今作の王族専用職

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:40:13

    アルフレッド
    槍+剣
    セリーヌ
    剣+魔導+杖

    スタルーク

    ディアマンド
    剣+斧

    アイビー
    魔導+杖
    オルテンシア
    魔導+杖

    フォガード
    弓+剣
    ミスティラ


    斧さん…

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:42:37

    兄上の神器はトマホークだからセーフセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:45:04

    一見すると斧が不遇に見えるけど
    どちらかというと実際は斧が使えない王族専用職が不遇という衝撃の事実

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:56:27

    (体術もいないけど)

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:03:16

    体術は主人公が使えるから
    ナイフもないけどヴェイルが使えるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:19:56

    そういえばアルフレッドとフォガートは剣使えたんだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:23:02

    >>3

    自分で使っても敵が使ってもちょっと悲しくなる剣

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:26:04

    ディアマンドだけ剣S斧Aなのずるい

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:26:45

    その代わり技が犠牲になったから…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:27:36

    発売直後の初期も初期はまた斧不遇かとか言われてた気がする
    なお

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:32:53

    初期の斧職はジェイガンを超えたジェイガンのヴァンドレ
    結構強いんだけど強さがわかりにくいブシュロン
    成長率が斧向きじゃなさすぎるアンナさん
    どう見ても剣が本命のディアマンドとどう見ても斧が弱いからな
    パネトネは登場が遅くてまだ辿り着いてない人も多くレギュラーが固まっててそのまま控え行きも結構いたはず

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:59:57

    序盤個人スキルが死んでるブシュロン

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:46:19

    スタルークじゃない方の人はほんとギャグみたいな技の限界値で泣けた

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:13:23

    ディアマンドさん高難易度だと割とマジで下から10番目以内には入ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:14:12

    そのままだとマジでパネトネくらいしかいないからな斧使い

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:23:41

    なのでエーティエに斧を持たせます

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:31:11

    >>16

    スナイパーにしてもボウナイトにしても腹筋が隠れるからな

    やはりウォリアー…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:31:59

    >>16

    ボウナイト(斧)エーティエはリーフくんを使えばすぐできるので有用…すぐウォーリアにするかどうかは好みと成長次第

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:57:08

    >>16

    勇者の弓が使えなくて困ったんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:52:48

    >>6

    アルフレッドの剣は急所ずらし持たせて壁性能上げたりブレイクとかで使い道はある

    フォガートの剣はどうすればいいんだろうな...

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:22:23

    >>20

    格闘術受ける時剣ありゃブレイクしないから…(震え声)

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:33:51

    ディアマンドの技に隠れてるようで全然隠れてないアイビーの技もヤバい
    しかもこっちは幸運が低すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:58:04

    >>22

    魔法S飛行ってだけで慎重になるのは分かるしキャラ的に魔力高くて幸運低いのも分かる、専用スキルのこと考えると技低くしたいのも分かる

    それはそれとして魔法が当たらん


    そこら辺考えると魔力幸運上がって拍動があるベレトが安定な気もする

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:21:57

    実際機動力と飛行のおかげで女神の舞の位置取りもかなりやりやすくなるから相性いいよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:28:59

    >>23

    テュルソス使えないのがなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:29:26

    >>20

    ミカヤ印つけたほそみの剣(俗称回避盾の剣)で敵ターン時攻撃をよける

    すると次のターン攻撃してきた奴に「人たらし」のスキルが発動するのだ


    ハードやルナで通じるかどうかは知らんがな!

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:37:59

    >>14

    なんだかんだ武器レベルと物理面の技以外の成長的に弱いとまでは思わないんすよ

    ただ剣が不遇気味なだけで…

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:50:00

    >>24

    >>25

    実際飛行で女神の舞の利便性を取るか魔道でテュルソスを取るかの2択になるとこある

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:55:10

    >>28

    ベレトとベレスに分離しようぜ先生

    カムイ、お前もだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:17:12

    アイビーオルテンシアセリーヌシトリニカアンナさんとベレト付けたい人多すぎるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:44:50

    >>15

    刻印トマホークを手にした即応急所ずらしグレートナイトジェーデを最後まで重用し続けた俺は静かに泣いた

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:50:15

    >>23

    ifの竜穿みたいに専用スキルの発動率を技×0.75%にすれば良かっただけなんだよなぁ…

    流石に技22とか23は実害ありすぎんよ〜

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:55:16

    ディアマンドの技の低さは意外と困らない。反撃受ける剣とかは固有スキルで命中上がるし、反撃受けないトマホークだけ命中刻印つければ当たらない問題はかなり改善する
    アイビーはただただきつい。命中刻印はルナで重要だからアイビーの持つ魔法全部に命中刻印つけるとかはやってられないし

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:43:07

    アイビーは初見ハードですら終章で技全然当たらなくなって厳しかったからなぁ
    ルナではマジで刻印独占して命中スキルもつけてようやく安定したくらいだった

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:34:31

    >>30

    セリーヌはDLCが来てからはセネリオが頭一つ抜けた印象(人によってはヴェイルに回すかもしれんが)

    逆の意味で誰に回すか困るのがミカヤなんだよな

    誰かに持たせないと困るけど誰でも使用感が変わらないから逆に誰に持たせればいいのかっていう

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:47:40

    セネリオセリーヌは言うまでもなく攻略最強だし、クロム腕輪も使いこなせるセリーヌはDLC含めると最優の魔導になったと思うわ。1発受けられるのが偉すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:24:39

    フロラージュは魔法系にしては速さ上限高いのが偉いよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:01:22

    前もあにまんで書いたけど速さ40超える魔法使いがオルテンシアとセリーヌしかいないという
    一般職でいないのが辛い

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:24:30

    >>38

    オルテンシアも武器レベルと他の能力の関係上お世辞にも戦闘向きとは言えないからなあ

    不安定ながら華炎も強いしひょっとしてセリーヌ(フロラージュ)って強キャラ側?

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:36:05

    >>38

    一般職で一番早い魔はマージナイトクロエかな?

    35+背理の法で38まで盛れる・・はず

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:44:17

    まあ魔法の性能が言うほど高くないからグリフォンでいかずちの剣持てばいいのは救いか

    専用職が強いセリーヌヴェイルオルテンシア+紋章士で十分だし


    >>39

    成長率が丸いから攻略段階では成長運次第になりがちだけどカンスト育成前提なら上位だと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:12:31

    そういえば天刻の拍動+は「50+幸運」%で発動するって見たことあるけどホントかな?
    もしホントだったら幸運MAX50↑のセリーヌは
    どんな回避盾にも攻撃を必中させる壊れキャラみたいになってくるが

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:24:54

    >>35

    ミカヤは素のスペックが終わってるブレヒに持たせてるな

    1週目はゼルコバブレヒにしてたせいでエンゲージ時の衣装が恐ろしく似合わないゼルコバミカヤが誕生してしまった…

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:26:36

    >>39

    カンストしてると本当に最強キャラの一角

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:29:51

    ウォーリアゲー過ぎて仮に斧専門の王族がいたところでウォーリアの性能を越えられないと使われる気がしない

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:17:43

    アルフレッドはこれグレートナイトの方がいいのでは?となって唯一専用兵種から変更した

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:26:00

    >>39

    育てりゃ強いんだけどまぁ育てづらい

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:07:10

    >>47

    言うて序盤のセリーヌって削りにアーマーへの火力にここぞのワープライナに八面六臂で嫌でも使わないと厳しくね?

    成長率の関係上時々へたれるのは別として

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:36:24

    序盤キャラの中ではポジョンのせいかSPも潤沢になりやすいから育てやすい方ではあると思う。初登場マップで指輪持ちだし
    ミカヤと共に参戦するユナカ氏の圧倒的育てやすさには負けるけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:39:55

    FEのユニットは最終的な強さより道中の使いやすさの方が重要だからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:29:06

    フィレネ兄妹は頑張って育てれば終盤になるとしっかり活躍してくれるんすよ

    ただ確かに中盤は弱いから>>50の言う通り評価が低くなるのもしょうがない


    DLCありならセリーヌはセネリオ持たせれば中盤も活躍してくれそうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:55:02

    最終的に避けなくて追撃出せないどころか追撃貰う速さ上限してるセイジが弱く感じる
    個人差は出るがフロラージュと10も違うとはね…

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:20:21

    話題にも上がらない役立たずですみません…

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:22:52

    >>53

    逆ゥー!

    おめーは使わないことが縛りとして成立するレベルで強えだろーが!!

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:16:53

    特にフィレネ・ブロディア王族の4人は完成するまでがだいぶしんどい感
    ソルム編はマップに余裕があるから結構どうにかなるとして
    18章あたりの雑兵のスキルや物量が一気に強化され始めるくらいの時期が本当につらい

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:03:35

    スタルークは相手に飛行多めだから編成にだいたい入って気づいたら育ってる印象
    セリーヌはDLCあるならセネリオつけとけば仕事はあるし無理なく育てられる
    ディアマンドは序盤なら斧と連携の不足で編成に入ることが多いし中盤に他キャラと入れ替えなければ最後まで使える
    アルフレッドはマジで完成させるのしんどい。速さの初期値上げてくれ。育つまで大して固くもないのに遅すぎるんや

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:04:51

    スタルークとフォガート入れときゃとりあえず弓キャラには困らないからな...
    お互い役割被らないし育成も楽でいい

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:44:10

    >>51

    DLCありでセネリオ持たせて良いならセリーヌはルナだろうがストーリー中はエンゲージ中だとエンゲージ技さえ気を付ければ突っ込んでも敵全滅させて帰ってくる

    ルミエル戦とかこれセリーヌ1人ワープで突っ込ませれば終わるのではって思ったレベル

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:00:05

    陽光セリーヌはセネリオ入手した瞬間にほぼ成立するのが偉いわ(もちろん完成してはないから無茶させ過ぎたらダメだけど)
    おかげで6章時点でクロム外伝みたいな数の暴力にも勝てた

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:30:05

    セリーヌの真価は華炎ではなく確実に一発は耐えるって点ではないかとスレを見て思い始めた
    21章の増援ラッシュの右半分はこの子が捌いてくれたっけな

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:04:02

    フォガートとかいうスキルに恵まれなかったけど武器と指輪に恵まれた男
    光の弓適正とエイリーク適正が高すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:59:43

    月光のスタルーク光の弓のフォガート筋肉のエーティエと弓兵3人は役割分担がしっかり別れているのが見事

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:20:12

    >>61

    光の弓誰に持たせよっかな~とエイリーク誰に持たせよっかな~を一手に解決してくれるからとりあえず入れといて損はないのよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています