ここだけ全てが解決した後

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:47:44

    UAの文化祭で、デクvsA組とB組で鬼ごっこを行った世界

    デクは各世代の個性を1度だけ使える。
    制限時間は10分、会場は仮免試験の会場

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:48:53

    5分間の加速モードをいつ使うかで大分勝負が分かれると思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 01:59:08

    多分入ってくる後輩達も混ぜても良い?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:04:02

    想定されるOFAのパーセンテージは原作同様通常30%のインパクト時45%かな?
    意外と良い勝負になりそうな縛りの予感

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:10:40

    回数制限ありなのは歴代個性だけで基本であるOFAとエアフォースは使えるから……いやしかし黒鞭使えないと途端に結構きつくなるな
    危機感知も鬼ごっこなら流石に反応ありだとすると常時使えないのが惜しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:12:31

    >>3

    後輩は個性が分からないから同級生限定で

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:13:11

    >>4

    イメージし易いしそれ位かなぁ〜


    常時45%でも良いけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:16:41

    >>5

    溜めがいるけど擬似100%されたら、加速抜きでもキツいからね


    その代わり、浮遊と加速はオフにするまでで1回カウントになるかな?

    黒鞭と発勁と煙幕と危険感知は1使用で1回カウント

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:41:42

    きのこちゃんがめっちゃ厄介
    エアフォースで完璧に胞子を吹き飛ばせるとは限らないから確実性を取るなら絶対に近寄らないようにしたいがきのこちゃんは機動力ある仲間に運んでもらいながら胞子ばら撒くことも可能な気がするし
    しかも物間がコピーすれば(時間制限ありとはいえ)二方向からじわじわ詰めることも可能

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 02:46:00

    >>9

    腕粉砕覚悟で100%の指弾をやれば平気へいき

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:11:43

    デクが逃げてAB連合軍が追いかけるかまたはその逆かで戦略代わりそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:12:36

    >>11

    代わりそう→変わりそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:13:02

    >>5

    危機感知は敵意に対して反応するからあくまでごっこだと反応しないんじゃないだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:53:39

    >>13

    コピー君なら敵意剥き出しで行くと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています