- 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:41:33
- 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:42:36
おん じぇい
みたいにしてほしい - 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:44:09
それを言うならブリーチカテは「ブリーチ(BLEACH)」なのにタフカテは「TOUGH(タフ)」なことかな…
- 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:44:22
ヒロアカとポケモンだけは何故か略称のままなのジワる
いやポケモンはまだわかるよ? - 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:44:46
アイマスとポケモン以外は「その他」で良いという傲慢さ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:45:03
僕のヒーローアカデミアもタイトル長いしな
- 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:45:37
二次元限定掲示板のその他二次元カテってなんだよ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:45:45
両方英字が正しいっちゃあ正しいんだけどな…
- 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:46:09
- 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:46:58
ゲーム制作に関してはゲ制でもはや跡形も無いのですが
マイナージャンルなんで仕方ないのか - 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:47:39
一緒にしてるっていうかアレは半ナマモノって括りの処置だと思ふ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:48:38
Vtuberは2.25で舞台は2.75くらいのイメージで分けてそう
- 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:52:15
あと馴染み過ぎてるけどよく考えたら”型月”も正式なアレじゃねーじゃねーか!
- 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:52:22
お気に入りが100を超えた時「これ以上登録できません」というポップアップが出るのではなく、登録できるけど昔登録した物から消えていていく仕様
- 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:53:47
- 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:15:11
間違っては無いんだろうけども
テレビゲームとかの類が”その他ゲーム・ソシャゲ”