テイルズのソシャゲが段々終了になっているけど…

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:35:44

    サービス終了したゲームの避難先になっているレイズは大丈夫だよね…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:41:21

    持って1年だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:42:51

    レイズは大丈夫というか、レイズしかない状況だからね
    これが終わったら終わりじゃないの
    過去キャラ動かせるゲーム無くなるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:43:12

    テイルズのお祭りゲーの悪いところがあまり出てないから大丈夫だと思いたい

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:43:57

    レイズってメインストーリー完結してるんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:44:16

    アライズの次の新規が欲しいな
    シリーズの活性化にはやはり新規
    それに伴いお祭りゲーム的なポジションも活性化する

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:44:17

    リコレクションあるからそれの完結までは続くと思う
    その後は何か出来ることあるかな
    メインシナリオが完結してるのがねー

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:44:19

    見た感じ3Dモデルは金かかって無さそうだけどボイスとか他の所はどんな感じなん?
    ランニングコストかからないなら続きそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:45:35

    >>6

    アライズキャラ実装してもあんまり伸びなかったから新作遊ぶ人はいてもレイズやらないんだよね…新規に厳しいソシャゲだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:46:29

    レイズの1番怖い所はもうやるべき事は全部終わってる事
    逆にそれ以外はレイズの上位版みたいなのが出ない限りは終わらなそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:47:13

    レイズは魔鏡だとか鏡装のシステムが取っ付きづらいねんな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:50:51

    クレストリアとルミナリアは明らかに赤字だから切ったのは分かるけど細々続いてたアスタリアまで切るとは思わなかったからなぁ
    よっぽどヤバイんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:51:49

    大丈夫かどうか聞かれても

    セルラン見ればいいんじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:52:10

    >>12

    アスタリアは何か通信エラーとか増えてたし色々限界だったのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:53:32

    アスタリアは稼働期間踏まえると、レイズ以上にいつ終わってもおかしくなかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:53:51

    アスタリアはゲーム性からして今の時代には厳しいのもあるし
    だったらレイズと合併してレイズに集中したほうが良いのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:58:06

    とりあえず新規の参入は見込めないと思ってる
    よっぽど課金してくれる太い新規が入れば別だけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:58:48

    そんなすぐサ終にはならないだろうけどあと何年も続くかっていうと厳しい気がする
    遅くなる環境ではあったけど2連続で攻略戦の進み遅すぎてやばかったし
    新魔鏡紹介のリツイート数とかもじわじわ下がってきてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:58:58

    レイズに全部まとめてる感

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:02:53

    周年で無料ガチャやってるって聞いて久しぶりに入れたけどUIがごちゃごちゃしすぎですぐ辞めてしまった
    サービス長いから仕方ないとはいえどうにかならんかねあれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:10:14

    グラフィックはPS2ぐらい、戦闘システムも普通、BGMは良さげ
    ただキャラクター愛に関してはテイルズのお祭りゲーの中でぶっちぎりに良い
    レディアントマイソロジー時代のような扱いじゃないってだけで良い

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:21:52

    アスタリアと同じく9年続くと仮定してもあと3年だからなあ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:22:56

    >>20

    続けてる人間でもなんだあのUIってなるからな

    シナリオが内輪向けとかよりよっぽど新規定着阻害してると思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:25:06

    レイズオリジナルのキャラもみんないいキャラしてて好きだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:16:19

    長期ソシャゲはどうしても稼働させる手間に限界くるんじゃないか
    バンナムに関係あるとこだとモバマスだって終わらせる判断したわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:22:17

    レイズにこっちも参入してほしいんだが無理でしょうかね・・・
    半公式とか同人扱いとか色々不評な理由もわかるんだけど
    最後にちらっと出てきた成長後人妻すず(推定)を絵で見たいんだよ俺は! あと忘れられて欲しくない

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:24:58

    アスタリアからの移民がどれくらい増えるかによると思う
    ソシャゲが右肩下がりになっていくのは当たり前で、レイズはメインストーリー完結してるからどこまで踏ん張れるかの段階に入ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:26:39

    >>21

    本人ではないにしろキャラ本人の記憶があるから我々の知るキャラではあるもんね

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:29:14

    >>18

    攻略戦な…ほぼ最終日になるくらいで100%になるから前ほど人いないんだろうなって…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:30:28

    >>20

    自分もよくわからんから定期的に入れては消しての繰り返しだわ

    やる気が出て入れてもよくわからんのと

    クエストが長くてやる気がなくなってログインしなくなるからまた消しての繰り返しになる

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:30:58

    停滞してる状態から一気にV字復活したソシャゲって何かあるっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:31:22

    そもそもテイルズはソシャゲ出し過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:32:39

    >>31

    ユーザー自体はいたけど2部6章の前後でfgoは随分蘇生した記憶

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:34:15

    >>32

    レイズ1つに統合したんだよなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:36:05

    今の時点でやってるユーザーがめちゃくちゃ課金するとかじゃないと回復は無理だよ
    ランニングコストがどれくらいかは分からないけど運営もレイズが終わったらシリーズ毎ヤバくなるのは認識してると思うから限界まで続けるでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:29:21

    ソシャゲ終わってもレイズが引き取ればいい的な扱いになってたのが・・・

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:48:37

    終わらせたくないのなら課金すればいいのよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています