- 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:49:07
- 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:49:37
なぜ助ける必要があるんだい?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:51:02
差し伸べた手を掴もうとしない奴は助けられないよ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:51:34
使うかどうかわからんが救援物質の投下くらいはするんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:52:30
物資落としたらカーゴ・カルト産まれそう
- 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:53:13
そもそも助けを伝えるという発想がないでしょ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:53:41
前に地震起きた際に支援物資落としたら使った形式があったから大丈夫のはず
- 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:53:47
危機的状況ってなんだ…?
海に沈むとか?
状況によるけど、大抵の場合助けに行く過程で伝染病とか渡しちゃうリスクの方が大きい気がする - 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:53:51
- 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:55:16
- 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:56:09
昔はやってたし
- 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:58:38
国際的に叩かれるから形式だけは手を差し伸べると思う
その手を取るも取らないも向こう任せで
というより外部と接触断ってるからそもそも危機的状況にあるかないか滅亡するまでわからないと思うけど - 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:01:07
もし北センチネル島で虐待されてる児童とか奴隷的扱いを受けている人間とかの存在が明るみになった場合
国際社会はその苦しんでる人を見捨てて文化的な孤立を尊重するのかな?
それとも不干渉の原則をかなぐり捨てて助けに行くのかな? - 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:01:32
伝染病に耐性がなく、言葉も通じず、アフリカや南米の先住民族以上に現代文明と隔離された存在だぞ
もう島と運命を共にするしか選択肢ないやろ - 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:38:18
このレベルになると最早同じ人類ではなくて保護動物扱いなので…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:00:11
- 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:30:27
センチメンタルになっちゃうな
- 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:33:29
危機の原因が外の人間に無い限りは手出ししなくていいんじゃないの
それで滅んだとしても自然の摂理だろ - 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:36:49
差し出した手を拒み続け来たんだから助けを求めない限り何もしなくていいよ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:38:14
ほっといていいんじゃないの
向こうがそれを望んでるんだから - 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:54:24
言っちゃ悪いが扱いが野生動物の保護なんよ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:56:33
逆にこれまで災害とかで全滅しなかったの凄いな
津波とかなかったんだろうか