- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:12:30
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:14:32
攻撃を反射されるとやばそう
- 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:15:38
強すぎること
- 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:16:01
こういうのって大体近接攻撃だから近づけないとキツそう
- 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:16:33
必殺力が高すぎるとメタ的理由で命中率が下がる
- 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:16:46
ほとんどの作品で欠点とか語られないで終わるよな
結構な難題かもな - 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:17:08
ひと手間かける分ぶつけ合いでは負けるイメージ。
攻撃同士が当たると撃ち負けるヤツ - 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:18:10
必殺技と必殺技をぶつけ合う展開だと使いづらそう
- 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:19:28
通常攻撃にはない欠点とかじゃないと弱い
- 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:23:04
発生が遅くて後隙が多いとかでナーフして集団戦に向かないとかの設定にするとか
- 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:23:43
内部破壊攻撃って(スレ画がそうだけど)要は通常攻撃の上位互換だからな…
通常攻撃にない欠点があると使い分けられて面白いけどそれ上位互換じゃなくね?っていう - 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:23:43
振動攻撃とかだと自分もダメージいかない?
- 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:24:49
北斗神拳なら解除できる秘孔がある
- 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:27:02
それこそ秘孔みたいに特定の手順を踏む必要があるから実力が伯仲してる相手には体勢を崩させてからじゃないと使えないとか
- 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:35:10
これできると威力が上がるよって設定だから、発動者に負担を強いるとか以外欠点は無いと思う。あとはシンプルに使い手が少ない。
ただワンピみたいな耐久力盛り放題の漫画だと、防御貫通技使ってもその内耐久させるだろうしあんま変わらない気はする。既にガンマナイフが一撃必殺失敗の実績出してるし。 - 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:36:33
北斗神拳くらいじゃないと絵が地味
- 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:36:34
衝撃を体内に流す分その衝撃を外に逃しやすいとかは
- 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:36:45
メカに弱い
- 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:36:59
実行難易度の高さだろ
簡単に言ってるけど反重力で空を飛ぶ並みのめちゃくちゃな理屈だぞ - 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:39:13
気を流し込むとかだと同じ技術を身につけられて対抗される
内部破壊の力の伝達の過程を崩されて不発
流し込まれた勁を体を流動させて別のヤツにぶつける
超再生持ち - 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:40:43
- 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:55:53