ぐだぐだと言うけれど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:28:43

    最近はむしろそこらのイベントよりドシリアスな内容ばっかりだと思う。気のせいかね

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:29:42

    ゲームのサービス開始までがぐだぐだだったから……

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:29:55

    初期のマジでぐだぐだなイベントやられても困るし

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:30:04

    アンドラスではもうシリアスやってたような

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:47:23

    本能寺(沖田、ノッブ)
    明治維新(土方、茶々)
    帝都聖杯奇譚(まじんさん、以蔵、龍馬)
    ファイナル本能寺(魔王ノッブ、森くん、景虎)
    邪馬台国(卑弥呼、斎藤、カッツ)
    龍馬危機一髪(阿国、蘭丸)

    全部で6イベントか

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:53:56

    >>5

    なんだかんだ毎年やってるかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:56:39

    >>3

    善のノッブと悪のノッブが別れてた話だっけ?

    新宿よりも先にこのネタ使ってたんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:58:48

    今やってるぐだぐだエースRE的に当たり前っちゃ当たり前だが皆過去がおっもい
    というか半分くらい人の心が分からない勢なのが怖い

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:09:35

    >>3

    これ、自分がFGO始めた初期のイベントだったから、うちに再臨素材なくて40止まりの信長いるんだよ。

    常設化でもして欲しいとは思う。性能はいいし

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:12:14

    ぐだぐだというか経験値って銀魂の空知先生みたいだよね。メタ発言やぶっちゃけネタなギャグが多いもののキャラの過去や秘めた思いは総じて重く、シリアスだととことんシリアスになる

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:13:41

    >>7

    善悪に分かれるネタは空の境界コラボでもあったので割と天丼ネタだよね

    新宿はいい感じに騙されたけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:18:25

    他イベがクッッッソふざけた悪ノリ内輪ネタの比率を上げるたびにほんわか状態なのはタイトルと言葉の組み合わせ自体でキャラクター自体は真面目にシリアス設定持ってくるぐだぐだの価値が上がる不具合

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています