- 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:25:23
- 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:30:20
BGMは歴代の中でもかなり好きなほう
- 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:31:04
今でも全シリーズ通してアメリアが一番好き
重装×女子は最高 - 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:31:35
本編後にいくらでもドーピングアイテム拾えたの好き
リオンの全ステカンストさせて色んなところで暴れ回らせたわ - 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:32:08
戦術面の強さでは兄上はロイと双璧をなす最強候補だと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:32:40
- 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:32:51
- 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:34:17
- 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:35:15
最初はエイリークはゼト、エフラムはターナとくっつけていたのに今はエフエイ一択になってしまった
- 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:35:48
蜘蛛から民間人助けるマップ、エイリーク編の最初のマップ、パブロ急襲マップ、ロストン防衛マップ辺りが好き
だけど聖魔でマップの話すると難易度だけで幽霊船に持ってかれがちなんだよね……
ビグルとガーゴイルを置きまくったらそりゃ難しくなるけどさ…… - 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:36:25
- 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:38:09
グラド残党が強すぎて笑ったけど
今考えると敵の目的考えたら兵の運用がそうなるの当たり前だったかもしれん - 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:38:44
ギリアム×シレーネが好き
武骨な男の待たせて悪かったがいい - 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:39:03
エフラム編を選ぶと最後の戦いで素のリオンと会話出来るのが大好き過ぎてエフラム編ばっかりやってしまうわ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:39:29
- 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:40:17
サモナー好きすぎてノール頑張って育てた思い出
聖魔もスイッチオンライン追加されるといいなー - 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:41:26
いつもアスレイ振り回してるルーテが恋愛になるとアスレイに押され気味になるの好き
- 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:41:28
こっちは聖石一個守れば勝ちとかいう敵側にとってハードモードなストーリー
- 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:43:01
- 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:43:33
サモナーで呼び出せるゾンビ?幽霊?ってLv20にもなれば普通に敵の攻撃避けるから数ターン保ったりするんだよな
- 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:43:52
- 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:44:00
結構支援会話に重要な情報隠されてるんだよな
デュッセルノールの話とか - 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:44:45
なんか呼び出すモンスターの武器もちょっと違っててそこも面白かった記憶
- 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:44:56
- 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:45:09
- 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:46:42
- 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:46:47
ワイバーンナイトしかり、サモナーしかり、グレートナイトしかり
結構挑戦的だったよね - 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:47:50
- 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:48:05
- 30二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:48:10
トマホークとか持ってくる亡霊戦士がいたりするんだよな
- 31二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:49:07
なぜかアニメかくかくのフォレストナイト
魔物のアニメーションはあんまり見ない必殺も含めてスゲー凝ってるのになぜ…? - 32二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:50:07
センシガルシアノムスコ.ロスの支援会話めっちゃ好き
- 33二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:50:21
私のイっちゃってる系敵キャラ好きはヴァルターから
- 34二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:51:54
アサシンとジェネラルとソードマスターのアニメーションが良すぎる
- 35二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:51:58
フォデスが魂封印しただけで終わったから続編あるやろ~と思ったら特に無かったやつ
- 36二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:51:58
セライナ仲間にできないの残念だった
FEHで実装された時は歓喜したものよ - 37二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:53:18
ヨシュアに初恋を奪われたわ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:53:46
クラスチェンジ分岐が新鮮だったし個性出せてよかった
- 39二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:54:24
エフラム好きすぎる
- 40二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:54:38
- 41二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:55:36
- 42二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:55:39
ルーテさん今でも好き
- 43二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:56:15
ワールドマップで買い物出来る前提の品ぞろえになってて
従来通り攻略中の買い物だけで遊んでると全然手槍が足りなくなる罠 - 44二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:56:32
エフラムもうちょっとエンゲージでも喋って欲しいくらいには好き
- 45二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:56:47
敵が持つとクッソウザイんだけどな…
- 46二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:57:51
俺の風を感じてみないかはネタにされるけど個人的には結構好き
- 47二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:00:52
- 48二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:01:01
ルーテさんマジルーテ
- 49二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:03:09
序盤の幼馴染コンビ2組が全員有能すぎる…
- 50二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:04:10
プレイヤーが動かしてるルネス中心の同盟軍はクソ強いんだけどフレリアもロストンも緑が弱すぎる
魔王復活するまで国家間のガチな戦争全然無かったっぽいから仕方無いんだが - 51二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:05:35
- 52二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:06:54
- 53二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:07:32
兄上ゲリラ戦術最強過ぎる…
- 54二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:33:53
ジスト好き
エンゲージだとこういう感じの傭兵キャラを出てないから悲しい - 55二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:37:38
- 56二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:45:04
暁で復活したけど烈火聖魔蒼炎とこの辺りのソドマスは冬の時代だったな…
- 57二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:52:35
人数は描写上で実際は相応の軍勢を率いてるんだろうけど、それを差し引いても妹がジャハナ行ってる間に将軍倒して帝国落としてガルムパクって来る兄様強すぎる
- 58二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:55:04
エイリークとの会話でとりあえずあの人誰?って聞かれてるの草なんだ
- 59二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:56:13
まあアレは帝国側が守りに本気じゃなかったってのもあるけどね
魔王からしたら聖石破壊が至上命題で帝国とかどうでも良いんだから
反乱が起きないレベルで誤魔化しつつ精鋭をロストンに集結させるのは理に適ってる
むしろ敵から見たら妹がやろうとしてることの方が遥かにヤバいんだよな
- 60二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:05:53
帝国六将の二人を帝国捨ててエイリークに差し向けるの一見滅茶苦茶な展開に見えつつちゃんと理由あるの好き
惜しむらくは二人ともあんま強く無いこと… - 61二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:27:39
賢君だったグラド皇帝が死後実の息子に尊厳破壊されるの可哀そう
- 62二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:31:13
- 63二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:39:37
この作品のお陰で、続編にモニカって名前が出るだけでヒェッてなる身体になったよ
- 64二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:43:37
- 65二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:34:02
ファイアーエムブレムがあまりにも全ての元凶過ぎる
まあこのシリーズじゃ良くあることかもしれんが… - 66二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:35:41
戦闘モーションがカッコいい
特に好きなのはジェネラル - 67二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:40:44
GBA作品の戦闘モーションいいよね、コマ数少なくてもカッコよく見えるよう工夫されてる感がすごい
- 68二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:43:56
- 69二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:45:12
聖魔特有のアニメーションで言うならビグル必殺が割と怖くて好き
全然見る機会無いが - 70二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:46:03
- 71二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:47:20
- 72二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:47:38
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
↑
これの衝撃 - 73二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:49:05
FEの中でも中年~ジジイが目立つおじさんエムブレムだと思う
- 74二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:56:18
お前はもともと戦いなんかには向いてないんだ
強くなんか…ならなくてよかったんだ - 75二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:57:51
- 76二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:09:15
序盤からギリアム、モルダ、ガルシアと逞しいおっさんが揃う上に中盤以降もデュッセルやドズラが加わり、敵もパブロにアーヴと手強いのはジジイどもだからな
- 77二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:11:39
ルナの弱体化は妥当アンド妥当
それでも大河のドルイド軍団きつかったわなんなんだ - 78二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:12:55
- 79二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:20:13
外伝とエコーズの召喚はあんなもんじゃ無いからな…
- 80二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:21:14
ジストの下級Lv10ですでに上級Lv1水準の初期能力がとにかく頼りになった思い出
惜しむらくは成長率が戦士みたいな傾向なのにそれを活かせる上級職になれないことか
ウォーリアになれたらさらに強かったまである - 81二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:22:45
ジストの初期値は二度見するわ
あれってハードブースト無いんだよね?
ヤバすぎる - 82二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:25:15
- 83二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:27:03
そりゃ薄い前方を無理矢理突破して退却したんやろうなあ…
- 84二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:29:13
- 85二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:35:31
- 86二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:40:52
- 87二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:31:09
1周短いけどその分さっくり遊べるからアホみたいに周回したわ
- 88二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:32:10
魔王にさえ飲まれなければリオンと宮廷魔道士は聖石パワーで民を救うこと自体は出来ていたのが哀しい
まあフォデスが復活のためにあえて力を石の外に放出させておいて人間に利用させようとしていたという可能性もあるけど - 89二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:01:15
エフラムがFEキャラで一番好きだ
Switchオンラインに早くきてくれ - 90二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:45:01
- 91二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:49:25
アンバサの聖魔無かったら多分覚醒買わなかったわ
とりあえず無料で触れたのが強い
難易度も初心者には丁度良いし
(ぶっちゃけノーマルでも苦戦しまくった) - 92二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:53:25
- 93二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:54:56
FEシリーズってなんであんなに値崩れしないんだろうな
ふとメルカリで聖魔の光石みたら3000円くらいで売れてて草 - 94二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:56:04
3dsもwiiuもオンライン終わったからGBA買うしかねぇ
- 95二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:58:05
覚醒からプレイヤーの絶対数が増えたからそれ以前の作品は結果的に品薄状態になってるんだと思われる
- 96二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:59:50
もともとFE作品は高騰する傾向あったけど覚醒以降はブーストかかってるかもな
蒼炎とか今どうなってんのやら
少なくともその辺の中古ショップではまず見ない - 97二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:06:08
wiiuでGBA三部作は買っとけと言われて良かったわ
めちゃくちゃ面白かった - 98二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:30:50
序盤の闘技場使ってレベリングしたナターシャヴァルキュリアにしてヨシュアと支援つけたらロストン防衛マップで無双した記憶
雑魚の攻撃全避け寄ってきたアーヴを必殺出して瞬殺してたわ - 99二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:45:36
ほんとアンバサダー無かったらFEやってなかったかもなあ
最初はなんとなくやってただけだったけどエイリークを守るのにゼトを付かせてたら発生した支援会話でキャラや話の内容に一気に引き込まれたよ
ストーリーではエフラムが強いって言われるけど、終盤はよくゲームオーバー要因になってしまってたなあ
ビグルからの被弾が痛くて痛くて、エイリークの方が安定してた
今思うと素早さ上限による回避率の差だったんだろうけど、守りの面では防御のエフラム、魔防のエイリークだと思ってたから、別にエイリークが魔防に秀でているわけではないと知ってびっくりした - 100二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:13:17
エフラムはGBA主人公の中じゃ多分1番やっつけ負けしやすいからな…
力、速さ高いのと手槍で近接間接両方に反撃できるのと騎兵だから単騎駆けさせがちなのと封印、烈火と比べて敵の命中上がってるのが噛み合っちゃってる - 101二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:54:46
うちは能力限界低いけど移動力は正義って考えでグレートにしてたなあ
- 102二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:57:47
もしリメイクされるなら
・分岐するシーンで手動で部隊を振り分ける
・二人を同時に進行させて物語を進める
・クリアしたステージ数で片方のステージ変化
みたいなギミック取り入れてほしいと妄想してる - 103二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 03:01:59
- 104二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:17:06