- 1二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:19:53
- 2二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:20:26
- 3二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:22:02
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:24:02
建て乙
- 5二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:24:53
ダブっちゃったけどどうしよう
- 6二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:26:51
どっちが前スレ主が建てたやつなんだ…?こっち?
- 7二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:28:55
スレ画的にはこっちっぽいけど
- 8二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:29:26
たておつ
これまでのあらすじ…NTR漫画の彼氏のカルデアくん概念がなぜか誕生した
魔術王の名の下にこのカルデアの新生を寿ごう - 9二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:29:28
- 10二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:30:09
OK
- 11ダブった人23/03/18(土) 18:30:48
おけおけ前スレ消しとく
- 12二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:36:22
出来る限り続いてほしいスレ
- 13二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:40:51
前スレのぐだNTR説やギネヴィア説見てぐだが良くない方向に堕ちるならさらなる苦難よりは快楽の方向がらしいと思った
苦難なら飽きるくらい受けてるし
今までカーマちゃんをプレイヤーがちょろインとか益獣呼ばわりしてたけどぐだを堕とす方向性はバッチリ正解だった展開ありだと
ビーストの掲げる憐憫も快楽も愛玩も使いようでは気持ち良いものだし - 14二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:44:35
マイフレンドは寝取りや不倫なんて目論んでないと言うだろうがそれはギネヴィアを放置できなかったランスロットも同じでマイフレンドはぐだが王様とかではなかったから健全だったというか咎められなかったというか
- 15二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:50:56
失意の庭のオベロンにもうやめていい、楽になってしまっていいんだって言われて「本当はずっと誰かにそう言ってほしかった」って思うぐだが好きだし衝撃的だったなあ
あの短期間の交流で失意の庭の最後にオベロンが出てくるってのもヤバイ
竹箒日記だと『失意の庭で最後に出てくるヤツはたいてい、『自分自身、一番つらくて、一番目を背けているコト』を指摘してくるだろうなぁ、と無意識に感じている人物になります』って書いてるし - 16二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:53:17
大奥イベでもカーマちゃん本体の誘惑は退けられてたけど徳川ゴルドルフにはかなりグラついてた覚えがある
- 17二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:02:27
ゴッフにNTR間男の素質がある…ってコト!?
- 18二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:03:55
本当はずっと誰かにそう言ってほしかったはマジでビックリしたなあ
ちゃんとそういう後ろ向きな望みもあったんだ!?って
それを言ってくるのが出会って間もないオベロンってのがまた……
確かにカルデア側はやめてもいいなんて絶対に言えないけどさあ
ずっと誰かに言ってほしかった言葉をくれるのはカルデアの仲間じゃないって構図はなかなかにエグくて好き - 19二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:05:38
- 20二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:08:25
カリブイベだとカーマちゃんの堕ちっぷりが話題になったけど
・膝枕を臆面もなく頼む
・悪夢を見てるとカルデア鯖なのに珍しく申告した
・インコに意識移されても従う
とかぐだもカーマちゃんにたいしてかなり気を許して堕ちてますね…?と思った
- 21二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:16:13
松蔭先生「ぐだを人質に交渉する。カルデアが人命を尊重する組織であると信じよう」
先生〜!ぐだは最悪死んでも構わない、代わりの利く予備電池扱いです!
映画終局じゃ「死んでも勝て」で送り出されたし、現状死に直行のブラックバレルも持たされてます!
こんだけ代わりがいることを強調するならさぁ、ぐだじゃなくてもよくねえ?第三者の手を取ったってよくねえ?
バレンタイン個ストのはじめちゃんも大体そうだそうだと言っています - 22二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:24:39
- 23二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:28:50
ぐだは電池じゃないぞ、本人の魔力大したことないし
電源と兵器(鯖)を仲介するほっそい導線がぐだ
通常ならもっと太くて長い導線や自家発電機能を持ったものもいっぱいあるけど、世界が滅んでヒョロい導線しか使えないのが今の現状 - 24二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:29:47
ぐだは度々周りの人間を失望させることを恐れるような言動をするからなぁ
人として当たり前の感情ではあるんだけど時々危うさも感じる - 25二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:35:45
- 26二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:39:08
- 27二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:45:06
会社が倒産して超多忙になった親と負担をかけたくない子供って見るとわかりやすいかも
世界がえらいことになって周りの大人達が多忙を極めてるのを間近で見てるから自分の事はほとんど言わないし、現状マスター業やめたらカルデアでできることが無くなってしまうし何処にも行く当てもないからから失敗をずっと怖がっているって感じ
当然大人たちはそんな事態になっても子供を責めはしないんだけど、子供自身が自分を許せないからこうね - 28二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:52:52
んーでもカルデアの人達ってロマニからそうだったけどぐだに選択肢もたせなくない?
あんまりぐだの「親」になってくれた気がしないっつうか、対等といえば聞こえがいいけどどこまでも他人なんだよね
冬木で「君に選択の余地はない。強制に近い」って言われて正しいけど言い方ァ!と俺プレーヤーは驚きましたよ - 29二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:56:56
選択肢って言ってもマスターになるか、ならないで人類史の滅びを待つかの2択しかないからね
それ以外提示したくてもしてあげられないし、どうしようもないのもまた事実
ぐだもそうだけど、カルデアメンバーの誰か1人でも逃げたらそこで終わりだからね - 30二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:05:02
- 31二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:06:04
ドクターと術ンチちゃんは頑張ってぐだの保護者やってた印象あるが、
ぐだとマシュの信頼関係だけ逆転して保護者と子供のそれに近いなぁと時々思う
上手く言えないが「お父さんお母さんだから大丈夫!」みたいな根拠のない信頼や甘えと似てるというか
型月の醍醐味は別離だし、今度はぐだの方から離れる「子離れ」かもしれないな - 32廃棄孔関連のコピペ貼っとく23/03/18(土) 20:06:33
・スカサハ体験クエスト(2015年12月9日開)—2015年12月28日第四特異点実装直前
廃棄孔に類するノイズはマシュの中にもあった模様
・空の境界コラボ(2016年2月25日開催)
・監獄塔に復讐鬼は哭く(2016年3月16日開催)—2016年3月30日第五特異点実装直前
推測:スレ内の一説。監獄塔こそがゲーティアが藤丸に仕掛け、作り上げた廃棄孔なのではないか
・巌窟王幕間1(2017年1月追加 終局特異点クリア)
時系列は終局特異点が終わった後。巌窟王が藤丸にある廃棄孔で恩讐を燃やす。天草も事情を察する
巌窟王曰く「今宵は仕上げの夜となる」「多くの英霊と繋がった魂なればこそ蓄積したノイズ・恩讐」
推測:巌窟王は第一部のノイズをこの戦いで全て燃やし尽くすつもりだったのでは
・LB2無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング(2018年7月18日配信)
7節にてシトナイに縁を結ばれたときに夢にたどり着けず巌窟王の元へ落ちた
第一異聞帯を切除により藤丸の中にある廃棄孔に恩讐がたまっている様子
・天草四郎幕間2(2019年9月4日追加 LB3プロローグクリア)
時系列はノウム・カルデア設立後。巌窟王に廃棄孔へ連れて行ってもらい復讐者天草を打倒する
天草四郎が異聞帯を切除する悪に対して言及、良くないものに指向性を与えて復讐者の姿を取らせる
天草曰く「カルデアを脱出してから呪詛を蓄積していく。いつか致命的な部分でマスターを破綻させる(意訳)」
・アストライア幕間1(2020年12月14日追加 LB3プロローグクリア)—2020年12月4日轟雷一閃公開後
時系列は2部ノウム・カルデア設立以後。アストライアは夢の中で神霊アストライアと対峙する
幕間の夢を虚数に廃棄したいので夢を守る巌窟王に協力を依頼し、巌窟王はそれを連れていくことを了承
・巌窟王幕間2(2022年11月10日追加 ツングースカクリア)
時系列はツングースカクリア後。オレの負傷が俺にまで届き、二人の巌窟王がアビゲイルと共に廃棄孔を燃やす
敵ボスは伊吹童子とケルヌンノス。アビゲイルは巌窟王の協力がなければ夢の深いところまではたどり着けない
現実に戻った俺は重い負傷を押してどこかへ消える
これに加えて紅閻魔のバレンタインと、レディアヴァロンのバレンタインにもそれらしい描写がある - 33二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:06:41
- 34二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:10:06
言って欲しい言葉とかの期待を味方や仲間という身内に求めずその時々の異聞帯や特異点の現地鯖にしてしまいがちなのかな
- 35二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:11:01
北米婦長やマイフレンドがやってくれてたみたいに認知行動療法的なケアができたらいいんだろうけどなあ
- 36二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:14:17
スタッフは仕事で忙しくても、カルデア鯖はそこらへんフォローしてくれてそうだけどなあ
特異点の〇〇はしてくれるけどカルデアの〇〇はしてくれないってのは悲しい
そこの余白をユーザーに想像させるスタイルなんだけど、もうちょっと描写が欲しいと思わんでもない - 37二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:22:13
前スレが不倫スレになるのも当然の帰結だったか…
- 38二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:22:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:24:22
ここで絆レベル上げるのがキモとか言われたのに
実際は1人きりになった土壇場で召喚どころか、思い出されることも一切なく
「ちぇっ、あと少しだったのにな」で済まされた終局終盤を見てみましょう!
藤丸立香個人を救うにあたって絆レベルが作用してない!絶句!
庭も夢も敵が見えないorいない状況では結局助けが喚ばれなかった訳だがはたして奏章やら2部終局では自主的に喚んでくれるのかね?
カノウさんが「絆レベル上げとけ」って言ってたけど、その絆レベルは
今度こそ藤丸個人を救ってくれるって信じてもいいですか? - 40二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:24:41
ファンが「ぐだの○○はスタッフさん達・カルデア鯖が十全なフォローしてるんだろ…そうじゃなきゃおかしいしな」と思って補完妄想して話してたら「特に誰もフォローしてなかったです・少数精鋭でギリギリなんとかしてました」って種明かしが最近増えてるから「書いてないことは成されてない」としか俺は読み取れないなぁ…
廃棄孔とかブラックバレルで使った運命力が賢王曰く「減ったまま」なのとか - 41二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:29:03
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:31:30
ユーザーのプレイで左右される部分(自カルデアに召喚された鯖とか絆レベルとか)と、実際のメインストーリーでカルデアが置かれてる状況って全く別物だと考えていいのかね
1つのアプリ上にカルデアが二つあるみたい - 43二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:37:32
絆レベルは双方の絆をレベルとして見たものではなく鯖側がマスターへ向ける信頼を視覚化したものと思っている
だからぐだからの矢印絆はまた別問題 - 44二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:45:08
- 45二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:47:22
オリュンポスにもなかったっけ
- 46二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:36:46
神殺しまでした人間がその部分を無視して日常に回帰なんて出来るんですかね~?って不穏の悪魔が囁いてくる
ブラックバレルの件もそうだけど使ってる側(内部)よりそれを使われる側(外部)の方が脅威やそれがなんであるかの理解度が高いんだよな - 47二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:39:08
カルデア側がぐだの状況を認識する展開自体は奏章で来ると思ってるんだけど、心配なのは「何で素直に言ってくれなかったんだ」ってぐだに一方的に責任があるような方向性にされないかどうか
- 48二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:46:05
一方的に責められることはないんじゃないかな
この場合だとむしろ気が付かなくてごめんねってバカ真面目に謝られて遠慮や罪悪感感じちゃう方ががそれっぽいと思う
不可抗力の異常事態が続いてるのが直接的な原因でどっちが悪いわけじゃないのに
- 49二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:53:36
青王がランスロットとギネヴィアを責められなかった話が浮かぶのと
アグラヴィン的存在がぐだにあるならだれだろう - 50二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:53:43
むしろ「どうして言ってくれなかったの!?」に対して
「個人的な感情を理解してもらうことって大切なの?」あたりの相互理解不要論を
本編軸だとはっきり見做されそうな奏章でぐだに言ってほしいまである
あとはカルデアがその辺理解する頃には、とっくにぐだが手遅れになってて
ぐだの責任云々言ってるどころじゃないだろうって予想してる派なので… - 51二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:56:40
呪詛みたいになってるじゃないですか「相互理解は必要?」が
カルデアやマシュとの相互理解は必要にきまってるんですよ本来は - 52二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:00:19
ロリンチちゃんとか…?
アグラウェインは母を見て女嫌いを拗らせ
ロリンチちゃんはぐだをみて彼彼女ならなんでも出来る!と信頼を拗らせてるというか
スクランブルイベで「彼彼女ならフォーリナー相手でもなんとかしちゃうよ!」つったの子供の無垢無邪気な過信由来なんだろうけどちょい肝が冷える言動したし
カリブイベではマシュに水着100着、ぐだには1着とナチュラルにぐだに差をつけてくる残酷さが見え隠れするっつうか
- 53二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:08:08
- 54二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:09:36
- 55二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:10:00
- 56二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:10:58
ノウム・カルデアメンバーで2部7章時点でぐだとマシュの呼び順が変わったのってロリンチちゃんだけ?(ぐだ→マシュからマシュ→ぐだに変化)
これロリンチちゃんだけだったら明確に意図があって変わってると思うんだが - 57二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:11:35
- 58二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:13:40
- 59二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:14:09
前スレの気持ちいい事で思い出したんだけどシャルルマーニュとローランは予想外の方向からぐだにとって気持ちのいい事をやったんでは?
- 60二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:15:56
ロボの幕間で出た発言(選択肢)だけど初出かどうか分からないな…
- 61二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:16:40
- 62二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:17:18
重工イベでカルデアから持ってきたお菓子もしゃもしゃしてるぐだ可愛いな
本編やマシュたちの前でもやらないかな - 63二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:17:51
この発言で隠れ住む藤丸村に激震が走ったの懐かしいな
- 64二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:19:13
- 65二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:20:36
リラックスしてシャクシャク咀嚼音立てながら一服してる…
- 66二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:23:13
「二人のことを想ってたら出来た夏衣装が100枚を越えちゃったんだよ〜」とかぐだおぐだこ問わず良い感じの言い回しあるだろうにこの台詞言わせたのどうして…?と未だに納得出来てない
- 67二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:23:51
- 68二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:25:58
元々序盤にマシュは普通の女の子だからよろしくねってロマニがぐだに言ってたりするあたり、口では一般人扱いしていてもその一般人よりマシュの方が大事なんだろうな…と若干冷めた目で見ちゃうところはある
…こういうところがNTRされる彼氏扱いされる要因かあ! - 69二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:30:28
- 70二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:40:18
カルデアの至らなさについて考えてるとだんだんムカついてくるんで前スレでNTRモノの彼君概念が生まれたの割と大発明だったと思う
- 71二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:40:22
- 72二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:47:14
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:16:13
なんか昔のイベなら男女差少なかったからしょうがないなと思ったけど最近のイベだからびっくりしたわ…
- 74二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:31:11
すまない、話の途中だが聖杯説とゴミ箱説だ!
廃棄孔と悪性情報なんだけど、これぐだの魂部分に存在してるのかな?もしそうならぐだのレムレム癖を利用して
1肉体と魂(悪性情報付き)を分離
2肉体を聖杯化、魂は使用済みフィルターとして処分
ってやれば泥は処分できる上に悪性情報なしの聖杯が手に入れられるっていうのを思いついたが - 75二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:38:31
個人的には、比喩なんだろうけど「心を透明にする」を見て
おっ中身透けて空いてきてんじゃん!空ける間でもなくね?ラッキーだね!とか思った(小声) - 76二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:44:21
聖杯説とはズレるけどぐだの廃棄孔使って誰かが根源にでも至ろうとしてるのかなってちょっと思った
- 77二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:55:59
ぐだは一般人、っていうので一番引っかかるの、カルデアに連れてこられた経緯や理由がわりととんでもな部分なんだよな
一般人にこだわるならここ、一番ちゃんとプレイヤーが納得できる経緯にしなきゃだめじゃね?
メディアミックスによって経緯は違うんだろうけど基本街頭アンケートに引っかかって検査したらレイシフト率100%だったから無理矢理つれてこられたみたいな感じでいいんだよな…?
その上魔術の基礎も何も知らないのにぐだ自身最初からカルデアに対して戸惑いや敵意がないのかなり謎なんだよな… - 78二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:04:38
- 79二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:17:24
- 80二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:31:18
- 81二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:35:01
- 82二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:44:14
モリアーティの絆5セリフ追加されてたんだ
この内容の台詞の解放条件が2部3章introクリアってことは、2部2章くらいまでぐだのメンタルは相当ヤバかったのかな… - 83二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:03:09
個人的に2部後半入ってからの立ち位置が後方支援要員→前線召喚士にシフトしていってる気がする
最近じゃ完全にサモナーである
ソロモンみたいだね(あの人も魔神柱を使ったサモナー的な戦い方だったはず) - 84二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:05:09
やっぱり朕の影響相当デカかったのかな?
- 85二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:54:26
- 86二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:25:37
2部3章introがフィニスカルデアから追い立てられてノウムカルデアに辿り着いてサーヴァント再召喚されたタイミングだったのでそのタイミングでのボイスなんだと思う
アラフィフのは文面だけみるとWDイベの天草みたいだね - 87二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 05:36:13
全サーヴァントの聖杯についての台詞を見返してきたんだけど、気になったのはこの辺かな
アルテラ「聖杯への願い? 聖杯がすべてを記録する器なのだとしたら、私はそれを破壊するだけだ」
アルトリア(槍オルタ)「聖杯の中に何が眠っているのか。貴方は考えたことがあるか?」
巌窟王「聖杯。願いを叶える願望機。さぞそこには詰まっているのだろうよ。人の欲望、悪しきものの全てが」
天の衣「聖杯。それは現在の私のことであって、同時に別の存在を指す言葉でもあるの。本来、いかなる聖杯にも意思は存在しないはず。けれど時に、聖杯は黒く染まり、この世全ての悪を──」
マーリン「人間が夢を見る限り、成長しようと望む限り、聖杯は作られる。それは悪いことじゃない。問題は、いつの時代も『夢』というものは──現実より大きすぎるという事だ」
アシュタレト「聖杯……その空間における魔力量を一点に集め、富を生む装置のようね。便利な兵器だけど……多用していると、いつしかしっぺ返しをくらうのではなくて?」
アビゲイル(水着)「夢の力をあてにするなんて、ナンセンスで……ふふっ、ふっ、ほんと、どうすればいいのかしら。ふふっ、ふふふふ。ああごめんなさいマスター。可笑しくって……泣いて、なんか───」
オベロン「聖杯には泥が詰まっている……。終わりを望む俺を生み出した泥に、そっくりだ。──人間の願いってのは、つまりそういうことだろ?」
レディアヴァロン「ここには、聖杯がたくさんあるみたいだね。驚きはしないよ? 程度の差はあれ、元々そういうものなのさ───」
ラス峰「聖杯の模造品は過去限りなく存在した。願望あっての人の世だ、努力すれば願いは叶うという願いこそ、最も強いものではないかな?」
「聖杯は欠陥品だ。望みを受け止めるものであるなら、底無しであるべきだったな」
ニトクリスオルタ「聖杯か……アレこそ罪の凝集である」 - 88二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 05:37:19
あと円卓関係は「聖杯を手にしたのはギャラハッドだけ」って言うキャラが多かった
- 89二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:06:13
ヘクトールが聖杯について「なんかうさんくさいんだよなあ」って言うの最初聞いた時に「やめろ。お前みたいなキャラが言うとマジっぽくなるから」って思ったの覚えてる
- 90二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:29:13
マシュが普通の女の子と明示されて、ぐだがされないのも納得ではあるんだよね
だってマシュはデザイナーベビーかつデミ鯖だから全く普通ではない、ただ精神は「普通の女の子」だよって話
一方ぐだは正真正銘普通の人間だからね
普通の人間相手に「君は普通だ」って言われても、うん知ってる…となるし凹むだけって言うか
ぐだは「君は普通だ」「君は特別だ」どっちの言葉をかけて欲しいんだろうね - 91二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:37:19
- 92二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:43:27
上の水着とかギャグっぽいシーンとかも含めるとマシュ〉ぐだっぽいシーン結構みるけど意図的なのかな?
個人的にカルデアの指針がはっきりしないせいでNTR彼氏感すごいんだよね
マシュの方を重要視してるシーンがあるのに一般人だから帰したいは困惑したし
映画で「君の生存は考えていない(意訳)」って言ってくれた術ダヴィンチちゃんみたいに優先順位を明確にしてほしい - 93二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:49:43
実際戦闘してて身体的負担が大きいマシュの方をより気にかけることと、全てが終わった後藤丸はしかるべき場所に返してあげたいって気持ちはそんな矛盾してないと思う
とりあえず目の前の危機を脱しないとどうしようもないからね - 94二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:56:32
ロリンチのマイルーム会話でマシュのことを『肉親に近い、妹や姉のよう』に思ってるって言ってて
水着ロリンチはぐだを『君はよい教師役』って思ってるみたいで、現状のマシュ贔屓に見える態度にもちょっと納得がいった
マシュとロリンチは活動限界があるorあったり造られた存在だったりで共通点あるもんね~そりゃ姉妹のように思うよね、当然のことだよね
教師役になってるぐだがマシュとほぼ同い年の一般人ということを除けばね - 95二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:15:47
マシュは普通の女の子←わかる
ぐだは普通の人間←それはそう
だからマシュの事守ってね←はい…はい???
ぐだに肩入れしてしまう分もやもやする原因ここだと思うんだ「ぐだも普通の子だが??」って
シナリオの節々からマシュは大事にされてるのと比較してぐだの扱いが雑で二部のカルデアの空気感なんか気持ち悪いんだよなぁって感じてた
ファンに否定されるから言えなかったけど
そういえばアヴァロンでチョコ畑のチョコ皆と勝手に食べてたの意外だった、オベロンみたいな反応してそうなのに…
ふと考えてたんだがマシュと一緒にいる時はぐだそういうはしゃいだことしないな…って、してたっけ? - 96二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:24:21
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:42:43
あーそう考えるとオベロンがあの短期間で失意の庭の最後に出てくるレベルでぐだからの信頼度を稼いだのも分かるかも
歴戦のマスターとして頼りにする、自分たちは傍観者だという共感、本来はもっと自由だったけど今は心がどこにも行けなくなっているという『変化』の指摘、マシュを過剰に心配していることの指摘
ぐだの良い面も悪い面も全部ありのまま受け入れて、駄目なところはちゃんと諫めてるんだな
特にカルデア側は2部の重責でぐだが取り返しがつかないくらい変わってしまったことに気付いてないし、ぐだの悪い所も見えてないもんな
ぐだが迷惑を掛けたくないから隠してるせいでもあるんだけど…
- 98二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:09:04
これめっちゃわかるわ
まるでぐだが無理矢理マシュを戦わせてるみたいな言い草するじゃんってちょっとカチンとくるよね
終盤のあの空気なんだったんだ
ロマンもダ・ヴィンチちゃんもぐだを信頼してが大前提ではあるけどマシュをよろしく!みたいに言うけど
ぐだもマシュとそう年齢変わらないはずだが…?
マシュとぐだの水着差に関してはもう「ぐだは大人だからマシュを特別扱いしても微笑ましく見てくれるだろう」って思ってるんだろうし実際ぐだはそんな感じで受け取ってると思う
- 99二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:44:40
薄々感じてたが失意の庭、主人公の成長シーンとして全然ポジティブに受け止められねえんじゃが!?
どっちかっていうと社会から孤立していく主人公がどんどん殻に篭っていって余裕も無くなって思考が極端になっていく世知辛い系のが近いんじゃが!
おいこらそこのヒロイン二人!何遠巻きにはしゃぐか困惑してるかしてんのじゃ!呑気か!
- 100二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:57:17
失意の庭、展開の熱さで誤魔化してるけどぜんっっっぜん前向きじゃない……
カルデアのみんなはそんなこと言わない、これはまやかしだ!とかそんなことない!とかじゃなくて「そうだとしてもまだ終われない」って受け入れて退路を断ってるだけだよこれ - 101二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:03:55
真珠貝みたいでもある
- 102二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:30:11
今回のCBCイベは維新テロリスト師弟のせいもあるけどぐだの肩の力が抜けてる感じがしてほっとするんだ
前回のバレンタインでのヨハンナさまとマシュとぐだで一緒に悩むとこから完全に雑談になっとるがなな場面と一緒の感覚
特異点や異聞帯攻略時ってギャグ場面も雑談とか何気ない駄弁りじゃなかったんだな、何もかもが必要があってやるべきことやってただけなんだなって感じた
異聞帯を滅ぼさないといけないからじゃなくてヨハンナさまのように「自分が勝手に色々されて嫌だから」が言えたらいいけど矛先がカルデアになりそうなんだよな - 103二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:36:54
96書いた者ですが間違えていたので消しました
勘違いしていて恥ずかしい~時間空いたらシナリオ読み返す - 104二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:16:35
普通にも特別にもなれない…って言おうと思ったらもののけ姫の「黙れ小僧!」のシーンが頭をよぎって笑う笑えない
黙れカルデア!お前にぐだが救えるか - 105二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:25:27
黙れ小僧!お前にあの子供の不幸が癒せるのか? レイシフト適性者を探していた人間が、カルデアに拉致って寄越した子供が藤丸だ。 普通にも戻れず、英雄にもなりきれぬ、哀れで醜い、かわいい我がマスターだ。 お前に藤丸を救えるか!?
書いてみたがおつらい - 106二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:29:26
藤丸立香の精神状態を理解したり、評価したり、哀れんだりしたのが敵であるオベロンやクリプターのキリシュタリアやデイビットの時点であれだよね
灯台下暗しというか、距離が近くなるほど盲目になる
もちろん黙っている藤丸立香も悪い
黙っていることを怒らないのも悪い - 107二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:31:55
- 108二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:50:24
彼デアくんがラオウみたいになってくれねえともう挽回できねえ気がするぞこれ
プレイヤー俺的にはもう別れてえんだが菌糸類がntr系を愛好している可能性に彼デアくんの脳と魂を賭けたいと思う - 109二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:02:44
(しかし実際ちょっと溜飲は下がる表現としてカルデア≒NTR漫画の彼氏って言い方便利過ぎる…んだけど、はたしてこの表現でオブラートに包めているのかは分からん)
- 110二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:14:12
- 111二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:20:28
このへんなんか、婚約者に『自分本当は本命いるけれど世間体もあるから君のことはちゃんと妻として丁重に扱うね…』と言われる悪役令嬢漫画みたいだなってちょっと思っちゃって駄目だった
- 112二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:27:40
彼デラくんはぐだ個人にとって加害者なんだけどぐだが善人で一蓮托生で世界のためだから責めるほうが筋違いになる加害者
ぐだは個人ではカルデアの被害者だけど被害者にならなかったら他の有象無象のように消されたり漂白されてた
ただもしぐだが逃げたり裏切り(仮)に近いことしたら一気にカルデアに対して加害者になる立場なんだよなとは思う
元被害者な加害者ってきのこの得意分野じゃん - 113二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:36:47
- 114二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:46:46
- 115二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:51:46
- 116二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:53:53
- 117二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:01:05
ぐだのコピーを洗脳してカルデアと敵対させる敵とかいないかな?
- 118二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:01:41
マシュもどんどん英霊化してるらしいから少しでもそれを止める為にカルデアが動くのは分からないでもないんだけど
その裏で取り零してるもの(ぐだ)がこっちもどんどん取り返しつかなくなってるように見えるからお辛い - 119二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:05:08
黙れカドック!お前にあの子供の不幸が癒せるのか? レイシフト適性者を探していた人間が、カルデアに拉致って寄越した子供が藤丸だ。 普通にも戻れず、英雄にもなりきれぬ、哀れで醜い、かわいい我がマスターだ。 お前に藤丸を救えるか!?
ちなみにトラオムでカドック君が同行するって聞いて「lb1みたいに少しでも嫌味言ったら殴るぞ」って歯茎剥き出して威嚇してたんだけど、直後に「礼装の仕組みくらい教えてやれよ」って言ってて「カドック先輩の言う通りだぞカルデアア!!!」って手のひら返しした雑魚マスターは俺です…
結局最後まで想像してたような嫌味言わなかったしめっちゃ面倒見よくて「ま、まだアンタの事なんて認めてないんだからね!ちょっと頼もしいとこ見せたからって調子に乗らないでよね!」ってツンデレみたいな複雑な乙女心になっちゃった…
- 120二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:18:55
- 121二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:19:04
ちなみに初期の諸々のやらかしはまだ全然許してないゾ♡
- 122二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:26:00
- 123二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:27:53
- 124二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:34:50
あの子を解き放て!!!あの子は人間だぞ!!!!!!!
と勝手にキレ散らかすこと幾年、奇遇だねえ繋がっちまったな!
まぁ現状ぐだが人間でいられてるか大分怪しいけどなワハハ
ジブリも「爆発しない人間はまずい」って言ってたじゃんよ
ぐだも「もう!カルデアなんか好きにすればいい!こんなとこもう嫌!」くらい1回言ったっていいだろうが〜幾らでもフォローの仕方あるって
何で「俺/私なんか強かったことなんて一度もないよ」だけ1人で自分に言い聞かせてんだよ - 125二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:35:13
- 126二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:50:09
恋愛AVGで藤丸が攻略対象だったとして、一見攻略しやすそうなのに内面をさらけ出さないから攻略難度高くなりそう
ストームボーダーを家を言ったみたいな何気ない一言や態度を拾わないとトゥルーエンドいけないとか - 127二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:51:02
某絶対絶望少女に会わせてみたい。
- 128二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:55:32
藤丸のことが失意の庭やウタで可視化されないと見えてないのはプレイヤーも実は一緒
新所長が心配していたカルデアスと敵対する精神的ダメージもきのこの中で藤丸は人理保証への思い入れが強くいみたいだから実はありえると思ってる
〉あの構文(台詞)は、自分を未熟と考え、日々トレーニングする藤丸がマイルームに戻っては繰り返し目にしていたものだと。
〉藤丸の『オレが倒すんじゃない。自分が生まれる前からずっと人理保障をしてきたカルデアのスタッフ、
〉その功績、その思いが、この英霊たちを呼んだんだ』という意志を認めた
(2021/8/31 竹箒日記より抜粋) - 129二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:09:53
クソボケがーッ!
- 130二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:17:34
- 131二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:19:22
- 132二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:20:03
- 133二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:33:13
デスゲーム主催者は接客業やれ定期
- 134二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:35:36
所で話は変わるけど、俺奏章で今まで積み重ねてきた歪みを精算できる場がある理由がよく分かってないんだけど、なんだと思う?
汎人類史はカルデアスに持ってかれてるし、今いる地球には白紙の地表しかないし、特異点になるなら事前に気づけそうなもんだしでわからない
始まったら解説されるのかも知れないけど - 135二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:36:07
シオンが大奥で印籠問題ありません→やっぱりありました、した時の空気感を奏章プロローグから感じたんだよな
って考えるとシオンが重要ではないと断じて一蹴したゴッフが気にしてた100年前の機材の方がなんか重要なんかな
ぐだがなんだろう?って思いながらも最初の方黙ってたのも大奥の時と似てるんだよなぁ - 136二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:38:57
NTRれてんじゃねえか!!!!!
- 137二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:40:18
- 138二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:50:00
うん、頭じゃ分かっているんだが「でもこの夫、私が子育てに忙しすぎて潰れそうになってた時とくに何もしてくれなかったんだよな…」みたいな気持ちをちょいちょいカルデア君に抱いちゃうのはちょっとだけ許してクレメンス…
- 139二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:01:33
- 140二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:03:03
- 141二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:03:47
特異点だって聖杯っていうリソースあってこそだし、人理さんが用意した場なら急に優しくしてきて怖い
- 142二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:05:43
流石にそれはナイワー
- 143二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:07:33
人理は元から割と優しくない?
土地の悲鳴さん毎回適切なサーヴァント選出してくれてるじゃん - 144二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:19:40
- 145二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:21:44
- 146二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:21:52
- 147二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:25:43
- 148二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:27:52
- 149二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:29:37
- 150二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:31:34
ああ、こっちが色々使いまくっちゃったせいで、逆に使えるようになった理由が生えてきた感じかな?
- 151二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:33:55
人理補正式くんが窓口案内してくれるくらいだもんねぇ
今回は異星サイドの妨害主体じゃない人理君全面的サポートの講習会になるのかな? - 152二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:39:35
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:02:35
今でこそかわいいけものだけど本編だと終始カルデアの想定を読んでたカマちょ。行き当たりばったりの変態とはとことん対極なんだよね
- 154二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:06:42
- 155二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:13:17
奏章=exクラスを使うのが常習化したことで生じた歯車の食い合わせをなんとかする為の手続きって事は、例えるならドローンとか新しい技術が社会に浸透してきて現行法だと様々な問題が出るから改めて法整備するみたいな?
- 156二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:32:40
奏章って各クラスの最初に実装したキャラがメインで出てきそうだなと思った
ルーラーならジャンヌ、アヴェンジャーなら巌窟王、アルターエゴならメルトとリップ
ところでこのシールダーなんですがね… - 157二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:35:10
信じるものや文化が全然違っても目的が同じなら一丸になってやっていけるよ!的なビジネスであって、まぁもちろん私的な関係でも理解しあえないと絶対仲良くなれないなんてことはないけど、それはそれとしてお互いをよく理解できる存在はいるとそりゃ嬉しいよね
- 158二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:08:39
- 159二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:09:58
確かに、普通に生きてても出会った人間全員と相互理解なんてできるわけないし、ましてや狂化・精神汚染持ちやら混沌悪やらの多彩な鯖と付き合っていく必要があるぐだが「相互理解は必要?」と言うだけなら通常であればそこまで不穏ではないセリフだと思うんだよね
問題は現地鯖やクリプターとの方が相互理解できてて、ずっと一緒にいたはずの肝心のカルデアスタッフが…な現状が通常ではない事であってな!
- 160二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:20:20
「日常に返すのがモチベーションだよ」とまで言うからちょっとプレーヤー俺は不審がってるけど
別に何時までも一緒にいる予定ではないんだから理解しあえなくっても構いはしないしぐだも理解されようと望んでないから別にいいんだよね
不穏スレにいるから「もう駄目だねこれは…」とここには書き込むが何もなくぐだが日常に帰ってもそれはそれで受け入れるよ俺は - 161二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:38:41
初期勢の鯖に対してすごく気安いぐだ好きだよ
肩の力抜けてて - 162二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:38:43
日常に帰るなり相互理解するなりNTRれるなりでもなんにせよ主人公にとってハッピーエンドならそれでいいよマーリンも納得するでしょ多分
- 163二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:39:42
日常に帰すなら帰すで責任持って帰還兵にするみたいにちゃんとケアをしてやって欲しいマン
- 164二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:40:17
マーリンにも2種類ある
作者生存中におわれる作品を好むもの
作者が死ぬまで描き続ける作品を好むもの - 165二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:44:47
相互理解の話はジャンヌオルタが同人誌で怪物と人間が理解しあえるかわからない場面で出してきたセリフ
だから実はぐだの方も理解しあった方が良いと自覚がないままここまで来てる可能性もある
ジャンヌオルタの続くセリフが「理解し合えないって真実の愛?まあそういうものもあるか」って結論が出たわけではない反応だし - 166二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:48:21
一般人のぐだを元の日常に帰すことをモチベーションにしてるって話は別におかしいとは思わない
1部からずっと一緒に戦ってきたスタッフ達だから彼らには彼らなりのツラいことがあるのは当然だしな
ただぐだの現状と照らし合わせた時に日常に帰れたとして帰ったぐだは果たしてそれを1部より前のあの日常だと感じられるのか
感じられないならそれは日常に帰せたとは言えないのではないかっていう疑問が付き纏うだけで - 167二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:55:01
問題解決しようと考えた時、当人らの意気込みの話とそれはそれとして実際問題どうするかって話は切り分けて考えないとだからねー…
- 168二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:05:40
円卓関係者がギャラハッドは聖杯得たよって話してるの事実を言ってるだけなんだろうけどふ、不吉…
めちゃくちゃな妄想書いていくけど
人類最後のマスターもしくは廃棄孔が存在する人間を聖杯、ギャラハッドあるいはマシュを聖杯を手に入れる者として見立ててるのか?
前者だけでは不完全だからギャラハッドという聖杯を手に入れる者としての要素というかそういうものを利用して曖昧模糊とした聖杯擬きを確実な聖杯にしようとしてる? - 169二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:34:14
マリスビリーがどうしてギャラハッドを選んだのか?って考えると、やっぱ聖杯関係だろうしなあ
それにマシュの盾って聖杯を収納できるよね?
盾自体が円卓らしいけど円卓に聖杯を収納する機能なんてある……?マリスビリーが外付けした機能だったりしない? - 170二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:55:58
重工イベぐだ自由って感じだ
社長がシリアスだからそうなってるかもしれないけど好きにやってていいぞ - 171二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:59:19
- 172二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:10:00
ぐだに注目したり不穏な妄想する層を異様に毛嫌いしてる人いるよね…
嫌いなものは仕方ないし受け入れてもらいたいとも思わないけど、好きな人が語れる場が全然無かったからこのスレがすごくありがたい - 173二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:13:41
あそこマシュは感動してたけどぐだが反応薄いなってすごい思ったわ…
でもそれ聞いたプレイヤーの自分もぐだはもうこっちは戻れないと思ってるのに今更…?って思っちゃったんだよな一部で聞いてれば感動したんだろうけど
- 174二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:20:38
正直考察と言うには根拠が少ないからガチ勢は納得しないし、性癖に走ってる感は否めないから同じ性癖のものしか共感してくれないのもしょうがない
外には出さずあくまで内々で語りたいね、それがお互いのためだ
- 175二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:23:08
棲み分けは大事よね
このスレがあると他の場所で言わずに済むから助かる - 176二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:26:55
公式で誰もがそう捉える描写ではないし曇らせとか性癖に近いところあるからね。不穏なこと考えたくない人達もいるし棲み分け大事。
- 177二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:31:05
おう、なのでこのスレのノリをうっかりお外に持ち出す粗忽者は即チェストじゃ
- 178二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:39:23
Twitterで吐き出す訳にもいかないから正直匿名掲示板のシステム助かる
- 179二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:41:06
- 180二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:49:33
話をぶった切ってスマン
奏章目前の今逆光の歌詞を見返してみると、かなりぐだのことを歌ってるように感じるんだよね
「本当に欲しいものがわからない」→ドラケイの河、オベロン誕生日ボイス「本当に欲しい物なんて君にあるといいのだけど」
「人は生まれながら誰もが平等って簡単に言えるほど無邪気じゃない」→2部7章のマシュとの対比
「痛むのは一瞬だけ すぐに慣れてしまうわそう割り切れたほうがずっとラクだった」→言わずもがな
他の部分の歌詞やアビーの発言を踏まえると、ぐだだけがどこか遠いところに行ってしまうエンドとか展開がありそうでワクワクしちゃう - 181二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:59:09
2部7章でマシュがテペウに身近な人の死をより悲しんでもいいんですよって言われてる裏でぐだが送り出したサーヴァント(死とは言えないかもしれないけど負ける前提で送り出している)のことで苦痛を伴いながら下手くそな笑顔貼り付けて誤魔化して耐えてるの最高だったな
どうしてこんな対比を書くんですか… - 182二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:04:55
- 183二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:06:34
- 184二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:06:41
フォーリナー勢からも未来が見える竜種達からもぐだをかすめとっていく存在とはなんだろうな
- 185二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:11:46
2部6章冒頭でぐだに話しかけてきたマーリン(仮)がカルデアス地球のマーリンって説もあるよね
(6章で会うマーリンと再臨が違ったり『いまだ見知らぬ運命の君』とかいう意味深なワードがあったり)
そういう別世界の誰かがぐだをかっさらっていく展開とかあったら大喜びしてしまう - 186二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:22:29
- 187二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:24:26
FGOって今のところ個別ルートがないじゃん
Fateに限らずきのこ作品って個別ルートに入って相手に踏み込んでこそ救い救われることができる…みたいな傾向がある気がするんだよね
だから個別ルートがないままぐだが突き進んでいったら、ぐだは満足して終わるけど周りは悲しむようなビターエンドになりそうだなって妄想をしてしまう - 188二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:27:36
- 189二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:30:06
ギャラハッド急にマシュから抜けた?理由なんだろうね
- 190二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:30:52
なおルートに入ったマンドリカルドはカルデアのマンドリカルドではない
- 191二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:31:19
いや、オリュンポスでマカリオスとアデーレの選択に自分がかつて出した答えを重ねてる節はある、実際なんとなく異聞帯と汎人類史を無意識に比較してる場面はある、まぁまだ『人生』数歳だし自分たちの頑張りを一瞬で白紙にされたら仕方ない部分もある
- 192二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:31:26
次スレたてるね
- 193二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:31:36
- 194二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:32:28
ここに書くのはスレちがいだと判断して、ぐだ悪堕ち別スレを立てたら「篭れ」と言われてしまったでござる。
- 195二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:32:39
- 196二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:33:53
失意の庭の類似品で、人が入っている状態のツリーハウス(空想樹の暗喩)をカルデアの皆で伐採する夢を見せられるぐだ
- 197二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:35:33
次もゆるく不穏を楽しんでいこう
- 198二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:35:58
ありがとう!助かる!
- 199二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:36:21
不穏埋め
- 200二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:36:39