- 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:33:05
- 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:34:07
スイングをボールはひどすぎて芝枯れたわ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:39:05
明らかにスイングしてるしコースもこのカウントならストライク取るはずなんですが
- 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:39:09
なんでよりによって立浪ヤクザ監督の前でそんな誤審をしてしまったのか
- 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:41:33
- 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:42:02
一軍公式戦出場ないみたいだけど流石にこれやっちゃもう二度と出れなさそうね
まぁいくらなんでもこんなん出てこられたら困るからそれでいいけど - 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:42:47
- 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:45:01
- 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:45:56
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:46:41
高卒ルーキー間違いなく全滅じゃないか
- 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:46:55
スレ開く前ぼく「まー微妙な判定なんだろうな」
スレ画見たぼく「え…?」 - 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:47:38
これマジでボール判定だったんか?
- 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:48:39
- 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:48:44
- 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:50:24
- 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:50:59
白井さんは全方位に噛みつくから嫌いじゃないよ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:51:06
バンデリンとかいう審判の処刑場
- 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:51:08
球審の古賀は二軍の試合で経験を積んで今年初めて一軍に上がった若手審判だけど、立浪が意見書出して問題が大きくなったら処分があるかもね
まあオープン戦だししばらく二軍に逆戻り程度だろうけど - 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:51:20
スイングしてるからストライク
スイングしてない判定でもストライク
バッターも笑ってるからストライク
スリーボールってとこか - 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:52:46
- 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:54:28
白井の話題が出てるけど、今の白井って審判としては普通に有能だからな
球審は若干可変気味だけど塁審としてはよく見てるし、誰に対しても態度が変わらずデカいから公平ではある
ついでに言うとNPB審判としては異例の若さで一軍の審判を任されてたスーパーエリート審判員だぞ - 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:55:24
- 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:55:53
- 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:56:55
- 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:57:02
仮に機械導入してもどうにもならんレベルの誤審で笑う
- 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:57:39
名前の知られてない審判が有能扱いなの悲しい
名幸審判も選手から評判のいい名審判なのにマートンの誤審のせいでいろいろ言われて無能扱いされてるのひどい
まあ名審判でも厳しい判定あるからビデオ判定のきっかけになったからいいんだけど
- 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:59:05
- 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:01:59
- 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:02:42
- 30二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:05:10
微妙なコースだったりならこの時期だからのブレとかあるし良い審判はWBC連れてかれてそうだしと思ったらガッツリスイングで草
- 31二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:06:15
- 32二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:07:44
今年も大変なことになりそうですね(遠い目)
- 33二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:07:47
NPBからも審判出してるのかね?
白井も海外で頑張ってるのかな - 34二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:09:41
厳しい言葉は他の方が言ってるので、ここはあえて励ましの言葉
今の審判団だと若手ホープは梅木あたりになるんだろうけど、そもそもプロ野球の審判はNPB入局から10年以上修行してもベテラン審判ほど安定しない人がほとんど
それだけ経験が物を言う仕事だからセカンドキャリアとして目指す人は多くても試合に出れる人はとても少ない
古賀もこの誤審にめげずにしっかり鍛え直してくれ
大丈夫だ、今の審判長の森だって若い頃は大誤審(青木フォアボール事件)やらかしてるんだ
まだまだ慌てる時期じゃないさ - 35二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:09:55
両チーム公平にひどかったりするのは良くないけど人間だからでまだ許される
特定チームに肩入れしたりエグイ判定するのはひどい
あと特定の選手が気に食わないから徹底的に笑えない判定するやつも - 36二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:12:41
- 37二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:14:05
- 38二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:14:33
- 39二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:18:01
草野球で審判やったりするから実際ストライクボールの判定とかめっちゃ難しいのは分かるしあんまりやいやい言うのもなぁ…と思って見たら流石に草生えた
- 40二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:21:50
- 41二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:26:06
- 42二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:33:27
全体的に人手不足と聞いた
- 43二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:47:10
人間の判断だからその場で間違うのはええんやけど
このレベルの猿が見てもアカン誤審を覆せないのは制度的に終わってないか? - 44二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:52:19
- 45二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:04:40
いや審判観に来てるんじゃないからしゃしゃんなよ
粛々とジャッジだけしてくれ - 46二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:15:34
軽く抗議に行ったけどひっくり返らなかった
- 47二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:16:15
- 48二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:18:01
前にラジオで野球中継聞いてたら、球審にやたら声がデカいのがいたな
- 49二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:19:32
ヒェッ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:21:03
- 51二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:54:10
- 52二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:59:22
元々ストライクゾーンって「どっからどこまで打者にとって無理なく打てるか」を厳密に定義したものじゃないから
AIに対し機械的に範囲を読み込ませるとおよそ打者が手を出せない球でも「ゾーン内だからストライク」になっちゃうんだよね
結果的に投手にとってめっちゃ有利に働いてしまう
- 53二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:27:29
【中日】仲地礼亜投手、本拠地先発1球目でまさか…空振りがボール判定に、球審は試合後に誤り認め反省
<a href="https://news.yahoo.co.jp/articles/e5683372493bce29c85467e74e3b303c6cae421b" target="_blank">news.yahoo.co.jp/articles/e5683…</a>
◇19日 オープン戦 中日2―4楽天(バンテリン)
中日のドラフト1位新人、仲地礼亜投手(沖縄大)が本拠地で先発デビューしたが、1回の初球にまさかの出来... — ドラペイ (Dorapeinet) 2023年03月19日 - 54二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:44:44
この手の問題出ると機械化だーと議論出るけど そもそもmlbと比較して審判の練度が低い問題に対して改善していってないのがね
審判が正確にコールしてるかとか数字出さんし,正確にゾーン出してコールの正否分かるシステムに対して抗議するとか何なのよ
チャレンジの威厳アウトでジャッジの正確性嵩まししてるのもマジで嫌いよ - 55二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:50:47
ストライクコールの正確性に関しては上でも言われてる通り厳格にしすぎると投手有利が加速する可能性があるので個人的には指標はいらないと思う
それと、MLBとNPBではストライクゾーンの傾向に違いがあることも考慮しなければいけない
当然機械化、画一化できればそれが一番だけど、そう簡単な問題じゃないんだよな
あとリクエストの際どい判定についてはカメラの精度や位置、個数も関係してると思う
日本のリプレー検証は諸々の都合からMLBと違ってテレビカメラの流用だから、そこは改善すべき課題