轟家ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:40:03

    長男が焦凍で、次男夏男長女冬美三男燈矢っていう原作と真逆の順番で産まれてれば平和だったんじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:41:17

    長男以降生まれないですね

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:42:33

    長男以降は、産まれないだろうな
    情操教育でワンチャンもう1人生まれるか生まれないか

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:43:49

    焦凍とあと一人いるんでは
    メタ的に考えると平和にならないよう設定されてて長男焦凍だと焦凍の体質変わりそうな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:45:03

    炎司と冷さんの仲が良くて子作りしたって事で

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:45:06

    エンデヴァーが名前の通りにもっと頑張ってナンバー1になればいいんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:45:36

    長男が焦凍の時点で子供はもう作らない
    しかし訓練は体罰めいたものはなさそう いやどうかな…あと隔離されない分どういう性格になるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:46:19

    >>6

    それだと結婚しないですね

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:46:53

    それなりに満足してた燈矢の後に冬美作った理由も兄弟がいた方がの前に引き続き半冷半燃求めていたことを挙げてるから長子で引き当てたなら一人っ子だったかもねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:47:43

    >>7

    燈矢の時はまたスパルタじゃなかったからね

    お母さんへのDVも無いだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:48:12

    >>7

    燈矢がああなのを考えると初期設定轟くんみたいになってるかも

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:30:44

    二人目は嫁の意向もあるし、まあ二人兄弟

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:36:35

    >>12

    冷さんの意向というよりは半冷半燃が欲しい炎司の都合だよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:38:01

    >>12

    そこで切るなよ

    エンデヴァーが引き続き望んだからで1人目が半冷半燃ならエンデヴァーはもう望まないんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:38:04

    >>7

    最初の数年は穏やかかもしれないけど日に日にオールマイトとの差を痛感するようになるから心の余裕がなくなって結局虐待訓練になりえる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:39:19

    >>2

    エンデヴァーは一発目でSSR引いたらもう一発粘るタイプに見える

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:54:22

    >>7

    天然さが消えて唯のクールイケメンになってるかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:52:57

    じゃあ、焦凍が燈矢の体質と個性で長男として生まれて、末っ子燈矢が焦凍の体質と個性持ってるのが一番平和だったかな?どう思う?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:58:08

    >>18

    平和にはならんやろ

    焦凍はヴィラン落ちまではしなくても初期のようなガンギマリ状態が続く可能性あるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:05:50

    結局のところ体質的に問題があった燈矢が父親が好き(見てほしい)なのに対して、父親の理想体として産まれた焦凍は母親が好き(大事)ってところが上手く噛み合ってなかった気がする
    燈矢と焦凍の両親に対する感情そのままに二人の体質が全くの真逆だったらそんな拗れなかったような気はする(燈矢は父親に見てもらえるし、焦凍は母親と一緒にいれる)

    まぁ立場が逆転してこの感情のまま居れるかと言われると不可能だろうなとは思うけど…どう考えても平和なとこが想像できん……

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:10:20

    長男は父から託された夢を自分の物に出来たけど自分は夢に届かない体質だったからヴィランなんかに落ちぶれたわけで
    長男に焦凍の個性と体質持たせたら問題は全部解決する

    焦凍を長男にした場合は託された夢を自分の物には出来ず自分らしくやりたいようにだけやりたいってタイプだから
    誰かがどこかで何かしら拗れて問題は起きると思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:51:30

    最初に半冷半燃が産まれれば2人目以降は居ないだろうから、考えるなら長男焦凍が強い氷個性だったけどエンデヴァーの耐熱体質で、4人目の燈矢が半冷半燃のルートかな

    焦凍が父に倣ってヒーローを目指すかオールマイトが好きなままか、体質に問題があっても目指し続けるのか
    燈矢は父の望み通りのヒーローになりたいと考えるか、父からは無関心な兄弟を大事に思うか
    エンデヴァーは体質的にも本人の希望的にも己に添わない焦凍を鍛えるか
    で展開分かれそうね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:57:33

    多分長男のアレコレが無かったら夫婦仲自体は悪くなかっただろうから2〜3人目は出来てたんじゃないかな?
    2人とも現状から幸せを見つけようってなりそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:08:41

    エンデヴァーは終始半冷半燃がほしいしか言ってないからからどうだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:09:00

    >>23

    今みたいに悪くはならないけど子作りするほど仲良くはないだろ

    半冷半燃を作るためだけに結婚したんだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています