ななつま主人公のオリバーという凄い良い人だけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:10:40

    それはそうとして関わってはいけないヤベェ奴

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:36:33

    ヒロインの母親に総スカンされて読者に納得される奴

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:41:17

    「見るに堪えん」
    「君をここで撃ち殺したいわ」
    これがヒロイン母ズに言われる言葉か!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:48:35

    根本的に復讐者に向いてないのに復讐に囚われてる奴だからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:51:30

    作中でもトップクラスのヤバい奴だからね...
    一見するとまともに見えるけども本質の部分では少なくとも生徒の中でコイツ以上に屈折した奴いないだろと思うぐらい精神が複雑骨折してる奴
    それでいながら優しいのも他者に敬意を持っているのも全く嘘じゃないからお労しいと同時に超タチが悪い人タラシでもあるけども

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:59:09

    やってることは秩序を乱す国家転覆になっちまうから

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:17:29

    ある意味では一番魔法使いらしい魔法使い

    人間の善性と魔導の悪性の両立

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:19:10

    国家どころか世界転覆
    とんでもないテロリストだよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:22:30

    敵にすら同情される歪さ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:35:56

    曽祖父をブチ殺す辺りエレンを思い出した

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:37:38

    多分数少ない抜きん出た才能だった魔法コメディアンの才能さえ擦り潰して復讐に身を捧げた悲しき男

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:57:37

    まあオリバーの心境もわかる尊敬してやまない母親を思想の違いで嬲り殺しにされて魂も一部持ってかれたら復習に狂うのは妥当だわ
    加えて魂粉々とかシャノンとのあれこれとかもあるし

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:08:23

    >>11

    一巻のコメディを真似て演じてるけど下手の横好きって言うギャグ描写が、あの過去の思い出で反転するのが本当に悲しくて辛い

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:57:13

    ナナオに酒豪なところがクロエに似てるってついポロったシーン
    シェラが聞いてたのまあまあ不味くないか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:28:24

    しかし…正直クロエさんが善意でやべーことやらかすラスボスっぽく見えるのも事実なのです
    割とまとも寄りだったり高潔だったり使命感強い人にも敵視されてて慕ってた後輩にすら裏切られた時点で掲げた理想がろくでもなく見えるというか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:46:58

    エスメラルダの裏切った理由に関しては吸血鬼の話も絡んでくるだろうし軽率な判断はできない

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:08:57

    作中でも言ってたけどドロールさえなければ復讐に踏み切らなかっただろうし、先生たちを許せる未来があったかもしれないんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 03:02:17

    >>8

    ふと思ったんだが、あの世界、ナナオの故郷を始めとした東方は魔法未開国らしいけど、異端にはどう対応してるんだ?

    魔法無しであんなのいたらとっくに人間滅ぼされて異界生物に支配されてそうだけど異界生物ってそもそも東方にはやって来てないのか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 04:05:46
  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 06:55:38

    >>15

    メタ的な事を言うと終盤で復活してオリバーと切り合いになるかと思う


    オリバーの魔剣の特性(クロエのではなく)は

    「殺す対象への愛が強いほど成功率が上がる」という仕様みたいだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:03:37

    シャノンとの間の娘がきちんと成長出来てたらここまで悲惨なことにならなかったんじゃないかと思うと出産イベント割と重要だな

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:28:56

    >>12

    魂持ってかれたとか粉々とか

    この世界の魂ってなんなの?物みたいに扱えるの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:44:34

    >>20

    頭ごなしに否定して悪いけどななつまでは絶対ありえないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:18:52

    どっちかといいうとオリバーがクロエの依代的なものになるとかの展開の方がありそうじゃない?
    最終的にオリバーとナナオで殺し愛するのは決まりだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:49:13

    死人が生き返れるなら8巻のくだりが茶番になるから無いでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:08:29

    >>18

    神秘とかが足りないとかじゃね

    白紙のキャンパスである誰の手も入ってない大地とかの魔法的な属性が土地にもあるみたいだからな


    魔法未開国は魔法使いが少ない土地であり、魔法生物はさらに少ない土地なんだと思う

    ごく稀に発生した魔法生物を妖怪や竜として畏れ、英雄(魔法使い)が退治してきたっていう流れなんじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:35:40

    >>25

    それもそうか...

    クロエがオリバーの思っている通りの人とは思えないんだけど、具体的にどう狂っていたのかがまだ想像つかないんだよなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています