やっぱクロスオーバーの醍醐味は他作品同士のキャラの掛け合いや化学反応だよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:49:14

    どちらが強いかよりも、両作品の世界観やキャラ同士の信条や価値観の違いから来る戸惑いや対立を見る方がよっぽど楽しいよね。皆はどうかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:49:38

    それが真理

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:15:59

    心底同意

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:19:16

    分かる、更に大切な物を失った同士の出会いや交流とかも捨てがたいね

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:31:53

    片方の問題が、片方の力で解決できるのも醍醐味だと思うのよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:34:35

    それぞれの問題児が絡みに行って主人公とか保護者がそれを止めていや~お互い苦労してますねとかコミュするの好き
    あとそれぞれの世界の独自文化でお互いの弱点を補い合えたりとか

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:34:36

    それな
    無理に敵対ルート書こうとして失敗する奴多すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:38:44

    せっかくだから作品挙げていこうぜ。クロスオーバーならではのやり取りで好きな展開がある二次作品にはどんなのがある?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:39:31

    まぁ実際に公式から発売されるお祭りゲームも内容とかシステムよりそういう他作品同士の掛け合いとかに夢中になるしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:43:44

    作品上げるのはちょっと…(テンプレ作品集合&低評価爆撃魔とかの関係で)

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:50:15
  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:52:02

    渋で細々と書いているけど納得できないことが出てきて筆が進まないことよくある

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:52:59

    戦闘面ならクロスキャラだけじゃラスボスに勝てなくて
    現地キャラと共闘してなんとかやっつけるくらいだと盛り上がるかも

  • 14 23/03/19(日) 18:02:32

    Fateのアルトリアと金色のガッシュが公園で
    王とはなんぞやって歓談する二次創作好きだったな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:11:07

    この掲示板にも専用スレあるから言っちゃうけどジオウとFGOのやつは設定や世界観の擦り合わせとかキャラの掛け合いとか戦闘描写の巧さとか全部引っくるめて今まで見てきたクロス二次の中でも五本の指に入るクオリティだと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:48:59

    FGOとシンフォギアのクロスSSが理想のクロスオーバーで最高だったわ
    シンフォギア側のキャラの疑似サーヴァントとか黒幕が世界がクロスしてるからこその強さとかどっちの作品のキャラも活躍してこういうのでいいんだよこういうのでって感じだった

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:50:52

    皆川作品のcrossoverは素晴らしい出来だった

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:51:49

    正直面白ければどっちも好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:57:01

    >>17

    もしかして理想郷にあった各作品の主人公が集合するやつ?

    あれ良かったよね

    うろ覚えだけどアームズだったかアザゼルだったかをガイアの兄弟って説明されてビビる優とかあったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:18:14

    >>19

    スプリガンにARMS、アダマスにD-LIVE!!やKYOまできれいにクロス出来てるのはホント素晴らしい。サイコブローなんてものまで出てきたのはマジかと

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:12:08

    劇薬×劇薬で書いて後腐れなく終われるのは凄いなぁとは思う
    ダクソ×問題児シリーズとか

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:32:16

    昔のゼロ魔とユーゼスのやつは面白かったな
    ガンダールヴのルーンが刻まれてるのに本人の身体能力が貧弱だから大した意味がないやつ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:57:27

    マーベルのキャップとヒロアカのデク絡みは好き。

    ねぎまクロス二次でfateの士郎、エミヤが修学旅行で近衛木乃香拉致した姉ちゃんが、薬付けにして都合いい人形発言に桜トラウマ思い出して
    黙れお前はコロスモードになるのもあったな

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:51:29

    単話だけど岸辺露伴+ぼざろの作品がエミュ精度がとんでもなく高い奴あったなー
    「このキャラとこのキャラが出会ったらこんな反応しそう」っていう奴の解像度が高いクロス作品って良いよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:12:37

    ドラゴンボールとか型月系だと特にどっちが強いだの効かないだのケチつける奴いるけどそういうケチこそいらねーんだよ
    交流を楽しませてくれれば細けーことはいいんだよ
    商業系のコラボ作品だって作品間の設定の矛盾とかいちいち気にして文句言う奴なんて少数派なんだから

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:23:19

    岸辺露伴は動かないと例のアレを題材にしたクロスもあったけど凄い納得出来る内容だったし原作の理解力が何よりも重要なんだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています