- 1二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:11:16
- 2二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:12:53
悪の組織の同僚は大抵仲間じゃなくて同じ組織に属してるだけの競争相手だから
- 3二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:13:25
鬼は割と共闘してるほうでしょ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:14:02
鬼滅はわりと理由付けされてる方でしょ!あとほぼみんな鳴女と共闘している
メタ的に言うと、共闘しない系はせっかく作った敵キャラを一戦闘で消費することになっちゃうから - 5二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:14:32
歩合制なんでしょ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:15:00
最初からボスか幹部が出ろよと並んで創作の禁句です
- 7二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:15:10
手柄独り占めして出世するためとか強者故に手を組むのは弱者の思考ってプライドが邪魔するとか
- 8二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:16:03
- 9二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:18:03
身内と協力して別れてボスも自ら出てくるけどすぐ逃げて…っていっぱいやってる漫画知ってる
犬夜叉っていうんだけど - 10二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:19:03
無惨的には鬼殺隊殲滅という目的さえ達成すりゃ何でも良いんだから別に共闘禁止されてるワケでもないよね
- 11二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:20:04
プリキュア見てるときずっと思ってたことを…
- 12二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:28:04
序盤でラスボスが出たからすわ打ち切りかと戦々恐々としてたね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:51:25
無惨的には圧倒的に格上な鬼は一対多だろうと人間ごときに負けるわけないって感じかと思う
そもそも鬼滅は手毬と矢印以降の鬼達ほぼ共闘してるし、鬼殺隊の重要拠点がわかったときはすぐ上弦二体向かわせてる程度には複数の幹部使ってる方だが
- 14二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:03:23
玉壺と半天狗は割りと気があってる方だった
兄上と狛治殿は文句言いつつ共闘はできそう - 15二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:26:23
プリキュアでもふたりはプリキュアMHで幹部3人で共闘してプリキュアの強化アイテム破壊してるぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:29:29
仲間と協力して格上と戦って勝つのは面白いけど、格上に完璧に連携とられたら勝てないし鬼滅みたいに負け=死だとお話終わっちゃうしでなぁ
無限城戦で柱1人ずつ隔離して無惨と上弦全員で囲んで叩いていくとか絵面があまりにも... - 17二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:42:21
- 18二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 23:43:43
- 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 00:31:22
無限城編…もとい童磨殿戦見てると共闘が結構見える
情報の共有 累君のときの毒 鬼毎に毒を配合を変えてるってあのお方も… 氷人形を城内に…とか