- 1二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:24:26
- 2二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:25:15
- 3二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:26:01
データキャラは割と極端なイメージ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:26:58
かませかとんでもチートキャラの二択
- 5二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:38:03
有能な分不幸な過去・生まれにして肉体的にも(ソーンウィップ等)精神的にも追い詰めればいい
- 6二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:41:23
- 7二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:42:54
- 8二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:47:26
- 9二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:57:54
- 10二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:01:35
スポーツ漫画で言えば、メジャーの清秀初心者組もとうていおかしなことやってる
- 11二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:43:50
金持ちキャラと海外帰りは雑に万能になりがち
- 12二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:48:34
看護婦やりながらネトゲ廃人やりながら連続殺人やって自分で自分を手術までできる凄い犯人は見たことある
- 13二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:57:36
- 14二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:02:21
けいおんのムギなど、日常漫画の金持ちキャラは舞台装置感ある
- 15二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:11:54
こいつ最終回でしれっと新しいエネルギーシステム開発して世界の危機を救ってるからな…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:22:21
ジェバンニ現象かな
- 17二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:25:12
万能キャラがいると話の整合性取りやすいしな。ただしあまりにも万能が過ぎるとなんでアイツ呼ばないの?と出木杉くんみたいなことになるけど
- 18二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:35:23
- 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 07:36:16
- 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:23:21
お困りみたいっすねえ黒崎サン♪
- 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:50:21
スカー兄みたいな本編中死んでるからあまり描かれない分有能になりやすいキャラはそこそこいると思う
- 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:54:57
- 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:56:20
科学者は大体便利キャラ
- 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:03:58
工藤優作
- 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:35:52
- 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:58:28
3人とも有能すぎる
- 27二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:18:12
映画ブラックホークダウンのフート軍曹
- 28二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:35:53
- 29二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:22:29