- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:57:09
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:57:32
- 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:58:22
敬う相手が先にいなくなってんだ仕方ないさ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:58:45
まあ時代やね
そういう高齢者って店員のおばちゃんがタメ口でもあんま気にしないし
悪気はないんじゃない - 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:59:09
下の世代が高齢者になるだけだぞ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:59:24
第二第三の高齢者様が現れるだけだぞ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:59:45
他人を尊重できる良いやつから順番に死んでいくからな
- 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:59:53
店と客がもっと近かった時代の名残だろうね
- 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:00:27
あにまん民の高齢者への憎悪生々しくて好き
- 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:00:36
タメ口でも相手を対等に見てる感じなら別にいい
エラそうなタメ口のジジババは○ね - 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:00:53
それでありがとうね~みたいな明るい人もいるじゃん
高圧的な人ばっかじゃないよ普通に - 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:01:01
お前もそうなるぞ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:02:31
タメ口ではなす人がよくわからん… やっぱさ~あれだよねぇ、敬語使うべきジャァァン・・・
- 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:02:35
何を勘違いしてるのか知らんけど本格的な高齢化社会はこれからやってくるんだぞ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:04:55
店員だけど、タメ口でも朗らかに話してくれる人は全然歓迎よ
- 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:05:20
だからこそ親子くらい年下でも丁寧な老紳士淑女が映えるのよ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:05:23
- 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:05:55
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:06:52
敬意払おうや
楽しく接客したい - 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:06:56
でも自分はタメ口で
「ありがとうね」みたいなこと言われるの好き
急に親しげに話しかけられたら驚くけど - 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:07:18
店員をアゴで使う俺カッケーは非モテ要素だから改めといた方が良いぞ
- 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:07:45
タメ口で返した時の反応が気になる
- 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:08:01
人による部分を主語がデカい
- 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:08:31
うちのじじばばはしゃべる方だけど基本敬語だぞ
「ありがとうございますねぇ」くらい - 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:08:56
勉強不足
- 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:10:04
そもそも二十年くらいならともかく数年は死を望むにしてもスパン短すぎだって気付かないもんかね
- 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:11:35
- 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:12:51
どんだけムカつくやつが居てもその世代まで憎悪するって感覚わかんねえや正直
なんかそういう人どこにでも居たけど世代対立煽り好きな人は昔から居るもんだね
それこそ昔からの因習に従ってるんですなあ
その内「最近のネット民は老人を総出で罵らずにけしからん!昔はそうじゃなかった!」とか言う人も出てくるかもね - 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:13:53
でも年下とか後輩に無意識にタメ口になる時って結構あるから、おじいさんのタメ口はある程度しゃーないんじゃないかとも思う。別に見下してるからタメ口とかではなく、年下だから勝手にタメ口になるみたいな
露骨に偉そうなのはNG - 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:14:03
病院とか役所に行けば嫌でも見れるぞ
- 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:14:20
アッハイ…オネガシマス…ドモ…
みたいなのよりはマシじゃねえかな?
まあ俺なんだが - 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:14:50
高齢化社会があと数年で解決すると思ってるの凄いよね
- 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:16:00
- 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:16:07
重要なのはタメかどうかじゃなくて
聞き取りやすいか挙動不審じゃないか威圧的ではないかよ - 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:17:51
自分がバイトしていたときは
体感30,40代のほうがタメ口多い気はしたな
場所場所によるんだろうけど
(快不快は置いといて) - 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:18:43
タメ口にも色々ありまして、高圧的なのと馴れ馴れしいのと親しみやすいのは全て違うのですね。
- 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:19:49
そういう人達は「店員さん」と話してるんじゃなくて「年下の子」と喋ってる感覚なんでしょ。意識しないと敬語というか丁寧語にならない
別にいいと思うけどね。言葉遣いより態度よ - 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:20:14
店員さん対応できてる定期
- 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:20:15
- 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:20:19
爺は許すがおっさんは許さん。
社内雰囲気を持ち出すなよ - 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:20:50
この国は老いていくばかりだぞ
- 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:21:43
こんなところにいる時点であにまん民も似たようなもんじゃん
- 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:22:43
高圧的になるのは心に余裕がない方
そして大体金持ちほど余裕がある
やはり金!金があれば全て解決できる! - 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:22:50
しかし…匿名掲示板で常時アカの他人相手に無礼なタメ口をしあってるやつらにだけは
老人もどうこう言われたくはあるまい…
よく考えたら我々が今お互いやり取りをしているのは友人でも家族でもない完全な他人っ…!
知らない他人に対して適切な態度では到底ないっ…!! - 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:23:27
俺たちは…あにまん民(トモダチ)だろ!?
- 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:23:28
サラリーマンの方がカスじゃね? 妙なプライド持ってるぞ連中
な?? - 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:23:35
たまに敬語でしっかりしてるおじいちゃん客が来ると逆にびっくりする
- 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:23:59
おばあちゃんならいいんだけどジジイは不快なのなんでやろ
- 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:24:42
つまり高齢者だけが年を取って下の世代は急に年を取らなくなる謎の現象が起きる…てこと?
- 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:24:44
- 51二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:25:10
個人的には老人だと優しい人もいるけど、サラリーマンは大抵カス
- 52二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:25:21
ため口でもフレンドリーなため口は全然許せるぞ
偉そうな上から目線のため口はたまにいるけど中年ぐらいで偉そうな態度のやつと比率はそう変わんないわ - 53二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:25:48
なんでその答えに至ったのか説明して?
- 54二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:26:09
吉野家に来て座るなり「並」とだけ言うのやめろ
- 55二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:26:14
数年で死なないから問題になってるんやで
- 56二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:29:45
今の10代20代の方がタメ口多いだろ
- 57二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:32:09
タメ口は別に気にならない
問題なのは命令に従うのが当たり前だと思ってる不遜な態度だよ - 58二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:32:11
リーマン顔真っ赤か?
- 59二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:33:41
あにまんは平和(大嘘)
- 60二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:34:17
- 61二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:34:46
うちの部下なんて上司の俺にタメ口だぞ
- 62二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:37:33
お顔アチアチじゃん
- 63二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:37:45
方言が強いとこ出身は敬語の概念が弱い
老若男女方言だからだろうか - 64二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:38:43
高齢者→一学年後輩は奴隷みたいな環境で生きてきたから年下にタメ口
若者→上下関係が理解できないからタメ口(体育会系を除く) - 65二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:39:40
その中間層で粋がるヤツはやべーやつ
- 66二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:39:49
タメ口でも高圧的じゃないならいいよ、むしろ接しやすいまである
高圧的なタメ口野郎、お前ら地獄に降りろ - 67二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:40:54
70半ばの団塊はいちいち苛烈で苦手
医者でも少し意見が合わない患者(てか私)にめっちゃ怒るしタメ口きくし
一国一城の主で金持ってて有能看護師に囲まれ何が不満なんだクソジジイめ
私の言葉なんて小娘の戯言と聞き流してくれてもいいじゃん? - 68二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:43:01
社会の入り口にも居ない10代やペーペーの20代を指して、タメ口云々って・・・
いやまぁ品性って大事ですよねぇ? - 69二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:45:44
20代でタメ口のやつは一生敬語使えないだろ
- 70二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:46:15
団塊て金持ちや芸能人やフィジカルエリートみたいな持ってる人でも苛烈で高圧的だよね
有名人もこの年代は北野武や高田純次とかうるさくて喋らなきゃしぬのかって感じ - 71二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:51:09
コンビニでもスーパーでも会計終わったら「ありがとうございました〜」って言って飲食店なら「ご馳走さまでした〜」って言って店出るな
- 72二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:51:40
学生時代商店街でレジ打ちの俺らに時々近場のミスドとかくれた常連さん(タメ口)好きだったよ
「もうときやww若いんやからwwええねんええねんww」みたいなノリの人だった - 73二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:54:39
年齢関係なく敬語使うやつは敬語だし、ため口なやつはため口である。
- 74二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:54:43
- 75二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:58:33
店員への態度に限らないけど他人へ敬意を示せない人は他人からも敬意を示されることはない
- 76二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:19:37
くだらない言い争い クソスレ
- 77二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:24:22
タメ口はまあ愛嬌次第だと思うけど
年取って歩くの遅いのに平気で赤信号の横断歩道渡ったり
4車線の車道の横断歩道ないところを思いっきり横断する高齢者はこいつマジか…ってなる - 78二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:35:05
フヒヒwサーセンw
- 79二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:41:06
タメ口というか、
標準語使って欲しいとは思っちゃう
方言って実際聞くとマジでわからないんだ
「はい……???」ってなっちゃう
浅学で申し訳ない…… - 80二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:47:31
地方は場所によってはすごいわからないらしいな方言。
- 81二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:47:57
これ
- 82二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:47:59
英語で話せば?(無慈悲
- 83二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:50:35
(回転寿司の注文方法が分からなくて発狂)
- 84二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:50:37
店員がタイ人ならむしろ超プラスだろ
- 85二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:52:31
タメ口のジジババはこっちが雑な敬語を使っても基本気にしないから楽
- 86二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:55:11
笑顔なら許すしむしろ好き
ちょっと砕けた対応しちゃう - 87二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:00:53
逆に丁寧語なら振る舞いどうでもいいのかってなるし
結局、言より態よ - 88二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:01:50
本日、自分は偉くて叫んでればビビると思ってるじい様来店
早く施設に入れて差し上げろ - 89二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:15:23
単純にジジババ特有の距離の近さによるタメ口なのか店員を舐め腐って見下してるタメ口なのかってわりと分かるんだよな
前者は別に良いけど後者はジジババに限らず存在するから地獄に落ちろ - 90二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:17:59
逆に高齢者と話す時は標準語の敬語で話すよりも方言交えてタメ口で話した方がよく聞いてくれる
- 91二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:20:07
フランクなタメ口は良いけど上からくるタメ口はどんな人生歩んできたの?ってなる
- 92二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:23:57
毎回麺が柔らかいとか言ってクレーム入れてタダでもう一杯うどん食って行くジジイ○んでくれ
店長が出禁にしない理由が理解できない
マジで何がお前も食ってみろや○すぞ - 93二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:25:31
正直ジジババはタメ口よりも「もう先長くないから〜」「年寄りはこれだからダメだね〜」みたいな高齢者ジョークの方が反応に困る
- 94二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:41:24
別に自分のじいちゃんばあちゃんくらいの人にため口使われても別に気にならん、だいたいそういう人はコミュニケーション好きだから朗らかだし声も大きい
若年層の無愛想で返事が聞こえにくい人の方が困る
何度も聞き返したくないし - 95二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:42:36
気さくな感じで優しいタメ口はすき
- 96二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:12:44
今のジジババが死んでも無駄に多い40代50代様がジジババになるだけじゃん
- 97二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:55:51
逆に小学生せいぜい10歳ぐらいの子がすごく丁寧に店員に接してると感心するな
そりゃ子供だからしどろもどろなところもあるが、親御さんはいい教育をしてるなって思う - 98二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 02:57:47
店員さんもネタ理解できてるのが草