- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:10:10
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:10:52
控えめに言って死んで欲しい
- 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:13:46
惨死しろ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:15:31
すげえ分かる
- 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:38:26
こいつはそう
死んでくれ - 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:39:01
スレ画はクズだからな…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:40:02
今のカイジだと光山が似た感じだわ
あいつ本当惨死しろ - 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:41:24
まあ地下にいた奴らなんだからこのくらいのクズなのは当然だよな、と覚悟しとくべきだった。
カイジはめようとしたのマジのクズすぎる - 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:42:39
野暮なのは分かるけどこの後悲惨な目にはあって欲しいわ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:43:24
三好前田はなんかこう
因果応報と言うより止めなきゃヤバい的な恐怖がある
また襲来とか絶対してほしくない - 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:45:06
アニメが沼編で終わって良かったと思う最大の理由
- 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:46:13
あの状況でカイジが取分誤魔化してるって言われるとありえる話だとは思っちゃう気持ちはわかる。
ただ、地下を抜け出して働き先があそこなのはやっぱりこいつに問題があったからだとも思う。 - 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:46:46
むごたらしい末路見せるってことはまたカイジに対してなんらかのアレなアクションをしてくるということなので
絶対嫌だ出てほしくねえ物語から封印されていてほしい - 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:47:03
- 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:47:40
- 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:48:38
- 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:49:50
三好&前田という安藤を軽く超えたクズ共
しかもギャンブルで借金作って帝愛の下で働いているというクズオブクズ
ずるい!騙したな!的なことは思ってた
でも恩人を騙して金を盗む行為を当然と思うのはやばすぎる
- 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:50:45
カイジに「裏切り者」って言われた時に「先に裏切ったのはアンタだろ」って多少なりとも恨みが入ってないと出ないセリフな気がする
カイジが完全に悪いみたいな言い方してるし…まぁもしかしたら自分の深読みしすぎかもしれん
- 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:51:59
カイジが金を隠し持つような奴ならそもそも助けないし…
仮に隠し持っていたとしても地の獄である地下から出してくれただけありがたいはずなのに… - 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:54:16
- 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:55:20
- 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:56:39
- 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:57:05
初期カイジもクズで今もちょっとクズなんだけど人を騙して陥れるくらいクズじゃないから同情してしまう
人が良すぎるんだよ、カイジくん - 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:58:04
横山光輝先生の漫画とかだとちょくちょく古代中国の名将が「今度ヘマやふざけた態度取ったら斬るからな!いいか警告するぞ!」と何度も言って
本当にしつこくふざけたりヘマしたら「警告はした」と本当にたたっ斬るみたいな集団の規律を求める厳しさがあったりするんだけど
カイジは斬るどころか迅速に罰を与えるとかでもそういうのが全くできないタイプだよなって逆襲ってターンに入らない限り
- 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:58:16
- 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:58:39
俺が殺しかけた奴が生還してなんか金持ちになったそうだから通報してやろ!
も相当クズ - 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:59:04
光山きたな
- 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:59:41
地下に居た時は底辺にいたからクズさがナリ潜めてたけど、地上に出て余裕出来たからクズが本気出したんだろ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:59:57
アニメ分は原作観てなかったんだけどこんな伏線じみた説明あったのか…やべぇな三好
- 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:00:49
クズというかぶっちゃけ危険人物よりに描かれていると思う三好は
クズさよりもなんか頭の大事なネジが取れてる - 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:00:59
沼の後、三好と前田は仕事し始めてるけどカイジはヒモみたいな生活してたしな...
そういうダメ人間的な部分もカイジの魅力ではあるんだな。 - 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:02:41
- 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:03:18
- 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:05:10
安藤がキング・オブ・クズなのはクズでダメ人間だが愚鈍さや狂気そのものは薄めだからだと思う
単一のクズの純度が高いからこその称号
三好や前田は頭が狂っている部分が大きい - 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:08:42
ないとは思うがこの状況で石田さんの息子が助けに来てくれる展開来ねーかなー
- 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:10:11
こいつヤベーわ…→あいつらいい奴じゃねーか…!→恩を仇で…返しやがって…!
カイジェ… - 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:10:27
- 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:12:44
- 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:14:37
仲直りっすよ!とかいって復縁迫ってくる展開好き
- 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:15:35
もし仮にそれが本当だとしても実は別にカイジを恨む権利無いんだよな
・石田さんの息子を助けるかどうかはあくまで45組全員の選択にゆだねたこと
・ペリカを使ってカイジに委託したのは「地下からの脱出」であって大金を利益として得ることではない
・常に多種多様なリスクをカイジは背負っているため種銭を与えたからと言って等分の分け前を貰うことがマージンとして正当かどうかすら怪しい
まあそこまで理解できる頭じゃないし理解もしたくはないんだろうけどあいつら
- 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:16:01
元金数十万から数千万稼いでくれただけでも充分なんだよなぁ
- 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:16:22
- 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:17:13
- 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:18:35
- 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:21:59
- 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:22:58
真の戦友はやっぱり石田さんか佐原なんだろうなって
両方死んじまった… - 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:48:24
- 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:52:57
佐原は最初のあれはダメだけど鉄骨で焦らず生き残ったら戦力になりそうだった
- 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:01:58
良くも悪くも流されて主体性がないんだと思う。
45組の仲間って流れに感化されて仲間だと思った。
店長にカイジが騙していると囁かれてそっかとなる。
風見鶏で流されてるのにそれが自分の意志だと勘違いしている。 - 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:28:59
あんまり思わんかな
ろくでなしがちゃっかり生き残ってるのもある意味リアルというか現実そんなもん感あるし - 51二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:14:21
まあ分かるわ
それなりの因果応報求めちゃうよな - 52二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:09:02
この騙されやすさで地下落ちしたんだろうね
- 53二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:11:15
- 54二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:16:22
チャンとマリオがこうなったらもう何も信じられんな……
- 55二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:36:05
スピンオフだけど本編との整合性はあんまりとってないからこういう世界もあったかもしれないね程度の話。