジョンは徒歩で脱出する事を強いられるんだァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:09:42

    >>2

    ほう…帰還魔法が無いと言うことは行きと帰りのリソース管理を求められるということ

    面倒臭そうと思う反面面白そうという感情も出てきますね…ガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:12:14

    職をマスターするとどんどん使えるスキルが増えるので最終的には二回行動でき2列攻撃を二刀流で繰り出して4連撃など爽快に敵を葬る事ができるんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:12:47

    ストーリー自体は割と猿展開っスけどハクスラ要素はしっかりしてますよ(ニコニコ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:17:28

    世界樹のFOEと同様のやねぇ
    賞金首ボスがMAPに出現したりして
    ボッコボコにされるのもウマいで!
    もちろんめちゃくちゃ強い

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:18:58

    >>4

    スキルの組み合わせでやれることを模索するの好きだから聞いてるだけでワクワクするんだなァ

    >>5

    ぶっちゃけストーリーはクソみたいなキャラが製作陣から贔屓でもされてない限りは楽しめるから大丈夫ッスね

    ドロップした武器の性能見て一喜一憂して装備更新するの好きだから良さそうなのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:21:39

    とりあえず購入するのは決定したんスけど剣の街の異邦人と蒼き翼のシュバリエはどっちがオススメとかあるッスか?
    とりあえず先にやる方を決めたいッス

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:22:55

    エルミナージュ・シリーズをプレイした事がある人ならばたぶん「エルミナージュみたいなやつ」で伝わると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:27:28

    懐かしい名前を聞いたのん
    昔クエーサー・αを倒したところまでは覚えてるけどそこから先どうなったのか、そもそもどうやってそこまで行ったかまるで覚えてないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:27:57

    >>8

    異邦人は明るいシュバリエの方と比べると世界観がかなりダーク寄りでネームドNPCがそれなりに荼毘に伏すと言わせていただこう

    両方入っているなら好きな方を選べ…鬼龍の様に

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:32:28

    >>8

    個人的には異邦人。

    シュバが1作目で異邦人が2作目なので二作目の方がいろいろ凝ってる

    ただ異邦人はマルチエンディングで3ルートある。EDは更にある

    一週で全部クリアできるゲームやりたいならシュバ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:51:16

    >>11

    >>12

    どっちも良さそうで悩んでたけど剣の街の異邦人にしたッス

    質問に親切に答えて貰って嬉しかったッスね…ガチでね

    あざーす(ガシッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています