「見事な噛ませ犬」ってキャラだと誰が思い浮かぶ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:57:52

    なんか最近はリヴァイ兵長や岩柱みたいな「噛ませ犬かと思ったら有能だった」ってキャラばかり話題になるけど、逆に昔ながらの「噛ませ犬らしい噛ませ犬」といったら誰になるのだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:03:53

    ヤムチャ…と言いたいとこだけど、実際ヤムチャって噛ませ犬っぽくはないんだよな
    ネットだと噛ませ犬の代表みたいな扱いされること多いけど

    強キャラがあっさり倒されるのが噛ませ犬の定義みたいなとこあるが、ヤムチャって最初からギャグキャラみたいな感じで出てきたし強キャラというイメージ自体がない
    だからやられても「あのヤムチャさんが負けた…!?」って気分にならない

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:04:21

    クロコダイン?
    噛ませってある程度強くないと噛ませにもなれないからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:04:50

    ギロロ
    好きなキャラだけど公式かませ犬だから

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:05:40

    お手本のようなかませ犬

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:05:51

    煉獄さん(るろ剣)

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:06:03

    チャド 相手が悪いとはいえ噛ませだらけのブリーチでもトップ狙えるレベル

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:08:29

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:10:47

    オリバは咬ませ犬なんかじゃないッッ!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:10:58

    修羅の門のビーゴルスト
    飛田を引退に追い込み兵のメインを務め九十九の次戦の相手になるはずだった通称「皇帝」
    ルゥ・フォンシェンに惨敗してそのまま引退

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:13:07

    烈火の炎の魔樹也さん

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:15:39

    散々イキり倒した挙げ句にワンパンKOされたベラミーは噛ませ犬の鑑

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:02:44

    禅院直哉は登場時の「3歩下がってついてこれない女は背中刺されて死んだらええ」→意外と強い→スピード感溢れる敗北→女に刺されて退場→気持ち悪く再登場の流れが噛ませとしての芸術点高い

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:08:33

    >>2

    人によって定義が違うからそう感じているだけで

    ジャッキーチュンや天津飯やシェンの時はちゃんと相手の強さを見せる噛ませ犬として活躍してたよ

    ただサイバイマンの時は死人の出る容赦のない展開を見せるための最初の犠牲者になっただけで役目としては噛ませ犬ではない

    そもそもヤムチャがその気ならかめはめ波で殺して終わりだったしね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:09:11

    ドグラ才蔵

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:15:52

    バスケで黄瀬の噛ませ犬にされた後で、青峰にワンパンKOされた灰崎さん
    一粒で二度噛まれたコスパのいいキャラ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:21:29

    キン肉マンのサタン様

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:30:00

    刃牙のガーレンかな。
    千春を串刺しにしたりダメージがあるとは言え花山を一蹴してアナコンダを軽く倒し、実力を見せ付けた所でジャックにやられる事で、ジャックの怪物さが際立つというものだ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:41:24

    マッシュルの敵キャラの大半

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:58:36

    テニプリの橘さん
    噛まれ過ぎてザコバナさんとかいう不名誉なあだ名が付いた

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:02:12

    団長の手刀を見逃さなかった人

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:03:28

    ワゴンさん

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:04:06

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:04:20

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:13:26

    是流は瞬殺されたけど、片腕犠牲にして火力ブッパしなきゃ危ない相手だったから判断が難しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:15:08

    >>21

    ちゃんと強い所を見せないと、実力を引き立たせる噛ませ犬にはなれないからな。

    シルバとゼノを見て怯まなかったり、手刀を見逃さなかったり、実力を見せつけてからそんな手練れを0コマで倒すからこそ団長の実力が映えるというもの。

    それでも団長の服がちょっと傷が入っていたりして、それなりの接戦であった事は伺えるからな。理想的だ。

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:16:15

    ドラゴンボールの噛ませ犬といったら、ヤムチャよりもメカフリーザ(+コルド大王)の方がそれっぽい

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:06:09

    ドラゴンボールだと結果的にかませ犬の役割を果たしているベジータじゃない?
    毎回、相応に期待させる強さを得てから新しい敵キャラにやられる理想的な強さの物差し、かませ犬キャラでは無いって所が逆にかませ犬として理想的な動きになってる男

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:32:58

    7回クリアの岡八郎
    ぬらりひょんの「こいつマジヤベェ…」感が際立つ最高の噛ませ犬だった

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:43:27

    >>28

    ベジータはZの脚本家にギャグキャラって言われてるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:48:46

    原作者の鳥山明とZの脚本家は別人だろう
    まぁ旧劇場版のベジータが噛ませ犬みたいな扱いってのは俺もそう思う
    ベジータどころかトランクスもピッコロも噛ませ犬みたいな感じだが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:07:37

    毎度毎度相手が悪い真庭忍軍十二頭領
    全滅まで8分の家鳴将軍家御傍人十一人衆
    刀語は噛ま犬の宝庫

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:20:01

    極一部を除いてほぼ全員が噛ませになった、ギアスのラウンズ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:22:31

    どうも作中で噛ませ犬と実際に呼ばれた女です
    (ただ制作側が噛ませ犬の意味を若干履き違えて面白半分でやってた感も否めず…)

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 04:46:44

    魔王学院
    緋碑王ギリシリス・デッロ.

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:11:15

    >>32

    十二頭領は一応蝙蝠、狂犬、鳳凰が所有者として正式な主人公の対戦相手になってるから全員が全員かませってわけじゃないし……(鳳凰は本人カウントしていいのか怪しいが)

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:54:10

    十兵衛を死ぬほど苦戦させた金田だからこそ、それを関さんが秒殺することで最高の噛ませ犬として役立った
    死んでからもしゃぶり尽くせる男

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:55:52

    あの安心院さんすら言彦の前では噛ませ犬と化す
    原作西尾維新な時点でね

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:03:56

    噛ませ犬にも色々タイプがある訳だけど味方メインキャラ部門だとやっぱベジータが1番それっぽいかなぁ
    チャドも戦績や活躍は該当しそうなんだけどなんかちょっと違う気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:13:33

    元々は次のボスになる予定で登場したものの、板垣先生がインパクト不足だと判断したため戦う前に噛ませ犬にされた花田

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:17:46

    >>32

    十一人衆は元所有者の劣化でしかないからかませにすらなってない、刀破壊の舞台装置

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:50:15

    デスノメロは作者が言ってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:58:39

    >>40

    どのあたりで路線変更したのか今となっては分からないが、地下闘技場の戦士を4人抜きしたりすごい重量挙げをしたりして散々強い所を見せた上で、そんなとてつもなく強い花田を恐らくあっさりと倒すのはどんな奴だろうと読者は気になるから、流れとしては素晴らしいな。

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:22:54

    既に出てるけどやっぱキン肉マンのサタン様だわ
    旧作で散々諸悪の根源として暗躍し続けて、新作でも長い完璧超人編を終えて遂にまた暗躍し始めて
    何十年という連載の末に物語のクライマックスでいよいよ持って実体化したら
    完璧超人編で散々語られて既に一線を引いたレジェンド枠、それもボスではなくその弟子に
    思わず読者が応援し出すほど完膚なきまでにボッコボコのボコにされたのは面白すぎた
    キン肉マンアニメ化するみたいだけど、全国のちびっ子達も「サタン様がんばえー」になるのかなあ

    画像はマイクパフォーマンスも添えてプロレスを挑むも全く相手にされず淡々とボコられた挙句
    最強の必殺技も笑われて終わって、最後の手段だった憑依も2コマで失敗して
    精神的頼みの綱だったジャスティスマンの天秤にも裏切られて
    全身ヒビだらけで喋る気力すらないグロッキー状態で
    ジャスティスマンの必殺技で粉微塵になる寸前のシーン
    ジャスティスマンこのナックルパート要ります?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています