話の都合上めちゃくちゃ有能になってしまうキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:24:26

    データキャラ・メカニックキャラ・探偵キャラ
    この辺のキャラってストーリーの都合上とんでもない有能になること多いよね

    スレ画はマジでなんでも作れるメカニックキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:25:15

    ロストジャッジメントのMVPと言われる男

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:26:01

    データキャラは割と極端なイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:26:58

    >>3

    かませかとんでもチートキャラの二択

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:38:03

    >>1

    有能な分不幸な過去・生まれにして肉体的にも(ソーンウィップ等)精神的にも追い詰めればいい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:41:23

    ハガレンのスカー兄とかいう錬金術が異端扱いの民族で独学で錬金煉丹を極めた挙げ句国土錬成陣の謎を突き止め錬成陣を暴くだけでなくカウンターの式を編みだすとかいう意味不明なことを僅かな期間で成し遂げていた作中ブッチギリの天才という言葉すら生温いバグキャラ

    いやホント教材すらまともに手に入らない環境でそれはおかしいよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:42:54

    >>6

    1を聞いて10を知るどころではないからな

    マジで作劇的に生きておいてはいけないレベルの超天才すぎて話になんねえんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:47:26

    ブルーロックにおける、話の都合上とんでも有能キャラになってしまった男

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:57:54

    魔法少女に憧れて ロードエノルメ
    悪のボスから力と組織を失ったが
    数ヶ月で魔法少女の最強形態にのし上がる

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:01:35

    スポーツ漫画で言えば、メジャーの清秀初心者組もとうていおかしなことやってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:43:50

    金持ちキャラと海外帰りは雑に万能になりがち

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:48:34

    看護婦やりながらネトゲ廃人やりながら連続殺人やって自分で自分を手術までできる凄い犯人は見たことある

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:57:36

    登場する度になんかスペックが盛られていく明智警視
    飛行機を操縦して乗客の命を救ったエピソードは笑うしかなかった

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:02:21

    >>11

    けいおんのムギなど、日常漫画の金持ちキャラは舞台装置感ある

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:11:54

    >>1

    こいつ最終回でしれっと新しいエネルギーシステム開発して世界の危機を救ってるからな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:22:21

    ジェバンニ現象かな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:25:12

    万能キャラがいると話の整合性取りやすいしな。ただしあまりにも万能が過ぎるとなんでアイツ呼ばないの?と出木杉くんみたいなことになるけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:35:23

    複数の兵士の行動を詰め込んだ結果とんでもないことになった特殊部隊隊員

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 07:36:16

    >>18

    え、誰なん?この人

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:23:21

    お困りみたいっすねえ黒崎サン♪

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:50:21

    >>6

    スカー兄みたいな本編中死んでるからあまり描かれない分有能になりやすいキャラはそこそこいると思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:54:57

    話を終わらせるために
    性能を盛りまくらないといけなかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:56:20

    科学者は大体便利キャラ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:03:58

    工藤優作

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:35:52

    >>20

    BLEACHはだいたい浦原か藍染かユーハバッハのせい

    でも窮地を打破するのもだいたいその三人だったりする

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:58:28

    >>22

    3人とも有能すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:18:12

    >>19

    映画ブラックホークダウンのフート軍曹

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:35:53

    ワートリの迅さん
    (本人の負担を考えなければ)使い勝手の良い未来視を持っているので
    Q.なんで政府や他国のスパイがボーダーに入り込まないの?防ぐの無理じゃ無い?
    A.迅さんがそれらの未来を摘み取っている
    ってことに自動的になる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:22:29

    >>13

    盛られれば盛られるほど、最初のダンサブル明智は何があったの…?ってなるの笑う

    アニメではなかったことにされてるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています