ジョジョにわかの俺にマジ解説してほしい頼む

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:00:27

    多分本人岸辺露伴?が登場したけど一巡後の世界って一巡前の仗助とかみんなはどうなったの?
    いろんなスレ探って調べてみたら一巡が中途半端だから死んでない他の部の人達は大丈夫とかパラレルって事になってるとかいや、巻き込まれたよとかさまざまなな意見あるけど教えてください…

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:02:59

    荒木先生が明言していないので不明
    多分読者側で好きに解釈して良いよって事だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:03:19

    一巡後のSBRで出てきたパラレルキャラがアブドゥル、重ちー、シュトロハイム、DIO、ジョナサンと全部故人だからなあ…多分公式ではちゃんと情報出てないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:05:10

    6部時点でまだ健在のはずの広瀬康一が広瀬康穂になってるからみんな生まれ変わってると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:08:33

    そもそも大前提として一巡は失敗しとる。
    神父がエンポリオを倒すために完全に一巡する前にメイド・イン・ヘブンを停止した。

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:08:49

    >>4

    次週の岸部露伴に全てが掛かってるよな

    マジで一巡してしまったのか岸部露伴だけ巻き込まれてしまったのか全く別のパラレルという事にするのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:08:53

    6部の一巡後ってのと
    7部以降の世界は何ら無関係

    関係あるなら東方家とかどーなってんだよぉ!?って話だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:09:25

    >>5

    そう、だから死んでないキャラ達は大丈夫なはずなんよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:10:30

    >>7

    SBRはもちろんだけどジョジョリオンってパラレルって最初から言われてたっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:11:36

    >>9

    SBR、ジョジョリオン、ザ・ジョジョランズは地続き

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:12:34

    感想スレでもその話題になってその時に貼ったのを貼っておくね

    結論から言うと一巡後とも言ってるしパラレルとも言ってる

    つまりそこまで考えてないしどっちでもいいんだと思う

    スティール・ボール・ラン - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:13:58

    >>10

    SBRは一巡とは全く関係ないとりあえず区切られた話って事?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:14:34

    >>5

    続きだけどその上でエンポリオがそのままなんだから一巡時に死ななかったならばそのまま代わってない

    画像はさっき貼るの忘れた停止させたという証拠。神父がはっきり言っとる。(その前に宇宙は一巡したとも言っとるけど、それは完全に一巡したわけではない、多分一巡前でプッチがMIHに覚醒するところまで加速させて完全に一巡する)

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:15:14

    まぁ荒木先生その手の整合性は全く深く考えてないし
    その場その場で設定変えたりするから参考にならない
    SBRとか最初はジョジョ7部なんて扱いじゃなかったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:15:44

    >>12

    ブオトコとか登場したけど先生は特に名言してないし世界観の時代がズレてることで6部までの世界とは関係ないのでは?とされていたんだが、、、、まさかの岸部露伴が

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:16:20

    >>12

    7部〜9部は1〜6部とは関係ないパラレルワールドのジョジョだと思って読めばいい

    何よりそこに関係を見出しても無意味だし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:17:14

    >>13

    そうこれがあるからジョジョリオンとかは一巡世界というわけではなく別世界の話として見るのがベネ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:17:22

    >>13

    貼れなかったわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:18:31

    最近の動かないの岸辺露伴が既にどう考えても1〜6部とはパラレルなんだよね
    もしかすると9部岸辺露伴は…

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:19:04

    岸部露伴が話題になってるのは大体がこの見方しているのはに本人ぽいからだしどういう世界なんだ!?ってなってるからなんよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:19:18

    ジョセフ・ジョースターとか6部時点で生きてるって言われてるのに文くんになってるし…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:20:37

    ジョジョ短編とか7部以降は劇場版DBという見方でいいと思うよあれもパラレル世界やん?(超は本編だから別だが)

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:22:41

    7部以降世界に岸辺露伴がいないって話は特になかったはずだし
    単純にあの世界の岸辺露伴なんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:27:00

    生きてる人がそのままなら広瀬康穂はどうなるんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:34:56

    >>24

    じゃあ単にパラレルなんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:52:40

    6部で発生した「一巡」と、7部以降の世界観が6部以前とは違うことを示すために荒木先生が用いた「一巡」という言葉は意味も中身も違うと思う
    「7部の舞台は6部から一巡した世界」とは言ってるけどこれはつまりパラレルワールドですよーってのが趣旨であってアイリンやアナキスがいる世界だと言ってるわけではないのではと
    でももし9部で出てきたらうおおおってなるわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:58:15

    >>1

    プッチが時間を超加速させたので、前の宇宙は消え去ったよ

    でもメイドインヘブンを発動させた時と同じ時間に到達する前に死んだので、プッチの目指した一巡は失敗したよ。でも時間が戻るわけじゃないので前の宇宙に戻ったりしないよ

    6部エンディング時点で他の人がどうなったかの描写はないけど、アイリンたちが幸福に生きてるっことは周りの人たちも普通に生きてる世界なんだから、仗助たちも本人が来てるにせよ別人になってるにせよ幸福に生きてると思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:59:56

    >>27

    またややこしい事をみんな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:16:55

    >>24

    単に苗字が同じだけだぞ

    そもそも動かないシリーズでも東方仗助と東方一族別々にいるしな

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:21:49

    >>29

    動かないだと露伴先生にサインもらいにくる小林玉美と音石明なんていうおよそ本編じゃ考えられん描写もあるし

    キャラの関係性とか性格とかは6部以前とは全く別物とみなして良いんじゃないかと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:37:58

    荒木先生はジョジョリオンの単行本のどこかの作者コメントに8部の杜王町には4部の仗助達が住んでるかもだし住んでないかもだよとか言ってたからそれが全てでしょ
    荒木先生が7~9部軸の杜王町にとりあえず露伴は住んでることにしたってだけの話

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:23:33

    動かない世界と7〜9の世界はパラレルだけど、動かないとジョジョリオンは隣り合わせの世界なんだっけ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:33:10

    あにまんですらこうなるってやっぱ各々に任せる的な感じやんこれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:38:22

    >>33

    原作者が好き勝手に解釈していいよっていうスタンスだし…

    少なくとも自分は7~9部の世界は1~6部世界の平行世界だと思って見てるわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:45:39

    ジョジョリオンはまったく別の杜王町と受け取ってもいいし仗助達の預かり知らぬところで起きたスタンド使い達のバトルと受け取っても良いよってことかね

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:36:27

    好きに解釈しろと言われても
    そもそも自分はアホなので解釈することすらできない…
    もどかしい

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:16:25

    >>35

    流石にそれは良くないw

    ジョースター家も東方家も完全に六部までのやつとは別人になってるからパラレルなのは確定だよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:29:01

    二次創作でよく見るn巡後とかいうプッチも荒木先生も何それ知らん…怖…ってなってそうな概念

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:30:53

    ジョディオも誰かの生まれ変わりなの?

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:37:58

    ふわっとさせといた方が都合がいいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:39:38

    SBR以降はほぼスターシステムになってるよな

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:43:33

    >>41

    考察しようにも俺の手には負えないので、この考えが個人的には一番スッキリする

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:55:15

    >>40

    そっちの方が妄想もしやすいしね

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:25:05

    この9部で各世界観の設定明かされるかもしれないし明かされないかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:11:28

    だからこそみんな岸部露伴に期待してるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:22:45

    6部終了時ってあの承太郎もどきとか存在してるんだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:03:37

    そもそも一巡こそしてないけど
    未来が見える世界は滅んでるぞ
    生き残った個人はそれぞれ別世界に行った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています