P5Xの賛否ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:38:53

    5の物語は怪盗団の物語!ポッと出キャラクターがでかい顔してるのが気に入らない!みたいな意見もあるじゃん

    俺はP5S発売以降にプレイしたからわからないんだけど、スクランブル発売時ってそういうの無かったの?
    めちゃくちゃ面白かったんだけど、前情報でのオッサン善吉とか反感買いそうだな〜って思った

    個人的にはソシャゲだからちょっと不安かなあってだけ思いました

    あとまだプレイ中だけどP3もなんか荒れてたっぽい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:39:40

    単純に日本で出るかわからんからさ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:40:10

    あの国の規制に合わせるとストーリーがほぼ別になるからだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:46:36

    そもそも肯定的意見でスレ立てされてないから反対派が声をあげやすいだけで肯定派だって普通に居るには居るでしょ。
    俺も新しいシナリオ見れるのとか主人公のペルソナとか気になってるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:49:46

    5の外伝としては良いと思うよ
    ソシャゲでおま国されそうだから反感持たれる

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:52:10

    >>4

    主人公のペルソナかっこいいよな

    誰なんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:53:08

    賛成だろうと反対だろうと現状日本に来ないからな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:53:50

    そもそも善吉は久々の大人のペルソナ使いで喜ばれたりしてたし

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:57:38

    >>8

    そうなんだ!

    今回結構荒れてるのを見ると、

    怪盗団って無印だと社会の不条理に抑圧された子供たちだけで構成されてたトコに大人が入るって心象悪かったんじゃなかろうかって思った


    善吉の覚醒シーンはめちゃくちゃよかったな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:58:07

    この子普通に可愛いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:02:12

    P3が当時荒れたのはペルソナ2罰から6年くらい経ってから出てかつ雰囲気やゲームシステムがそれまでと違いすぎたから反発があっただけ
    実際に発売されてからは落ち着いたよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:02:24

    Sは追加キャラであって操作キャラはジョーカーじゃん。
    Xはそもそも操作キャラから違うんで話違くない?
    しかもP3Fのキタロー封印みたいに出れない理由今のところないし、他のメンバーは姿すら出ない。新キャラだけでグループ作ってんだからP5じゃねぇ言われるのは当然だろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:04:23

    外伝だけど舞台は東京でジョーカーたちもいるってなると完全なパラレルワールドなんだろうなってのが個人的にちょっと引っかかる
    外伝ならジョーカーたちの裏で起こってた別の出来事とかでいいのでは?と思っちゃう

    まあP5でできた素材とかを使い回してる部分はたくさんあるだろうし人気的にも原作怪盗団を出さない選択肢はないとかあるだろうからこういう形になるんだろうなって納得はあるんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:06:30

    サクラ革命やテイルズオブルミナリアとか見てるとなぁ…前者はともかく後者は和製原神感醸しだしてたのに…
    もう有名IP使えば当たるって時代じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:07:11

    PVにジョーカーいたし怪盗団もいるよね?
    主人公がどういう立ち位置になるのかとか気にはなってる
    そもそもプレイ出来るのか知らんが

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:10:57

    >>10

    いい子そう

    個人的にはペルソナのデザインも結構好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:13:22

    ストーリーに関わるかはわからないけど怪盗団も出る

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:16:13

    >>17

    ストーリーに関わるかはわからんけどソシャゲだしな


    順調にユーザー増えたらクリスマス明智(ロキ)みたいなのも出てくんのかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:17:02

    そもそも情報も殆ど出てない段階で求めてる物じゃない!!とか言われても正直賛否もクソもねぇが…………というくらいの距離感で見てる
    日本配信決まったらどうせアトラスくんは無駄に滅茶苦茶デカデカとリアルイベントぶち上げて発表するだろうからそんなに気にして無いし…………

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:20:24

    国外展開にも実績あるとこだし期待しすぎない程度にのんびり待つよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:21:26

    正直コンシューマで出してほしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:21:54

    早よ日本配信しろとしか……
    ペルソナ5Xの内容批判してる奴らとかガチで少数派極まるだろうし
    それに(会社自体違うけども)一年以上中国で配信して内容も日本寄りなデジモン新世紀って奴が今だに日本で配信されてないんだよね、似たようなことにならないか不安

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:22:29

    >>21

    アトラスは比較的貧乏な所だから許してあげてほしい

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:27:31

    >>21

    コンシューマ展開が絶望的な中国でもペルソナタイトル提供するための施策だと思われるので多分コンシューマは最初から選択肢に無い

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:28:17

    >>21

    スマホゲーなのは主導してる中国の事情だろうし、日本にローカライズする時の本気度次第でPCとかPS5とかに出すんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:30:57

    まあ逆にスマホゲーならやろうと思えば簡単に海超えして遊べはするんだが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:31:05

    >>22

    中国でサクラ大戦のアプリとかあったけど日本に来なかったな…

    ただファミ通とかで宣伝してるし幻塔みたいに配信は遅いけど日本に来る可能性は高いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:31:28

    ソシャかぁ…感ある

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:33:55

    アトラス公式の書き方的にも中国の会社の方が本気で主導して進めてる感じだし、日本でアトラスにそういう事を持ち掛ける会社が無かったのを恨むしか…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:37:55

    同じとこのワンパンマンのアプリも発表から配信まで結構時間掛かってるあたり、中国特有のアレで中国配信自体が何時になるか分からないからじゃない? →日本展開未定

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:40:33

    最初からnot for youだから賛否もクソもないでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:40:36

    ガチャでダンシングジョーカーとか来たら回したくなるかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:06:04

    なんかTwitterとかって「ペルソナシリーズに今後触れることはありません」みたいな人結構いない?
    まだ何もわかんないのに怖いよ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:07:55

    「反逆」がテーマのゲームを中国でちゃんとしたまま出せるわけないじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:12:11

    >>34

    巨大権力に濡れ衣着せられる主人公(かわいそう)

    →ワンアウト

    同様に権力に屈する同士を見つけて結託する主人公

    →ツーアウト

    国家のリーダー(と目される人間)を打ち倒す主人公

    →スリーアウト

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:14:27

    別にこれアトラス主導じゃないやろ?
    それでもう触れない発言はこわ···

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:15:08

    ガチャに歴代ペルソナ使い達もプレイアブル化するなら色々思ってしまうかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:15:59

    >>34

    アニメは普通に配信してるんで…

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:16:26

    PVの雰囲気や「斯様な世界でも求めることを止めなかったものたちの物語」、「痛みを伴わない『無欲』と決別しろ!」ってセリフから察するに反逆てはまた違うテーマがありそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:16:57

    >>38

    えっ

    ってことはゲームって中国じゃできないの?

    大陸のファン可哀想だな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:17:25

    >>38

    それこそアニメを配信してるビリビリがゲームの配信も担当するっぽいる

    PVでbilibili遊技って出てくるし

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:22:00

    でもまぁ、日本で出るかも未定なソシャゲの宣伝を日本でされても…感は正直ある。

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:27:25

    >>14

    それはぶっちゃけ昔からそう。

    よく言われるFGOだって「ブランドを切り売りしてなんとか生き残って軌道に乗せた」組だからな。改善とかが間に合っただけで「ブランドじゃどうにもならなかった」組なのよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:28:44

    >>39

    後者のセリフは丸喜先生関連ぽさある

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:32:22

    でも怪盗団と張り合うくらいにキャラに魅力があったら、応援するよ、私は。
    でも怪盗団は彼らだから、名乗るならまた別の組織名であれ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:34:12

    >>40

    どこ目線で言ってるかわ知らんが中国でもsteamは完全フリーだからRの方になるけどPも5普通にやれるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:39:31

    ぶっちゃけ、「こちとらP5Rからずっと新作を待ってたのにSH2はなんかあんなになっちゃうし、P6の続報は無いし、今年の新作というかリメイクは新世界樹があってそれは嬉しいけどなんで?」という醜い本音が漏れてしまうのはある。ちゃんと開発協力?なのは理解はしているが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています