- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:06:09
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:07:39
は?どんな困難なことも諦めたらダメだ!って事を教えてくれる熱い映画だっただろうが!
- 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:07:40
原作者「俺もこのエンディングにすりゃ良かった!」
- 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:08:17
こっちが本業みたいな所あるからね
- 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:08:22
主人公補正が働かなかったら、
こうなるんだろうなぁ…って - 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:08:59
- 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:09:27
面白いけど二度と見たくない作品の典型例みたいなやつ…
- 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:09:35
- 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:09:40
あのイカれたババアが
やったこと全部正しかったんだよなぁ… - 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:09:43
感動作2つ並べて次にこれはそりゃ衝撃作でしょうよ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:10:23
お昼に暇つぶしに見て家事のやる気を奪われました
- 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:10:44
ウォーキングデッドのメンバー結構出てるよな
- 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:11:28
原作と映画でラスト違うんだ.....
- 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:11:50
最終的に
多分スーパーに残ったやつらも生き残ってるからなこれ…
なんなら、メリッサマクブライト役のおばちゃんと一緒に子供を助けに行っとけば… - 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:12:24
- 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:12:43
最後の霧の中心側から軍が来るのいいよね。
何もかも選択ミスったってのが良く伝わる。 - 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:13:17
なにもさ、化け物殲滅しないでもいいじゃない…
せめて主人公死なせてやれやと - 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:13:42
主人公は頑張ったし悪いとは言えない。
ただし、作中の死者の大部分が主人公の判断の結果生まれてるのもまた事実だ - 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:14:08
- 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:14:18
- 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:14:21
- 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:15:36
ショーシャンクの空にとグリーマイルの名前だしといて
そりゃねーよ…ってなった。 - 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:16:12
- 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:17:47
劇場で見に行ったなぁ…
終わった後放心して何人か席から立てなかった人が居たな。
まあ、俺もそのひとりなんだが - 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:18:31
頼むから軍人
主人公を殺してやってくれ…って思った… - 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:20:10
名作気分良くなった
- 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:20:58
この後主人公のお父さんも生きてたところで、
廃人だろうしなぁ…。何も救われねぇわ - 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:24:07
自分に選択の余地が無い不幸なら立ち直れるかもしれんけど、自分で選択した結果なのがなぁ...
- 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:25:03
初見ではメッチャ凹んだけど
次観る機会があったら宿儺や真人みたいにゲラゲラ笑うと思う - 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:29:20
主人公ではない人が主人公ムーブをとると
こうなるよって教訓… - 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:29:56
主人公はあのおばさんだったか…
- 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:31:08
普通に面白かった……というか、映画見ててしてやられた感が楽しかった
- 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:33:14
- 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:34:27
- 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:45:03
2度と見たくない(褒め言葉)
- 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:46:02
面白い映画だった!
二度と見るかこの野郎!ってなる映画でしたはい - 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:50:49
何の為に愛する我が子を手に掛けたのか
この絶望と曇らせ方は凄まじい - 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:52:49
主人公曇らせ大好きの民からしたら
神映画だろこれ - 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:59:15
あのスティーブン・キングに「俺がこのオチ先に考えてたら絶対書いたのに!」って嫉妬混じりの絶賛させたと聞くとマジですごいんだなって
- 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:36:30
スティーブンキングはホラー作家でいいのかな
- 41二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:46:51
思慮の足りないアメリカンヒーローほど始末の悪いものは無いって教えてくれる映画だったかな……
- 42二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:54:32
逃げる時に危険を冒して銃を拾うことをしなければそのまま助かってた可能性も高いし
なんなら祖父の植えた木が倒れて窓を割ったせいで妻が霧に巻き込まれたまであるからな
徹底して「よかれと思ってやったのに」が裏目に出る、本当に意地の悪い映画だよ
- 43二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 00:58:07
大好きこの映画
あの後お父さんどうしたんだろうな - 44二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 04:32:16
- 45二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 04:37:24
バッドエンドも極めると逆に気持ち良くなるということを初めて知った
結果はあれだけど主人公一行は正直かっこよくて好き - 46二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 04:48:32
脱出時にストッパーだった店長が死んだのが痛すぎた
- 47二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:27:16
「面白いけどそれはそれとして二度と見たくない」っってのは的確な感想だと思う
- 48二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:28:58
見て絶望するが、決して詰まらない映画ではないと断言できる
- 49二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:29:02
実質何の罪もない軍人吊し上げ先導したのがダメだったわ
- 50二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:30:54
なる…なるかな…無理じゃねえかな…
- 51二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:45:00
- 52二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:48:07
何年か前に午後のロードショーで初見で事前情報なく見たから凄い衝撃だった…
- 53二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 20:51:38
テレビで真夜中にやってるのを見て完全に心を奪われたよ
- 54二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 07:41:01
でっかい化け物に踏みつぶされないかが運なのヒドイ
- 55二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 07:46:52
- 56二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:40:40
鼠がこれだけ生きるなら私は…ってやつな。