過激だとと思うんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:10:10

    作品内でクズ行為をしてやられはしたものの主人公サイドのキャラが許して終わったクズキャラとかに惨たらしい末路を送って欲しいなあ…と思ってしまう
    作品内の当人同士で折り合いはついてるから余計なのは分かってるつもり

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:10:52

    控えめに言って死んで欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:13:46

    惨死しろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:15:31

    すげえ分かる

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:38:26

    こいつはそう
    死んでくれ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:39:01

    スレ画はクズだからな…

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:40:02

    今のカイジだと光山が似た感じだわ
    あいつ本当惨死しろ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:41:24

    まあ地下にいた奴らなんだからこのくらいのクズなのは当然だよな、と覚悟しとくべきだった。
    カイジはめようとしたのマジのクズすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:42:39

    野暮なのは分かるけどこの後悲惨な目にはあって欲しいわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:43:24

    三好前田はなんかこう
    因果応報と言うより止めなきゃヤバい的な恐怖がある
    また襲来とか絶対してほしくない

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:45:06

    アニメが沼編で終わって良かったと思う最大の理由

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:46:13

    あの状況でカイジが取分誤魔化してるって言われるとありえる話だとは思っちゃう気持ちはわかる。
    ただ、地下を抜け出して働き先があそこなのはやっぱりこいつに問題があったからだとも思う。

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:46:46

    むごたらしい末路見せるってことはまたカイジに対してなんらかのアレなアクションをしてくるということなので
    絶対嫌だ出てほしくねえ物語から封印されていてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:47:03

    カイジのこと「頭がいいけど人もいい」って平等に分けられたペリカ全部託してたやん、最初は半信半疑だったとはいえそういう事する人じゃないって思えんかったんかな
    しかも仮にカイジが沼の金を渡さなかったのが本当だとしても、この2人地下から助けて貰った恩を完全に忘れてるからな……なんであそこまで恨めるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:47:40

    こいつが出世する会社とかマジで終わってるよw

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:48:38

    >>14

    対して恨んで無かったような...

    金持ってるなら少しくらい取っても構わんやろって感じじゃなかった?

    十分ヤベーけど。

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:49:50

    三好&前田という安藤を軽く超えたクズ共

    しかもギャンブルで借金作って帝愛の下で働いているというクズオブクズ

    >>16

    ずるい!騙したな!的なことは思ってた

    でも恩人を騙して金を盗む行為を当然と思うのはやばすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:50:45

    >>16

    カイジに「裏切り者」って言われた時に「先に裏切ったのはアンタだろ」って多少なりとも恨みが入ってないと出ないセリフな気がする

    カイジが完全に悪いみたいな言い方してるし…まぁもしかしたら自分の深読みしすぎかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:51:59

    カイジが金を隠し持つような奴ならそもそも助けないし…
    仮に隠し持っていたとしても地の獄である地下から出してくれただけありがたいはずなのに…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:54:16

    >>14

    三好と前田にはまず愚鈍な思い込みと言ったものがあるんだ

    これは実は後付で悪く盛られたとかではなく三好に関しては初登場時にはっきりと性根が「クズ」なだけでなく明らかに「破綻者」と明言されていて

    クズというだけじゃなくて厳密にはグズや空回りした狂気との複合だから性質が悪くなっている

    悪意抜きにヤバいやつ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:55:20

    カイジの悪い部分は明らかにカイジの功績が大きいのに運命共同体!上下はない!みんな平等!ってやるから頭の悪いクズ共が勘違いを起こす事なんだよね。

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:56:39

    >>21

    良くも悪くも甘いよね

    初手から連帯保証人になって地獄見てるし

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:57:05

    初期カイジもクズで今もちょっとクズなんだけど人を騙して陥れるくらいクズじゃないから同情してしまう
    人が良すぎるんだよ、カイジくん

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:58:04

    >>21

    横山光輝先生の漫画とかだとちょくちょく古代中国の名将が「今度ヘマやふざけた態度取ったら斬るからな!いいか警告するぞ!」と何度も言って

    本当にしつこくふざけたりヘマしたら「警告はした」と本当にたたっ斬るみたいな集団の規律を求める厳しさがあったりするんだけど

    カイジは斬るどころか迅速に罰を与えるとかでもそういうのが全くできないタイプだよなって逆襲ってターンに入らない限り

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:58:16

    >>21

    なるほど…沼の台を壊した時のような「それらしい理由」ってやつを作ってやらなくちゃいけなかったのか

    平等平等って言うからには裏があるって変な臭いを感じさせたんだね

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:58:39

    俺が殺しかけた奴が生還してなんか金持ちになったそうだから通報してやろ!
    も相当クズ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:59:04

    >>26

    光山きたな

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:59:41

    地下に居た時は底辺にいたからクズさがナリ潜めてたけど、地上に出て余裕出来たからクズが本気出したんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:59:57

    >>20

    アニメ分は原作観てなかったんだけどこんな伏線じみた説明あったのか…やべぇな三好

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:00:49

    クズというかぶっちゃけ危険人物よりに描かれていると思う三好は
    クズさよりもなんか頭の大事なネジが取れてる

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:00:59

    沼の後、三好と前田は仕事し始めてるけどカイジはヒモみたいな生活してたしな...
    そういうダメ人間的な部分もカイジの魅力ではあるんだな。

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:02:41

    地下で一条と仲良くしてそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:03:18

    >>32

    地下に三好いないよ……

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:05:10

    安藤がキング・オブ・クズなのはクズでダメ人間だが愚鈍さや狂気そのものは薄めだからだと思う
    単一のクズの純度が高いからこその称号
    三好や前田は頭が狂っている部分が大きい

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:08:42

    ないとは思うがこの状況で石田さんの息子が助けに来てくれる展開来ねーかなー

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:10:11

    こいつヤベーわ…→あいつらいい奴じゃねーか…!→恩を仇で…返しやがって…!
    カイジェ…

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:10:27

    三好からするとカイジに言われて自分の取り分から石田の息子助けたのに
    自分だけ大金持ってるカイジだからな

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:12:44

    >>34

    安藤については自分が安藤の立場だったら(取り分くださいを除けば)同じ事をやりかねないって言うのはある

    三好前田は自分がその2人の立場だったとしてもまずやらない

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:14:37

    仲直りっすよ!とかいって復縁迫ってくる展開好き

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:15:35

    >>37

    もし仮にそれが本当だとしても実は別にカイジを恨む権利無いんだよな

    ・石田さんの息子を助けるかどうかはあくまで45組全員の選択にゆだねたこと

    ・ペリカを使ってカイジに委託したのは「地下からの脱出」であって大金を利益として得ることではない

    ・常に多種多様なリスクをカイジは背負っているため種銭を与えたからと言って等分の分け前を貰うことがマージンとして正当かどうかすら怪しい

    まあそこまで理解できる頭じゃないし理解もしたくはないんだろうけどあいつら

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:16:01

    >>37

    元金数十万から数千万稼いでくれただけでも充分なんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:16:22

    >>33

    カイジ裏切った後に地下に

    送り返されたと思ってた(´・ω・)

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:17:13

    >>33

    ついでに一条もとっくに抜け出してるんだっけか

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:18:35

    >>39

    本気でカイジをキレさせると瞬殺されてるから暴って方面でもアイツらカイジの温情に甘えてるだけなんだよね

    たぶんカイジの実力的にガチギレして襲えばクズは血祭りになるだろうから

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:21:59

    >>43

    作者本人が地下から生還してるって言ってたからな

    班長みたいに稼いだのか帝愛の上の方が手を貸したのかは不明

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:22:58

    真の戦友はやっぱり石田さんか佐原なんだろうなって
    両方死んじまった…

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:48:24

    さん付けすらなくなる有様よ
    憶測になるけどあの社長にギャンブル勧められて借金沼にもう一度落ちたんじゃないかなと思ってる
    だからって同情もしないけど

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:52:57

    >>46

    佐原は最初のあれはダメだけど鉄骨で焦らず生き残ったら戦力になりそうだった

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:01:58

    良くも悪くも流されて主体性がないんだと思う。
    45組の仲間って流れに感化されて仲間だと思った。
    店長にカイジが騙していると囁かれてそっかとなる。
    風見鶏で流されてるのにそれが自分の意志だと勘違いしている。

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:28:59

    あんまり思わんかな
    ろくでなしがちゃっかり生き残ってるのもある意味リアルというか現実そんなもん感あるし

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:14:21

    まあ分かるわ
    それなりの因果応報求めちゃうよな

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:09:02

    >>49

    この騙されやすさで地下落ちしたんだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:11:15

    >>32

    え……こいつら知り合いだったんか……

    なんちゅう因果…

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:16:22

    チャンとマリオがこうなったらもう何も信じられんな……

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:36:05

    >>53

    スピンオフだけど本編との整合性はあんまりとってないからこういう世界もあったかもしれないね程度の話。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています