アカンやんアクシズなんて落としたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:37:00

    人が住めなくなるで

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:38:12

    もしかして
    擦られまくってるだけで
    映画本編見た人あんまいないんじゃないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:38:51

    だからそれで地球から人類を引き上げるって言ってんだろ えーーーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:39:30

    >>2

    基本富野映画はふうんああそう…で流せないときついのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:40:01

    ぶっちゃけ猿展開の部類に入る

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:41:29

    他に方法があるなら今すぐ人類全てに叡智を授けてほしいっスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:42:55

    う あ あ あ あ あ(サイコ・フレーム書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:44:08

    こ…これで終わりなのん…?って感じのオチだけど主題歌が良いからマイペンライ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:45:25

    人間の知恵はどんな事だって乗り越えられるだァ!?
    乗り越えられる訳ねぇだろッ!!

    みてみぃ地球を。
    Vの時点でもう地球環境はポンコツで最終的には人食いの時代まで来とるわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:03:28

    どうしてシャアッに賛同したネオジオン兵がアクシズを押し返してるの…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:04:16

    >>10

    なんでって…アムロの思いがサイコフレームを通して伝わったからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:05:02

    やっぱりアムロとカミーユはママになった方が良いよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:07:58

    地球の人々が夜空に輝くサイコフレームの光を最初は綺麗なのんって見るけど数秒で興味失った姿は悲しかったんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:10:32

    意味が分からなくても見ていて心地良い映画なんだ
    熟練の演出が怒濤の勢いでたたみかけてくるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:12:07

    >>10

    >>11

    でもね俺基本的に後付は嫌いなんだけどここにユウ・カジマ画加わってたっての好きなんだよね

    エース・パイロットとして戦ってジオン兵を沢山殺した奴がしかしあの瞬間は敵を助けようとしたって美しいでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:14:53

    >>9

    怒らないで下さいね

    原因の一つはコロニー落とした宇宙の馬鹿じゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:15:58

    >>2

    待てよ、リバイバル上映で観てるやつは結構いるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:16:00

    爆装している機体だってある! という台詞に(そんなに勢いよく飛んできたのか…)と思ったのが幼き頃の俺なんだよね
    それ爆走

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:19:07

    >>15

    連邦兵はいいよ連邦兵はね

    ◇この地球人類の半数を殺し、北米、ダブリンの虐殺を継ぐ5thルナ落とし達は…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:19:49

    >>16

    連邦のお偉いさんによる道楽のためだけの地球移住が無ければそれでも回復していた程度ではあるんだよね

    ひどくない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:21:28

    「アムロ私はアコギなことをやっている。近くにいるのならこの私を感じてみろ…」とか言った後で乗馬中に偶然アムロと出会ったらガン逃げしたところで爆笑したのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:22:42

    なんだぁこんなところに戦艦の主砲かぁ
    νガンダムだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:29:51

    どう考えても地球上で道楽してるより超巨大構造物を落とした方がダメージ深刻だろうと思う反面……
    ”それじゃあこの映画成り立たないよね”という葛藤に悩まされる!

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:31:25

    >>2

    待てよ俺は3回くらい見てるんだぜ

    ムフフ毎回新たな発見があるのん...

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:32:32

    >>15

    待てよ

    この辺にボッシュもいるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:32:45

    ハサウェイ…見事やな(ニコッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:35:35

    >>26

    お見事ですハサウェイボー

    あなたは決してテロリズムなんて認めないだろう正義の人だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:36:43

    見事やな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:38:55

    >>27

    嫌味な言い方すなっ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:47:51

    >>26

    あの…シャアっがメチャクチャ白けた顔してるんスけど…

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:01:10

    >>23

    一度住めなくすることで人間を立ち退かせれば

    自然が回復するけど

    人がいる限り自然の回復を上回る速度で消費していくから仕方ない本当に仕方ない

    あえて傷つけることでむしろ回復を促進するというのは珍しくないしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:26:04

    >>31

    地球と人体を同一視するんじゃねえよスペースノイド野郎ーっ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:30:46

    あかんやん 味方のチェーン殺したら
    アムロも悲しむで

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:35:16

    逆襲したら株がストップ安になった男
    偉大なるジオンの血統 シャア・アズナブル

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:50:12

    >>32

    おいおい地球だろうが人体だろうが回復に向けてどうしたらいいかの考え方は同じでしょうが

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:55:54

    >>19

    サイコフレームの共振で「人の心の暖かさ」ってやつを直接理解られてるあの場面で心を動かされないやつは人の心を捨ててるやつぐらいなんだよね


    そしてその中でなお人類を否定するシャアの心情が想像を絶するんだ、絶望が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:58:56

    教えてくれ 最期の言葉が「お母さん?ララァが?うわっ!」で良かったのか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:59:19

    >>11

    えっ、あれそういう話なんスか

    酷い事になるのをみすみす放っておけない人の善性の話かと思ったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:01:44

    >>37

    文字起こし流マジックよ                    ・・・・

    全然違う意味の会話を文字起こしすることでエアプをあぶり出す技がいくつかある

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:05:01

    >>38

    そんな善性あるなら5th落としの時点で抜けてるんだよね

    あくまでサイコフレームで人類への希望的な気持ちが伝播してるのはシャアの発言からも明らかなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:46:27

    >>40

    UCがニュータイプを幽玄みたいなオカルト・パワー扱いしすぎって批判はよく聞くけどこういうオールド・タイプに明確にこうして意識が伝播してる描写がある時点で大概だと思うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:16:16

    >>41

    うむ テレパシーだけなら初代からあるし

    物理的な力に至ってはZの最後からバリバリ出してるんだなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:29:01

    >>41

    変な理屈をつけたのが不味かったっスね

    ラスボス戦で一度は死んだ・死にかけた主人公が死んだ仲間と出会ってそれによって奇跡の復活を果たしてラスボスを倒すって展開があったことを根拠に

    別作者の外伝で主人公の能力や装備は実はあの世に繋がるだとか天界のパワーを取り込めるだとか理由付けして

    そのラスボス戦で起きた奇跡をただの技の一つとして使い始めたりなんかしたら

    そりゃ色々言われるっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:34:41

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています