- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:22:17
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:24:13
決め台詞っぽい決め台詞が定着したのってカブトぐらいだったはずだから……15年前からか
- 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:24:16
ダサかったり受けないとあっても忘れられるのだ
スレ画は終盤のストーリーとマッチしててかっこいいと思う - 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:24:56
決めゼリフの礎はファイズからだと思う
名言だけどそれが決めゼリフっぽくなった
本格化したのはカブトのころ - 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:25:14
平成二期以降はオーズ以外あるイメージ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:25:24
3〜4音節ぐらいあると言わされてる感が出てくる
- 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:25:28
カブト、電王当たりで確約してた印象
オーズの頃にはキメ台詞ないの!?って意見が多かった気がする - 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:25:40
令和は今の所全員持ってるな
- 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:25:53
そういやキバも渡の決め台詞なくない…?
- 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:26:27
アギトとか戦闘中一切喋らんしな
- 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:26:34
- 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:27:45
お隣のウルトラシリーズなんかはまメ台詞言うようになってからまだ10年経った位だし特撮全体通して実はキメ台詞は結構最近の文化かもしれん
でも定着したって事はやっぱりある方が格好良いって事だよね - 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:27:47
お前を止められるのはただ一人!俺だ!
↓
お前を止められるのは…俺たちだ!(ゼロワンゼロワンゼロワン…)
いいよね… - 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:27:56
- 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:28:15
「通りすがりの仮面ライダーだ」の完成度よ
めんどくさがりな士が如何にも言いそうな上にディケイドを一言で表してる - 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:28:43
オーズは ハッピーバースデイ だろ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:30:03
- 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:30:45
- 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:30:49
弦太郎とかは決めゼリフ2種類あるの強いよな
- 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:31:34
オーズは映画でWとフォーゼに挟まれた時「俺達も決め台詞作ろうよ!」と言い出すので本人達的にもないものと思われる
- 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:32:10
- 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:32:36
フルーツジュースにしてやるぜ!!
- 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:33:25
ここからは俺のステージだ!
- 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:33:31
ここからは俺たちのステージだ!
- 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:35:34
複数相手の時の「まとめてタイマン貼らせてもらうぜ!」は意味不明なんだけど弦太朗っぽくて好き
- 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:36:29
ひとっ走り付き合えよ!が決め台詞なんだけど聞く回数のせいでStart your engine!の印象の方が強い
- 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:36:30
進兄さんと永夢と戦兎もキメ台詞二つあるよね
- 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:37:12
オーズは「セイヤー!!(必殺技掛け声)」くらいしかない印象
- 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:45:02
ベルトさんの決め台詞は印象残るよね。「NICE DRIVE!!」すこ
- 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:46:37
- 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:52:58
- 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:54:17
そういや響鬼さんの決め台詞って何かある?
- 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:55:49
鍛えてますから!シュッ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:57:18
- 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:58:00
小説読むとノーコンティニューでクリアしてやるぜ!が重く聴こえるようになる不思議
- 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:00:31
- 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:08:05
ジオウは「祝え!」あるけどあれは言ってるのウォズだな
- 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:09:13
- 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:09:20
- 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:10:22
- 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:12:23
- 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:12:36
平ジェネだったかだと皆で決め台詞言う時オーズは「俺が掴む!」って言ってたな
- 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:12:39
さぁお前の罪をショータイムだ、ひとっ走り付き合えよ命燃やすぜ!ノーコンテニューで勝利の法則は決まった!なんか行ける気がする…お前を止められるのはただ一人俺が決める!
- 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:18:16
映画ボス「待ってやるから一人ずつ話せ!」
- 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:21:50
「俺が手を掴む…」
「えぇえ……?!」
「なんで皆合わないんだよぉ、仮面ライダー同士だろう?」
「ねーもう、ちょっと紘汰君座って!前向いて!」
今作は一番の先輩なので、かつて共演した面子を筆頭に忖度されて的には笑う
- 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:46:10
小説版で偏差値高いソウゴのなんかいける確率が高い気がするは笑った
- 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:53:37
- 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:04:44
クウガはそれこそ「変身!」が決め台詞だと思うわ
- 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:58:13
もやし「だいたいわかった」
↑わかってないことが多いが最終的に事件は解決する
仁藤「みなまで言うな」
↑本当にわかってる - 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:03:31
まあもやしは分かってなかったせいで最後あんなことになったんだけどな
- 51二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:08:56
決め台詞はここぞという時に言うからこそキマるのであって毎回毎回言うのはただの安売り
- 52二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:20:00
- 53二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:41:54
- 54二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:49:57
- 55二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:24:41
最初は「あぁはいはい小説家っぽい決め台詞ね」って思ってたけど、プリミティブドラゴンとかワンダーストーリー辺りでは本当に物語上でセリフ通りの意味を持ったのが熱かったよね
- 56二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:54:02
- 57二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:14:13
- 58二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:44:01
一輝も沸いてきたと一気にいくぜで2つあるな 銭湯要素と名前要素入れてるのわかりやすくてすこ
- 59二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:19:56
カシラの三連二字熟語好き
- 60二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:25:18
- 61二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:27:18
- 62二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:40:41
- 63二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 04:22:55
そういや裏モチーフがダブルだった闇ユウキことジェミニゾディアーツも言ってるんだよな。
- 64二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:21:04
「絶望がお前のゴールだ」は一歩間違えたら悪役の台詞だよな
- 65二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 16:23:52
そういうとこやぞ大二……好き
- 66二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:44:34
- 67二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:48:53
最近よくある変身時と必殺技の前に別の決め台詞があるパターン、ここからか?
- 68二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:43:52
無理やり決め台詞入れんでもええんやで…
いやほんと毎回無理に入れなくてもいいよ逆に決まらないよ - 69二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:06:43
五代さんが戦闘に向かう時などに相手を安心させるために言う「大丈夫」が印象的ではある。それプラスサムズアップも