昨今の映画アニメの視聴事情についてなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:26:48

    最近ファスト映画なる本編の短縮版が流行ったり上映中にスマホ見たりアニメ倍速で見たりする層がいるらしいんだ
    Youtubeもshort動画が増えてきたし時代はやっぱりお手軽重視なのかな

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:38:22

    全力で楽しむことっで努力が必要だと思うんだよな
    作品と向き合うための
    そういうのを重視しない層がいるのもわかるんだけど
    おれはやっぱ全力で楽しみたいかな

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:39:54

    映画中はスマホが見れなくて嫌とかいう記事を見た気がするしそういうもんなんかね

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:40:36

    個人的には新しい観かただなと思った
    自分はやらないけどやってる人もいるだろうしそこまで否定的じゃない

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:41:33

    俺アニメやドラマ、映画を見るのが苦痛な体質だけど気持ちはわかるよ
    漫画や小説と違っていつ見どころが来るかわからないから画面にずっと集中してなきゃいけないのが辛い
    だからアニメ化した話題作とかは漫画を買って読むようにしてるよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:42:14

    ファストで見て面白そうだったら本編を普通に見るというスタイルもあるし
    頭ごなしに否定するものでもない

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:44:24

    倍速で見るのも別に否定はしないけど上映中にスマホ弄るのだけはマジでやめろ
    こっちは大画面に没入してたいのにソシャゲやってる画面とか目に入るとイラッとする

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:46:11

    まあ締め付けすぎると衰退を生むしな…

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:46:38

    まぁ正直古い映画なんかアマプラで見る時はついスマホさわっちゃったりするが...少なくとも映画館には来るなよとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:46:49

    ファスト映画的なの見たことあるけど、昔見た映画を動画主が解説したり感想を言ってるのを聞くのは楽しかったなあ。だた著作権的な問題もあるからoutではある

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:47:14

    長く集中して楽しめない人がいるのは知ってるし別にそれについて咎めることはしない
    だからってファスト映画として短縮して楽しもうとするな
    映画は映画として完成された作品であってそれを自分たちが楽しみたいってだけでファスト映画にしたりするのは作品に対するリスペクトが感じられない
    そもそも違法だしな
    というか映画じゃなくても他に短く楽しめるコンテンツで満足してろ

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:47:18

    ファストって違法でないの?よく知らないけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:48:01

    クソ映画レビューみたいな普段見ない映画の感想動画とかは好き

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:48:06

    ぶっちゃけ気になるアニメはYouTubeで切り抜きみて視聴するか決めたりするからあんまファスト映画のこととやかく言えないや俺…

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:49:24

    ファスト映画は著作権的に違法だからそうだけど、倍速にしたり飛ばし飛ばしで見るのはそれぞれの嗜好なので
    否定できるもんじゃないよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:51:25

    ファスト映画は業界と警察が追放に乗り出してるから視聴はやめような
    終盤・結末を載せない数分のレビューや予告動画にとどめておこう
    違法と認知する前に1本だけファスト映画みたことがあってその後WOWOWでその映画を見たことがあったんだが
    ファスト映画でみたのは10分程度だったのに先の展開がわかりすぎて「ああこれちょっとやべえな」と思ってしまったわ

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:52:38

    倍速で観るのは個人の自由じゃない?
    まあ倍速で観てるって話聞くとコイツそんなんでマジで楽しめてるのかよとか、そんなんじゃ作品の面白さ全然わからないだろとか内心見下してるけど

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:53:00

    作品数は増えても客の時間は増えない致命的なバグ

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:53:44

    昔のスローテンポなアニメを倍速で見てる分には許してほしい。
    まだ次シリーズが残ってるんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:55:07

    >>6

    違法なんで頭ごなしに否定されるべきものなんですがそれは

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 11:59:18

    ファストが流行る以前にもwikiでネタバレ見て済ます勢とかいたしな
    まあ動画はアウトだけど、需要そのものは仕方ないっていうか

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 12:03:43

    言い方悪いけど、ファスト映画とかWikiで本編みた気になってる人は、何がしたいんだ?
    倍速は、まだ分かる。その人の事情もあるし
    ただ、前者は、全く分からん。

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 12:08:14

    >>22

    たぶん「作品が良かったから語りたい」が「語りたいから作品を観る」に変わっちゃった人だと思う。要は話題作りの一環よ。

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 12:23:59

    逆張りでも後追いでも良いから、流行に合わせるために見る人間にはならないようにしてるつもり。

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 12:28:15

    >>23

    あぁ、上っ面だけで語りたい人か

    昔、学校にもいたな

    映画じゃないけどそうやっていろいろ知ってると思ったら結局、深いことまでは理解してなかった奴

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 12:31:52

    BGM含め楽しんでるから長くても倍速できないんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 12:37:54

    興味はそこまでないけど、流行してるから観るという動機は別におかしな事でも無い。

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/25(水) 12:38:26

    >>23

    「野球興味ないけど職場の話題のために見る」ようなものか

    俺は嫌だけどまあそういう人もいるかあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています