【対戦・比較スレ】当たり前だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:49:08

    竜舞あるから地割れあるから蜻蛉あるから先制技あるから相互互換って訳にはいかないものだね

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:50:51

    ランドは器用万能だからな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:52:41

    差別化できないわけではないけど強いわけでもないのがマイナーたる由縁よ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:53:21

    本当に単純に下位互換はほぼいないと思うわ
    あの数の割には(全くいないとは言わない)

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:55:50

    >>4

    Hが低い→がむしゃらで役立つ

    ACが低い→味方殴りで役立つ

    BDが低い→ガードシェアで役立つ

    Sが低い→トリルで役立つ


    ヨシ!

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:56:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:56:58

    威嚇もないし耐久できるでもない
    A145とA100の残酷な格差
    ガブリアスに勝っている種族値がひとつもないというが化身ランドロスに勝っている種族値も何もない

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:58:38

    差別化できる箇所があったとしてもそれを求めてパーティに採用する事が無いからこそマイナーって言われるんだしな
    基本的には幅広く対応できる「つよい」ポケモンが正義なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:59:29

    一応素早さだけは霊獣ランドに勝ってる
    だからなんだと言っちゃえばそれまでだし、1番使いやすい型がランドの劣化型というのがマイナーたる所以

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:01:18

    >>7

    一応Sはフライゴンの方が高い

    まあ後攻とんぼの為に素早さ落としたりもするから勝ってる点とまでは言えないけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:03:41

    剣盾の初期リストラ環境のせいで「数値が足りない」が浮き彫りにされたから何か色々とかわいそうなんだよな
    今までのランドガーガブガーつってはしゃいでたときのほうがよかった

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:09:14

    フライゴンのAとSがそれぞれ+10でもされたらそこそこやれないか?
    上方修正してくれ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:34:36

    ナックラーの方が個性的で強いまである

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:36:39

    浮遊捨ててナックラー時代の怪力バサミ・力ずく・蟻地獄を特性にした方がマシな有り様なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:39:22

    最大で80位ぐらいにはなれた

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:40:20

    使えないわけではない
    使わなきゃいけない理由がないだけで

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:41:32

    >>12

    540属にするのはちょっと…

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:42:39

    >>17

    しょうがない…C20減らしていいですよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:43:14

    Cが高けりゃ技範囲が独特だからマイナーではあれど比較はされなかったろうに…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:43:15

    >>18

    了解B -20

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:45:19

    >>5

    「低い」は活かしようがある

    「高くも低くもない」はどうしようもない

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:49:26

    >>11

    これよく考えたら無実の相手を殴って喜んでるんだからとんでもねえな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:56:32

    たまにどうしようもないダメな奴みたいな評価してるのいるけどそこまで酷いポケモンじゃねぇからな

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:59:37

    劣化だけどそれでもこいつが好きだから使う
    俺にとってポケモンなんてそれでいいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:01:20

    >>23

    強い言葉使ったりこき下ろす事に酔う人間がネットに多いから仕方ねぇんだ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:01:32

    >>22

    やってるのはフライゴンではなくニンゲンだということは覚えて…帰ってね

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:12:39

    単純に100が2ヶ所残り80の種族値で強い複合タイプと強い配分が限られてるからな
    そういう事情だから今は特性固定が論点になる

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:13:55

    ビーストブーストかちからもち辺り与えないとこの種族値配分では強くない気がする
    ビーストブーストなら平坦な種族値配分が逆に生きる

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:16:16

    せっかくばくおんぱ使えるのに肝心のCが低すぎてな.....

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:19:39

    >>23

    まあごまんといる程々の強さは持ってるけどガチ対戦で使う理由は特に無いポケモンの1体でしかない

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:36:44

    「差別化出来るから何」っていうのがマイナー育成論最大の壁だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています