凪と玲王の今後 part16

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:00:55

    ※荒らし・規約違反は報告スルー

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:10:20

    >>1

    凪が成長して感謝の言葉告げたら軽く流すとか鈍感主人公かな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:11:42

    スレ立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:14:53

    凪が世界一想像しにくいってなってる時に挑戦的目標の話出して挑戦切り替え提案するの、流石玲王だなって

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:19:33

    正直モチベ低下の話するかどうかすら怪しんでたから207話でちゃんと話してただけでも成長したと思った

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:21:00

    なんか良い上司との1on1ミーティングみたいな会話だなと思った

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:23:13

    ペロッ…これは…業務提携…?!
    そして反対に玲王がサッカー誘ってくれた白宝時代のニケツシーンを思い浮かべてあの頃は~の話したりクソシューの後回想してあんなに熱くなれるとは思わなかった夢みたいだったと伝える凪

    しかし玲王には…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:24:15

    そういえば玲王って小説だとノエルノアの真似しようとしてるんだよね
    vsドイツで何かあるかと思ったけど何もなかったな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:24:48

    カーチャンの誕生日でも母の日でもないのに感謝を伝えたらえ?急に何?って言われるみたいな……

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:25:49

    玲王は冴と凛のコピーもしれっと後からやってるから、今後あっさりノアコピーが出るかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:26:22

    挙句明日死ぬの?槍でも降るの?と言われた時みたいな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:27:11

    今までロクに感情表現してこなかった変人が諸々あったとはいえ急にありがとうって言ってきたら確かにビビる

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:28:53

    J( 'ー`)し あんたお金でもほしいの?それか悪いことでもした?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:29:03

    あり玲王スルーはこれまでの積み重ねとしか
    相棒相方業務提携の擦り合わせターンも待ってるぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:30:25

    玲王とのサッカーですげーキモチイイしてたのは何よりだけど
    玲王とならサッカーじゃなくても何なら何もしないで2人で一緒に居るだけでもその時間がいいっていう、極力凪から玲王の好意ってそういう類のものよね

    相方相棒業務提携はまず放置されなさそうだからどうなるやら
    本誌逆輸入くるか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:30:26

    急に機嫌取りなんて後ろ暗いことでもあるの?になってないだけまだマシなんだろうな
    元々の宝物補正のお陰かもしれないけど玲王からの信頼度はドン底までは入ってなさそう
    ここから挽回できるとも言えるしまだ底があるとも考えられるので凪には本当頑張ってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:30:42

    >>13

    これ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:32:17

    >>13

    玲王ママ概念ほんま草

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:32:48

    何で急におめめキラキラで真面目な感謝を伝えたりしたのかは凪の心情が読めないからなんとも言えないけど
    それまでの経緯で思うところがあったのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:35:34

    更新当時に207話読んでてあり玲王直後にあの意味深顔来た時は流石に「!?」ってなったよ
    ありがとうすら普通に受け取れないくらいのアレなんだなって

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:36:46

    >>19

    クソシューでパートナーの玲王でようやく楽しさ熱ワクワク勝利を共有できて本人にとってそれが夢のように嬉しくて

    その嬉しさをくれたのが玲王だからでは?

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:38:07

    そもそも凪が挫折や絶望するかもわからないから想像の域をでないけど
    絵心は絶望について説明したとき、己の描いた夢を"諦める"ことでしか見ることのできない道筋があり、それが新しい己の可能性になるって言ってるから凪は一回相方を諦める展開くるんじゃないかなーと思ってたりする
    自分の気持ち自覚して一旦相棒として関係改善して覚醒して、W杯優勝や本編終了までにじわじわ関係よくしていって相方になっていく…みたいなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:39:30

    二人の新しいサッカーワクワク!二人のプレイすげーキモチイイ!最高に熱くなれて玲王から力借りたクソシューで潔に勝った!
    そりゃサッカーに誘ってくれてありがとうだな

    自分があんなに熱くなれるとは思わなかった、夢みたいだったのシーンが5連撃つ時とハイタッチしにくる玲王をハイライト目で見つめるシーンなのすこ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:39:52

    >>20

    だって凪のクソシューハイタも自転車二人乗りもゴールシーンも凪の脳内映像で言語化してないから玲王には伝わってないし


    玲王と和解して一緒にサッカーの楽しさと熱を共有できて玲王が走ってくれてハイタしてくれたことが夢のように嬉しかったです

    白宝時代に玲王と一緒にサッカー部の帰りに二人乗りで帰った時間が俺は好きでした

    あの頃のような関係に戻れてとても嬉しいです

    こんなに嬉しい感情をくれた玲王と階段で出会えてよかったですありがとう


    位全部言語化しないと

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:42:03

    読者は凪の脳内まで視覚化してみてるけどセリフだけ抽出してみ
    全然わからないよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:42:16

    >>24

    その域になると凪は玲王に感謝の手紙を書いて音読した方がいい気がしてきた

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:42:32

    そうなんだよなー
    凪がどんなに二人の大事な思い出♪しても※イメージ映像です、だから玲王に伝わってない

    伝わってたらこいつ玲王との出会いと白宝の青春シーン大事すぎて回想しまくってんなってわかっちゃうけども

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:43:51

    綺麗なイメージ映像は見えないのに怖い髑髏くんだけは見えてる疑惑のある玲王さん……

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:43:56

    言葉で伝えなきゃ何も変わらないから凪の覚醒めっちゃ楽しみ

    凛ちゃんくらいのエグいの来ると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:44:34

    「てか久しぶりだこのカンジ。玲王がサッカー誘ってくれた頃たしか俺らこんなノリだったなぁって。

     俺、自分がここまで熱くなれる人間だと思ってなかった」


    このセリフだけで>>24の感情を察するの無理だろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:45:11

    >>26

    玲王からしたらなんの節目でもイベントでもないのに急に感謝の手紙音読されても「 急に何?!」だろうけど、伝わらないよりはマシだね

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:45:25

    これ見て、髑髏くんはもしかして凪についてるわけじゃなくて玲王が凪に対して髑髏を視認してるだけなのでは?説考えてしまった

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:50:15

    >>31

    ここまで行っちゃったら凪は一発逆転狙うより毎日感謝の手紙を音読した方がいいのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:50:36

    >>26

    手紙を書いて音読とかめんどくさいの極みみたいなことを自主的にやったらなんかしら玲王につたわ…伝わるかな…1つでも伝われば前進ではあるけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:51:12

    読者もアホほど読み返したり小説読んだり、メタ情報も込みで考察して情報かき集めてやっと凪の考えてることは多分こうらしい…って言ってる段階なんだし、メタ情報も凪の心情も一ミリも分からない玲王がセリフだけで凪がどう思ってるか当てるのなんてもう無理ゲー
    仮に当たりがつけれたとしてもそれを確信持てるかと言われたら全然ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:51:31

    あり玲王後の玲王の反応何度見返しても微妙すぎて笑ってしまうな
    全然響いてない

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:52:05

    >>32

    レオがいないと発生しない髑髏だけど、対馬狼の時とかはレオの感情あんまり関係ない気もするんよな

    どうなんだろ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:54:19

    凪の心情とかはよくわからないけど
    207話は玲王との思い出や時間が変わらず大切なこと、あんなに凄いシュート出したのに夢みたいだったで浮かぶのが玲王とのハイタッチシーン寸前な事や
    熱くなれたのは玲王がサッカー誘ってくれたおかげ、みたいな言い方で

    凪は本当に玲王が好きねえってのはよくわかった

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:55:58

    仮に手紙書いても書いてあることがエピ凪10話みたいだったらなんかもう誤解招きそうというか、逆効果になる予感しかしない

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:57:23

    相方って『人柄や性格を理解し合いながら、苦楽を共にする相手』ってあるけど凪は玲王の楽はともかく苦は共にしてないんだよな
    練習はあるけど玲王にとってアレが苦に入るかは微妙だし

    凪が気持ちを自覚したり伝えることが出来ても
    ビジネス脳の玲王にとっては相方より業務提携の方が重そうだし
    玲王から見た関係性の実態も業務提携まんまな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:57:37

    >>39

    やっぱり凪は自己理解が大事ということか

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:57:46

    >>35

    凪の性質についての大枠は概ね捉えられてる感じはするんだけどね

    目的の為なら他全部捨てるとか相手の気持ちの想像力ないとか大人になったとか

    その目的が自分だとかないなりに慮ってるとかの核心部分がしょうがないけどわかってないだけで(致命的)

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:58:12

    >>32

    うーん、面白いけど本編初出の君は俺には勝てないよ、の髑髏は玲王視認してるのかがなんともいえない?かも

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:59:38

    作者が玲王を凪専用ヒロイン(?)みたいな扱いしてるせいなのか
    凪がどんな振る舞いしても何しても玲王は絶対凪を突き放さないし余所見もさせません!的な見えざる手を感じる…

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:07:41

    >>43

    小説版だとレオを助けられるのは俺しかいない、俺が頑張らなきゃって能動してる場面だけど

    そんな凪の心中など玲王はしらなくて凪の変化に玲王が曇ってるんでちゃんと髑髏の目に光がない

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:09:10

    紫の髑髏とオーラでドドドドドて走ってきて俺が玲王を助ける!チムV勝たせる!てなってるの面白い

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:10:53

    >>37

    だからvs馬狼の時の髑髏ちゃんは玲王曇ってないから

    普通に目に光があるよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:27:53

    玲王が曇ってる時の髑髏ちゃん目に光がなさすぎて和解の発光笑顔の輝きが際立つよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:28:15

    髑髏が玲王いる時しか出てこない、だけでなく玲王の心情まで反映してそうなのなんなんだ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:30:08

    玲王の心情っていよりも玲王の心情をスタンド(凪側)が察してるんじゃないの
    凪の内部からでてるスタンドなんだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:30:21

    >>47

    ごめん日本語下手だったけど、玲王はあの時の馬狼に対して何も思ってないし、後ろにパスいったぞ!とかクソファール!とか言ってたけど、凪がシュート決めた後も俺のため!?ってはしゃいでたから別にこれでもつまんない?って言った凪に対して何も思ってない=骸骨を見る必要がないんじゃないかと思って

    そもそも凪のこれでもつまんない?が聞こえてるかも分からんから


    自分にない着眼点で面白いし否定してるとかは全くないよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:31:35

    >>45

    玲王をいじめるなって迫りくる髑髏こわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:32:13

    髑髏ちゃんはスタンドなのか深層心理なのか今のところわからんね
    もう成仏しちゃったけど今後また玲王の前でひょこっと顔出すのかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:35:47

    >>45

    絵面怖すぎるんやが〜??なんでこんな恐ろしい髑髏スタンドがサッカー漫画で……

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:37:13

    動物スタンドとか出してる人達ってみんな挫折からの覚醒してる人達だよね
    今のところ凪は蜂楽に近いタイプなのかなと思ってるから蜂楽みたいに髑髏と融合もするし動物スタンドも出てきたりするかも

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:40:59

    >>53

    今週のアニメで蜂楽が消えたって言った怪物がスペインで\ただいま/したから普通に帰宅すると思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:42:19

    ただいまは草
    凪が玲王と一緒にやっていけばまた出るな!ヨシ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:42:44

    玲王が元気な時は髑髏も目に光があって元気があって活きが良いよ
    玲王は怯えてるけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:46:15

    >>58

    玲王が同じチーム(W杯想像含む)の時は元気なんだね髑髏ちゃん

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:50:16

    何で凪が玲王のイメカラの紫のエゴオーラずっと纏ってるか明確な答えとかは公式から出されなさそうなのかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:53:45

    >>60

    エゴカラーはあくまでイメージでキャラクター達から本編内では説明されないであろうと考えると、裏設定としてキャラブ巻末おまけその他で語られるかもくらいかなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:09:51

    玲王本人のエゴも紫なんだっけ?
    玲王のエゴをコピーしてるってのは無理があるかね

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:15:29

    >>60

    T屋がわざわざ意味があるってツイートしたくらいだからそのうち公式で出るんだろう

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:17:22

    ふと気づいたけど天才FWにはそれぞれ餌役っぽいキャラいるんだな
    馬狼は潔、士道・凛は冴、凪は玲王って感じで
    玲王以外は自分が餌な自覚あって潔なんかは絡み多いせいもあるけど本当うまいこと利用してるよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:37:09

    餌扱いは草

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:43:38

    >>64

    凪以外はFW側が「お前が俺の御馳走です」って明言してるみたいなところあるからなあ(士道が冴とサッカーするって言ってるみたいな)

    玲王も自分が餌だと自覚したら何か変わるんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:46:18

    凪はお前が俺のご馳走ですって明言みたいなのはないもんね
    楽しくないサッカーなのに何でブルーロックへ?は玲王と最後まで一緒の約束してもらう代わりについてきた、だから
    ここから考えて明らかに玲王が餌になってるわけだが

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:50:05

    >>60

    凪本来のエゴで動いてるわけじゃなくて玲王との約束で動いてるから紫なんかなーと思ってる

    潔だってチームV戦終盤で「自分のゴールで勝ちたい」ってなってから青オーラから本人のイメージカラーの蛍光グリーンに変わったりしてるし意味はあるんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:57:46

    >>62

    アニメの時系列だと玲王のエゴより先に凪のエゴがでてるからそれはない

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:02:36

    >>65

    天才を動かすには餌がいるって絵心の発言でエピ凪ではその餌としてトリガーになってたのが主に玲王だったから

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:02:38

    馬狼に関しては潔を喰わせろばっか言ってるから絵心にまでバレててU20の戦略にも組み込まれてしまってるしね…
    凪もこのくらいわかりやすいといいんだけど(?)

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:05:53

    >>68

    凪の場合はエゴの色の混合があるし(アニメだと紫と黒)

    原作クソシューでは(黒・トーン・ホワイト)3色混ざってるし

    凪にとって複数の要素が共存しててそれが全て発露されてる状態のほうが強いんだと思う

    ライバルリーでは紫一色が多めだったから約束のために動いてたって要素は本当に大きかったのかも

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:10:43

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:20:33

    ご褒美になる餌もいれば喰われたり喧嘩する餌もいるけど、FW勢はみんな共通して餌がいるときに覚醒したりハイパフォーマンス見せたりしてるから天才に餌与えるのはやっぱり大事なんだろうな
    凛だけ餌から卒業した感あるかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:12:26

    まあ兄ちゃを餌にしてるのは士道だしな

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:34:13

    サッカー楽しくない→楽しくなったけどモチベが…玲王一緒にやったら夢中になれた→世界一?よくわからないけど玲王との約束は絶対だからやってみる

    これはまごうこと無く餌

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 14:12:19

    >>68

    私もそうかもと思ってる


    今のところ、

    黒→ワクワク(好奇心)

    紫→玲王との約束

    白→白宝時代関連?

    混ざり合ってやる気の原動力になってるのかな


    はっきり深層エゴ自覚したらまた変わるかな

    これ以上色の追加あっても混乱するけど…

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:31:33

    他キャラは本人カラーに変わるけど別に他キャラの法則にアンチテーゼコンビが従う必要はないわけなので予想難しい
    凪が紫で玲王が黒になってお互いの色になるとかどっちかに二人で統一とかもあり得ると思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:33:08

    エゴ炎オソロになったら逆に面白いね

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:42:45

    玲王に関してはカメレオンの色が気になる
    潔がオフザボール喰った時の炎は成早カラーだったし、玲王もコピー元に倣うんだろうか

    カメレオンだし体色=パネルの色が変化する方がそれっぽいかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:56:44

    カメレオンといえば雷市の好きな動物がカメレオンだけど凪玲王雷市で組んだりすることあるんだろうか
    小説だと玲王は自分と同じレベルのDF、FW、MFの3人いれば…って言ってメンバー探してるよね
    カメレオン好きの雷市がDFだからちょっと気になってる

    まあそれ言うと玲王がライオン好きだから馬狼も?みたいな話になってきちゃうけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:32:21

    まず組むも何も現状既にチーム決まってるしU20Wまで固定じゃないのかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:02:38

    上げとくね

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:23:36

    あげ

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:52:56

    凪のエゴの一つが黒→表層のエゴ(好奇心)はアニメでおそらく確定っぽかったけど、紫→深層のエゴ(玲王と一緒にいたい等の玲王関連)は考察の域を出ないのに何回話し合ってもそこにしか着陸しなかったから、深層のエゴではなく約束を守るためっていうの面白かったし、一番しっくりきたかも

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:17:42

    凪のエゴ炎色も気になるけど玲王のエゴ炎が片目だけなのも意味深だな
    玲王は自分で「凪を世界一のストライカーにする」がエゴって言っててそれが主人公感の要因なのは明記されてるけど
    玲王のエゴ炎ってイングランドの凪とのプレー中に出てないんだよね

    エゴ炎が出たクリスとの問いかけでは
    青い監獄は世界一のストライカーを作る場所だろ?って聞かれて
    元々俺の夢はW杯優勝なんで凪がストライカーになって俺がその右腕になってもいいって答えてる

    玲王のエゴが凪を世界一のストライカーにするなら凪へパスした時にエゴ炎が出そうなものだし、なってもいいって言い方も引っかかる
    玲王のエゴももう一段階ありそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:31:20

    片目だけはまだ完全な覚醒じゃないのかも
    今後凪と成長する途中でまた覚醒するんだと思う

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:41:03

    >>86

    「凪も俺も世界一!2人で!」って感じかなーとしか思いつかない。

    手足になるんじゃなくて、お互い使い使われって感じなら行動も読みにくいし戦術も増える、BLの世界一は1人に反しながらも世界一になるっていう欲張りセット。

    結果誰が物語で1人生き残るかは別としてね。

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:49:25

    イングランド戦の会話はクリスの問いかけの答えとしてはおかしくないし言葉選びの意図としては青い監獄の理念なんて知るかってことなんだろうけど
    玲王の中ではW杯優勝の夢が一番にあるんだって思ったな

    カメレオン覚醒の時も凪に向けた台詞に目が行きがちだったけど
    欲しいモノでW杯優勝を思い浮かべる
    覚醒する時の台詞も『どうせこのまま無惨に消えてなくなる夢なら──全部脱ぎ捨てて俺もバカになってやる』
    イングランド戦の凪の言葉で一番刺さってそうなのも夢

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:54:46

    >>78

    こう書いといてなんだけどよく考えたら本当に仮にだけど二人統一にするなら白宝コンビなんだし白かも…?

    つっても白が一番よくわかんないよな

    わからないからこそこれからいろいろ判明するのかも的なところはあるけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:58:26

    玲王片目だけエゴ炎でるから「おや?じゃあ紫と黒のオッドアイみたいに炎つくのかな?」だったけど、白宝の白はなんかありそうだな

    なんだかしっくり来た

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 01:05:03

    白宝だけに二人にとって大事なものになったり?

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 02:04:00

    玲王のエゴ拾ってみた
    全身から炎でてるものは一応エゴとして拾ってます

    本編 Z戦 久遠ファール後のぶっ潰す(多分エゴ?)
    本編 Z戦 フリーキック※自分でシュート(全身)
    本編 トライアル① 馬鹿になってやる(両目白光あり)
       トライアル②出さねぇよ凪(全身)※自分でシュート
       トライアル③これが俺の新しい戦法カメレオンだ(右目のみ)
    本編 U-20 次なんかいらない(全キャラエゴでてるからあまり参考にならないかな
    本編 vsドイツ ①クリスとの会話→いや、エゴっす(右目しか見えない)
       vsドイツ ②ノアたちがごちゃつくとこに入っていく、潔モノローグ無意識でメタビジョンを?(全身)
       ★vsドイツ③天まで俺に味方するの前のルーズボールゲットするとこ(全身)※その後シュート風に凪へのパス出す、ただパス時はエゴも白光もなし、パス受ける凪は白光あり…

    エピ凪 vs舐岡①あんたのパスいただき(全身)※舐岡へのパスカットしてボール奪う
       ★vs舐岡②YES BOSSに対して良い子だ→凪へのパス出し(両目)
       BL入る前 エゴの演説聞いてるとき(他キャラ全員でてるから参考にならない?)
    エピ凪 オニゴッコ 凪の代わりにオニになり、隅に集まる他キャラに対してほざいてろ→ボール叩きこむ(両目2カット)
    エピ凪 vsY ①二子とのマッチアップで二子からボール奪う(両目&全身2カット)
        vsY②大川とのマッチアップで大川からボール奪う(両目)
        vsW ブルーロックって面白い!※自分でシュート(全身) 
        W戦では飛車角の連携ほめるときにも目に白いライン入るけどあれはエゴかは微妙かな
        X戦はエゴ描写なし
        最新話もなし

    凪へのパスとも言えなくないかな?というとこには★つけてみた
    本編はすれ違い中だから仕方ないとしてもエピ凪でもエゴ出てるのは自分が攻撃したりボール奪うときばっかりですね…

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 02:06:30

    まとめ乙です
    凪の右腕とかサポートって感じに動いてたのにエゴ炎の流れはそれなんだ…おやおや?

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 02:07:57

    白宝…宝物…白い…なるほど

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 04:17:47

    玲王も凪への気持ちや執着で玲王自身のエゴを自覚出来てない可能性あるかな?
    だとしたら進化の可能性がまだ残されてるって事と同時に
    エゴと主人公感がチグハグって状態になるけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 04:47:44

    カメレオン覚醒時とかクリスに理想聞かれた時に自分の力でw杯を獲るって認識出来てるから違うかもしれないけど、凪が出てくるとそれがブレる気がする。
    絵心が言ってた目的と手段がすり替わってるというか、w杯の為に凪に手伝ってもらう=一緒にサッカーするが強すぎる。
    復縁して右腕になってもいいとか夢を乗せてっていうのは自分の力で獲るんじゃなくて、凪に獲ってもらう感じにも見える。もちろん自分も参加するわけだから、それはそれで目標達成出来てるのでヨシ。
    でも自分の攻撃等ではエゴ炎出てたのに…ってなるとこのままじゃダメそう。

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:26:23

    >>93

    玲王のエゴこそ凪関係ない気がしてきたな…

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:28:55

    ただ復縁前は1人でやっていけるようにだからそりゃエゴ炎出る場所違ってもおかしくないとは思うんよ
    クリスに理想の話をされてる時、さっき決めたって言ってエゴ炎目に宿してるから

    復縁前とは違ってそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:22:15

    チームY戦の玲王って
    ・伝説開幕!魅せてやるぜ御影玲王のスペック!
    ・このチームの最強人間は俺なの!
    とか言ってるんだよね、わりとブルロのエゴイストらさい台詞

    玲王の原点は誰かから与えられたものでなく自分だけの宝物がほしい、W杯優勝できるって証明したい
    だから色んな方面で自分の力が証明できると嬉しいのかも?
    凪を世界一にするのもある種自分の力の証明の一部にもなるのかな

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:25:03

    ブルロに入る前に凪を世界一にする!って宣言したときはエゴ出てないけどイングランドでは出てるのはなんでだ?
    というかそもそもイングランドは凪を世界一にすることに対してエゴでてるとも断言できないか
    W杯優勝のためならブルロを踏み台にするって姿勢にエゴでてる可能性あるな

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 13:16:12

    折られる前のレオってホビアニ主人公みたいで結構好き

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:40:26

    >>96

    エゴ=主人公感でもなさそうだから良いのかも

    主人公感ってエゴにつながるものではあるだろうけどあくまでFLOWに入るメンタルに必要な要素でそのときの挑戦に関わってくるものっぽい


    わかりやすいのは潔

    イングランド戦で潔はカイザーに勝つという挑戦と主人公感でFLOWに入って雪宮に決めさせてたけど潔のエゴは基本俺が1番、俺がゴール決める、だと思われる

    凪だって玲王と潔に勝つというシチュエーションで主人公感得たけど玲王と潔に勝つこと自体がエゴではないだろうし(エゴには関係するんだろうけど)

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:57:25

    この二人はお互いへの感情面がノイズとなって迷宮入りさせられるだよね、確実に言える事は凪を世界一にするって事はエゴの部分にはかかってると思う
    蓋してたエゴの蓋が外れて色々覚醒したし
    ただ凪もだけど玲王もまだエゴとしては完成系じゃない感じに思ってる

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:17:58

    潔の解説からして、主人公感=FLOW=その時の挑戦的目標が自身にとって適切だと起こるって話でいいのかな
    ちょうど玲王も凪と復縁プレイで凪のサッカーに俺の全てを捧げる、これが挑戦的目標(FLOW)と言っている

    エゴとはまあそりゃ別物

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:26:30

    潔さん
    エゴ→俺が決めて世界一のストライカー
    その為の中間(挑戦的)目標→カイザーに勝つ

    カイザーに勝つ=出し抜く=その為に雪宮にパスという状況でFLOW入りできてるなら
    エゴ通りに行動しないとFLOW入りは無理ってわけでもなさそうだよね

    凪の潔に勝ちたいも本人はよくわからん言ってたけど潔もとい神視点解説だと「凪にとってそれが適度な挑戦的目標だった」と言ってるんだよね

    だから五連シュートも挑戦的目標(潔に勝つ)+???(玲王の力を借りる)で出したのかと考えてた、本人が自覚してないから深層のエゴ~で

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:01:01

    出番ないと話題が消えるね
    玲王は今の凪をおんぶできるのか…それが問題だ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:10:13

    おんぶ出来ないでも特に失望しないで一緒にいれば信頼度回復に繋がる気がするので出来ないでほしい派だな
    でも普通にフィジカル強いし出来るんだろうか玲王…

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:32:47

    主人公感ってその挑戦が正しいか正しくないかの指標になりそうね
    主人公感感じられる挑戦=○って感じ
    玲王と凪は主人公感のこと知らないから仕方ないけどわかっていたら3億なんて目標にはならなかったかもな

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:54:07

    単純なハードルの高低ではなく、未来図の中にいる自分を明確に思い描けるかどうかってのは大事そう
    他人が無理だと思ってても本人がちゃんと実現できる理論を持ってればその主人公感は正しいんだろうし
    でもって実感ってのは本人しか感じられないものだから、他人が主人公感を決めてあげるなんて無理なんだと思うよ
    玲王の落ち度ではなくてね
    潔とのマッチアップを玲王がお膳立てできたのは、凪が潔に拘ってることを苦しいほど知ってたからできたことだろうし

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:04:26

    玲王のエゴの話出てたけど玲王の瞳の書き分けも色々あるよね、凛冴と同じで基本白抜き+瞳孔でざっくり3パターンあるかな
    ①色付き+ハイライト
    →嬉しい、楽しい、わくわく、気持ち動いた時?
    ②色なし+瞳孔のみ(虹彩ありのパターンも)
    →冷静なとき、真剣なとき、平常時、驚いた時?
    ③色なし+瞳孔+ハイライト
    →気持ち動いたとき?
    本編はほとんど②で①は復縁時の凪の夢の話とクリスに目標語ったときくらいかな、エピ凪とも描き方違うけど
    エピ凪はブルロ入るまでは①が多い、夢について凪と話したりシュート決めてじゃれついてるとこばかりで初おんぶ前も相棒呼びも①
    無邪気だったあの頃的な表現なのかね
    ブルロ入ってからはサッカーシーン多いから②が多くて①が減ってる

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:09:08

    3億でも凪がやってみるってなるなら良いと思うよ
    和解前とかサッカーおもしろくないつまんなーいになってたし世界一の想像もよくわからんじゃ誰もどうしようもできない
    今後、どう色々自覚するか次第であって玲王のせいではない

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:18:28

    3億目標にしてて「カネで買えないモノはない」ロレンツォさんが出てきたな

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:21:26

    カイザーも3億だっけ?3億がキーワードなのかね

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:21:40

    今後「8800万?Ok?がぶっ」
    「これ本当に4000万OK?」ってなるのか…

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:25:44

    ドイツが休みなのってイングランドVSイタリアの時だっけ?長々とはやらないだろうけどわんちゃんちょっと試合描写入ったりするんかな

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:29:18

    >>116

    ドイツ休みでも最後がフランス戦だからドイツ内の準備期間長くてイングランド描写無いかも知れん

    でもちょっと位は入るかも

    本編だけ読む人達にもいきなり覚醒されたら困るし

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:07:04

    >>106

    なんで潔に勝ちたかったのか?て部分を凪が理解してないのがダメなんだと思うよ

    X戦馬狼と潔に勝ちたいって気持ちは同じ源から来てるっぽいから(ネームが意図的に同じ)

    凪玲王で潔に勝ちたかった→なんで→ココを理解しないと進めなそう

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:07:16

    メタ的な読み方になってしまうけど
    玲王が凪に一方的に執着してるって言うなら
    玲王が一人で挫折を乗り越えて凪に手を貸すっていうのも分かるけど

    凪と玲王は相棒・相方ですっていうなら
    玲王の挫折はひとりで、凪の精神面の自覚・または挫折はふたりでっていうのは歪じゃないかな?
    凪が玲王の挫折期間に楽しそうにしてるのも描写されてるから尚更

    凪に一人で挫折して欲しいって訳ではなくて
    こういう描き方されてるならその意図はなんだろうなって思う

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:10:20

    メタ的にいうなら話がZ戦~ライバルリーを対比の真逆にしてなぞってるから
    Z戦を軸にして
    Z戦~ライバルリー~U20→凪が玲王と離れて世界を広げる話
    イングランド~U20W→凪が玲王と向き合って再構築する話
    て構成になってると思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:16:28

    X戦/ネオエゴ
     ├─凪玲王斬鉄のトランポリン→玲王の餌ズレた目標の安眠ベッド→X戦地雷萌芽→Z戦敗北覚醒めばえ
     └─凪玲王のお風呂と髪乾かし→玲王の餌ズレた目標の年俸3億(カイザー3億ツーペア)→?

    V戦/ネオエゴ
     ├─凪は好奇心覚醒した─→凪は最後までゴールを諦めなかった
     └─玲王はメタビ覚醒した→玲王は最後までゴールを諦めなかった

    ライバルリー/ネオエゴ
     ├─風呂大勢─→凪から行ってハイタ拒否──→もう俺とお前は宿敵───→俺を選ばなかったお前を潰す
     └─風呂二人─→玲王から行ってハイタ成立─→ニコイチで次の目標を決める→凪が選んだんだよこの俺を

    ライバルリー/ネオエゴ
     ├─玲王と離別→2連→💀不在→玲王不在→打った後に玲王に謝罪
     └─玲王と復縁→5連→💀有り→玲王有り→打った後に玲王に感謝

    ライバルリー/ネオエゴ
     ├─Z戦敗北→話し合いをせず凪が目標を決める───→離別
     └─イングランド敗北→話し合って二人で目標を決める→継続

    ライバルリー/ネオエゴ
     ├─凪は好調─→玲王は停滞
     └─玲王は好調→凪は停滞(仮)

    俺より凄い奴いたらどーすんの?そいつと組んだ方がいーんじゃない?
     ├─凪はより強い潔と組んだ──→玲王にとって薄情な行為だった→玲王の信頼を失った
     └─?

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:16:49

    メタ的にいえば、凪は玲王がそばにいないと挫折と覚醒が出来ないからだと思う
    どんな内容かは予想できないけど
    玲王の扱いもどうなるか分からないけど、玲王がまた挫折したらおかわりしすぎでくどいなとは思ってしまう
    多分作者インタビューの玲王をどういじめるかってのが、ノイズになってるのかなと思ってるけどどうなるかは本当に分からないな

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:17:40

    クソシューの連携で煽りが「止まっていた時間が動き出す」てかいてあったから
    相棒が離別した状態では二人の時間止まってたんよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:23:13

    玲王が挫折してる時に凪が手を貸したとか凪の言葉が支えになったなら分かるんだけど実際は本人がひたすら這い上がってきただけなのがな
    凪の存在自体が支えだったって見方も出来るけど

    個人的には関係が対等って言うなら読者から見えるお互いの労力や傷も対等であって欲しいから
    凪の心情パートでどの方向に転ぶかはさておきデカい爆弾来ると思ってる

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:24:01

    ライバルリーは二週間だっけ?
    今回のネオエゴは20日過ぎてるから残り30日一緒でほぼライバルリーの倍か

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:28:59

    この漫画基本蜂楽が言ってる、自分を助けられるのは自分だけを体現して挫折からの覚醒って外部刺激はあれど自分の力でしてるだよね、凪がそれに反することは流石にないと思う

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:38:00

    ロレンツォがカイザー(3億)を倒して
    ロレンツォ=3億になって、
    ドイツ休日でイングランドvsイタリア戦があると予想
    凪をエゴイストっいってた馬狼もいるし

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 02:33:56

    >>121

    俺より凄いやついたら〜の所は普通に対比させるなら

    玲王が他のより強いやつと組む→凪の信頼失う

    が考えられるけど、いよいよ相棒解散になってしまうな。

    ここまで来て解散はいい加減にしてくれってなりそう。

    戦略で凪と組むなって指示される事はまああると思うけど。

    もしくは、玲王は強い奴選ばずに凪と組む

    あとは復縁がこの対比部分だった可能性。

    凪は玲王と組む→玲王の信頼を得る

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:11:46

    >>112

    それはそう

    そもそも皆自分で考えてサッカーしてる中で自分の目標ややりたいことを言語化して頑張ってる中で玲王の付き添いでブルーロックに入ったからって全部人任せは普通にまずい

    凪はまずノートに思ったこと全部書いて見るのが一番だと思うんだけどなあ

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:08:55

    凪は物理的には一緒にいるけど精神的には凪の望む形で通じあえてないってことに1人で向き合うのかなと思った

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:59:20

    何でもそうだけど、やりたいことくらい自覚しないと始まらんからね

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:12:39

    エピ凪で凪自身が疑問に思ってた「自分にとってのサッカー」という原初に立ち返って向き合わなきゃいけないと感じた
    「レオの付き添い?暇つぶし?遊び?わかんないや」じゃなくてどうして自分がサッカーをやろうとしたのかをハッキリさせないとやる気問題はずっと解決しない気がする
    「レオから誘われたから」だけじゃない
    凪自身がブルーロックに「ついてきた」って言ったようにサッカーを始めたことにも凪の意思が必ずある
    何はともあれ自覚して!としか一読者としては言えんな

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:46:19

    >>118

    馬狼と潔戦で意図的にネーム構図被せてるような感じあったので(その前後の玲王吹っ飛ばしたで同じように馬狼ふっとばしたシーンもそういう演出だったね)

    そこから考えて二人の初敗北のリベンジをしたかったのが潔に勝ちたいとなってた理由だと個人的に考えてる


    そう考えたら潔に勝つ為にサッカーしてきた、玲王と一緒だと夢中になれる挑戦的目標になるってのも辻褄が合うし

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:12:35

    蜂良も覚醒するときに俺にとってのサッカーって?って自問自答してるから凪も来そうだよね
    なんなら玲王もやってもいいんじゃないかと思うけど…

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 12:21:02

    玲王はもうトライアウトでカメレオン覚醒の時にサッカーやめても俺は生きていける、でも欲しいものはここにしかないってやってたね

    でもサッカー自体への自問自答ではない気もするし凪と二人一緒に課題消化ターンかな?メタビと凪の覚醒フラグ放置中だし

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:16:28

    玲王も玲王でサッカーに対するスタンスが特殊なんだよな
    サッカー→W杯優勝じゃなくてW杯優勝→サッカーで入ってるから
    それも選手のプレーに惹かれた訳じゃなくてW杯の熱狂や金で簡単に手に入らないって部分が大きい

    他キャラで言うサッカーに対する問答が玲王にとって夢の問答じゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:41:15

    取り敢えずこの2人の現状の関係性は良く言ってもお母さんと子どもなので相方関係からは程遠い
    お世話するしないの問題じゃなくて片方は相手に甘えられるし困ったことがあれば頼るのに片方は相手に弱さを見せられないって現状が完全に対等ではない
    個人的には弱さを見せることができて頼り合えるような関係性になってほしいな

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:37:14

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:48:45

    バディ以前に大切な人だからねえ
    弱さは見せられないというか見せたら離れてくかもしれないって玲王が怖がってる

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 19:53:37

    全て強がらないともう隣にいられないと思ってた頃に比べたらお前が一番めんどくせえ・めんどくさいのはお前の方じゃんが言えたのは進歩だね
    そのまま相方目指して頑張れ

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:21:56

    >>138

    凪は玲王相手に素を見せてないわけじゃないと思ってるな個人的には

    単純に玲王と居る時は気持ちが穏やかになってるから他と比べると言葉が優しくなるってだけで玲王の前ではあれが凪の素だと思うよ

    そもそも凪はわざわざ自分を偽るタイプではないだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:38:39

    今月のエピ凪のモノローグもフォントも相まってかなり柔らかめの言葉遣いだったからふわふわした感じも素なのかなーと自分も思ってる
    ただ普通の男子でもあるので乱暴なことば使うときは使う、みたいな

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:50:38

    単に好きな人に対しては穏やかになるっていうよくある現象なだけだと思うけど
    それにしても他への男友達みたいな態度とはやたら違う

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:06:18

    ライバルリーが好奇心の目覚めたてだったり玲王と離れてたりで凪も凪で精神異常みたいな状態だから態度の参考にしにくいんだよな
    トライアウト以降は玲王への言葉遣いも大事な人補正と喧嘩したから優しくしたいのと複数理由がありそうだしそもそも他の人に対してもそこまでキツい言葉発してないしで

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:16:39

    どうも暴言集計してる人曰く蜂楽がいるときの潔も暴言減る傾向があるとかで
    凪が玲王のいるいないで精神状態違うのも普通にちゃんと描き分けて表現してるやつなんだろうね

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:22:59

    うーん蜂良がいないからなのか相手がやばいからなのか、どっちかにもよるような…
    カイザーが本格的に邪魔してきたのってイングランドからだし、雪宮が試合出たのもイングランドだし、馬狼は馬狼がそもそも勝手なわけだしという

    そういうまとめ方がうけるのはまあわかるけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:25:21

    まぁ凪の態度うんぬんも現時点ではわからないし、色んな見方があるね、で良いんじゃない

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:25:44

    まあ玲王に優しいのと玲王が誰よりも特別で大事なのはわかるぞ


    凪ってそればっかだな!>玲王好きな事以外はイマイチ曖昧

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:03:42

    凪の口調は負けず嫌い部分に触れない相手には柔らかいって印象だな
    玲王は相方だからその最たるものだけど教えられる相手であるアギに対しても柔らかい

    ただ我がクソ強いから教えてくれる相手がどれだけ労力を割いて恵まれた環境を整えてくれても勝てないめんどくさいって判断したら相談無しで投げ出す
    そういった我を曲げる相手は玲王のみって感じ

    凪の感情度合いを測るなら玲王が凪の中で大きいんだなって思うけど
    我=エゴみたいな要素になるならそういった玲王への感情はプラスにもマイナスにもなり得そう

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:10:14

    凪のイングランドのクリスやアギに教えてもらってたけど、なんか違うってなって玲王に声かけたムーブってまんまライバルリーの時に似てる気がする
    アギに相談なしで玲王と組んだからなのかアギが凪ではなく玲王に怒ったという

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:15:44

    モチベ無かったらつまんねで投げ出しちゃうけど
    玲王から提案された事はそのつまんねで投げ出さないから特別感凄いなって

    まあサッカー興味ないしつまらないのに玲王についてきたで一緒に来てるから当たり前か、つまらないを越える唯一の人間

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:31:37

    >>150

    あーたしかに

    創造性をアギやクリスに教えてもらいたかったからそうしたけど玲王の方がいいと思ったしワクワクするから玲王にする、ってまんまライバルリーの凪っぽいね…


    玲王とW杯優勝は絶対だけど潔が強かったし潔が1番すごかった、こっちの方がワクワクするから潔にする、と


    選んでる方にワクワクしてるっていうところも被ってるのね

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:17:10

    アギと玲王って細部は違うけど大枠で見た時似てる所があるキャラなんだよね
    アギも凪の才能に興味を示して自分の力で凪の才能を覚醒させたかったでも、凪が玲王の方に行ったことで凪への興味が失せたって言ってる
    アギの細かい心理はわからないけど、アギのとってる行動が正に業務提携なのかなと考えたりしたら対比されてるのかなと

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:50:15

    >>153

    アギの方が本来の業務提携なら切られた時点でスンと冷めて凪を見限る

    玲王も凪との関係を業務提携と認識してたけど、アギの言動とは明らかに差がある

    玲王の言う業務提携は通常の業務提携より遥かに重い意味或いは業務提携以外の意味が含まれている

    そんな感じなのかもしれない

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:59:40

    >>154

    なるほどーと思うと同時に1試合目でチームメイトから見限られてるのちょっと心配だわ

    後半も普通だったしアギはカイザーとかと違うから変な風にはならなそうな気もするけど


    そもそも玲王は最初相棒って言ってたから業務提携よりは情のある関係としてスタートしてるはずなんだよね

    なんで相棒が業務提携になっちゃったんだか…

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:02:14

    相棒からの業務提携は関係性の変化というよりは
    「相棒」の意味に含まれるビジネス的なところを強調した表現だと自分は感じた
    そもそも業務提携が出てくる前に凪からの「相方」出たから凪のパートナーはプライベート的な意味玲王のパートナーはビジネス的な意味ってあにまんでも考察されてたし

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:09:25

    ありがとう→たはっのくだり
    玲王からしたら先の話してる時に凪にとっての目標が終わっただけで
    しんみりしてありがとうって言われたらビックリするよなって

    自分が玲王の立場ならありがとうって言われたことより
    いやW杯優勝が目的で潔に勝って終わりじゃないんだからとは思う
    新しい目標決めたとはいえその前に散々潔倒すこと目的にサッカーしてるって言われてたら尚更

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:14:55

    偏った見方してたら申し訳ないんだけど207話の時の玲王って、まだ凪は自分のサッカーで楽しくなったって要素があるわけじゃなくて潔を倒す夢のために夢中になってるって認識なんだっけ?
    もしそうなら凪のサッカーって面白い・熱くなれたって認識が潔に勝ったことでちょっと薄れる可能性とか考えてたりするんかな?

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:28:08

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:28:49

    ワクワクしないの凪玲王の新しいサッカーって言葉から凪が玲王とのサッカーにワクワクしてるのは伝わってると思うけど、夢に夢中になってる凪を見て折れて、凪の夢に玲王の夢を乗せて世界一までって言ってるから夢ってワードが大事だと思う
    凪の夢が叶う判定って玲王視点分かりにくいだよね
    玲王も気づいてない可能性もある
    読者側から見たら凪は燃え尽き症候群に見えるけど、玲王はこれからだろ!って言ってるし、なんとも

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:29:19

    >>158

    どうだろう

    トライアルのときはサッカーしかないやつ、それでしか熱くなれないやつの中にちゃっかり凪含めてたから潔だけではないと思ってるんじゃないかなぁ

    むしろイングランドで一緒になるまでここまで潔に対抗意識燃やしてるのわかってなかったかも

    ライバルリーで別れたときは潔とサッカーやりたい、で潔倒したいではなかったし

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:05:25

    凪の夢に俺を乗せて世界一も謎に思える

    あの時倒せなかった潔に勝てる しないの?ワクワクに夢かって聞いてる
    潔とのマッチアップお膳立てしてそっちなんだろ凪誠士郎の夢はって言ってるあたり

    凪が夢に向かって進むことで強くなる
    その強さを使って世界一まで行くって解釈で良いんだろうか

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:38:54

    自分もそこいまいちよくわからないけどモノローグ通りあの何事にもやる気がなかった凪が夢があるなんていうから協力したくなったってことなんじゃないかなぁ
    自分の夢にずっと付き合ってもらってたってのもあるだろうし

    ずっと一緒だをどう受け取ってるのかもよくわからない、喜んではいそうだけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:55:09

    >>156

    自分はあそこのくだりは別に俺アンタみたいにサッカーやりたいわけじゃないって凪が馬狼に言ったセリフを玲王がそのまま受け取っての認識なんじゃないかと思った

    相棒だけど凪はサッカーやりたいわけじゃないんだよな、でもサッカーやってW杯優勝していいチーム入って稼げるwin-winの関係だから業務提携頼むぜ

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:23:17

    エピ凪X戦で凪が言った"俺はレオのパートナー(相方)だし"って玲王には"俺はレオのパートナー(業務提携)だし"に聞こえてるんだよね、きっと

    奴隷じゃないし、も凪は俺らの関係性は対等で良好な相方だけど?的な意味だろうけど玲王的には俺は奴隷みたく搾取されるだけの存在じゃない、みたいなニュアンスで聞こえてそうだな

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:32:58

    うーん、この2人は互いが大好きなのはわかるのにいつもアンジャッシュ感が…
    いや好きだからこそが

    ライバルリーのあれも凪が約束の為に強いと思った奴と一緒にやって強くなりたいと離れたのは玲王との約束を重要視したからだし

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:46:08

    業務提携って互いに差し出すものあってだけど玲王は何を差し出してるつもりなんだろ

    凪→サッカーの才能、サッカーすることは確定として玲王はフットボールドリームを叶えてスローライフ提供すること?一緒にいること?それとも都度与えられるスマホとかの餌、どれかな
    お世話が餌になるとは多分玲王はわかってないから一旦除外するとして

    白宝時代の凪って玲王が与えるパンとかシューズを受け取ってないからもし物を提供すること=玲王的な業務提携の成立条件だとしたら、ブルロに入ってスマホやベッド獲得に手を貸したために業務提携感強まった可能性あるかなと思った

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:03:43

    >>167

    めんどくさいをやってあげること(お世話)、凪の人間性を許容してあげることだと思ってたんだけど違うかな

    玲王が多分わかってないのは「お世話しなくても凪は玲王がいい」っていう部分だと思う

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:06:04

    何なら凪は玲王が別にお世話しなかろうと玲王が自分を必要とするならで無条件に一緒にやるまであるよね
    ブルーロック入る時もサッカーやる気ないしめんどくさいだったのに玲王の付き添いで一緒に入るし

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:26:00

    >>167

    サッカー選手になるとリーマンより稼げますという凪にとってもプラスな目標を提示してそれを実行する為に必要な投資をするのが玲王が差し出してるものじゃないかな

    面倒くさいことの肩代わりとかあとスパイクシューズは受け取ってると

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:28:07

    >>170と思う

    ユニフォームとかサッカーに必要なものとかそういうのの費用は白宝サッカー部全員分玲王が出してそう


    途中送信しちゃった

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 14:55:59

    エピ凪一話のリムジンのくだりって
    希望のヒアリングと相手側のメリットの提示、懸念事項を潰して契約成立って本当にビジネスみたいなやり取りしてるんだな
    『改めてよろしくな凪!! BOSSと呼べ!!』も雇用関係の成立って感じがする

    そう考えるとわざわざ「業務提携」って言ったのは
    奴隷って言われて凪がキレてたから
    今はBOSS(上下関係)じゃなくて提携相手(対等)として思ってますよって意味合いもあったんだろうか

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:32:43

    エピ凪で白宝時代に「楽チンレオリムジン」してる時の会話も

    「お前といると楽しいからな」って、玲王にとっては「凪という才能と一緒にサッカーするのが楽しい、そのためなら凪の人間性(に付随するお世話全般)は許容範囲」と、あくまでサッカーや夢に向かう楽しさなんだよね
    凪にはブッ刺さってる発言だけども…

    逆に凪は「サッカーは楽しくない、でも玲王と一緒にいるのは良い」で玲王の人間性をまず好ましく思ってるから、本当に最初から業務提携と相方アンジャッシュだなと

    玲王はイングランド戦でも「凪の才能に惚れた」って潔にダル絡みで明言してるし、今でも凪本人の人間性<サッカーの才能なのは変わらないぽい
    もちろん相棒として好ましくは思ってるけど、その内面にはあまり関心がないというか
    だからあり玲王も、嬉しい言葉だけど心に響くほどじゃない=「たはっ♪」で流しちゃうのかと思うと
    業務提携がちょっと切ない…凪がんばれよ…

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 16:38:29

    >>173

    なんならその後の凪のめんどくさくないから良いってセリフも玲王が全部面倒なことやってくれるから良いって解釈してもおかしくないセリフよね

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:39:22

    楽しいって言えよって言ってるから従業員には楽しく働いてもらいたいと思ってる良い社長なんだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:23:14

    凪が停滞して玲王が俺と一緒じゃコイツは進化しないのか…?ってなって離れたらワイ泣いちゃうな

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:35:23

    個人的には玲王は凪のこと人としても一緒にいるの楽しいって思ってそうだと思ったな
    凪のサッカーの才能に惹かれたけどそのあとに凪の理解不能で変わってるところにも惹かれてるとは思う
    ゲーム貸してくれなくて寂しいって思ったりとかしてるし
    業務提携発言は凪が馬狼に対して俺サッカーやりたいわけじゃないって言ってたから説を推している

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:45:08

    玲王は夢に対する感情と凪の才能への感情と凪個人への感情を
    同じカテゴリーに入れて認識してる可能性もあると思う

    凪の才能に対する執着は夢を叶える為だからそこはおかしくないんだけど
    ニケツチャリみたいな凪個人との時間を楽しく思う気持ちもあった筈なんだよな
    それとも玲王にとってそういった青春も夢へ向かう道程の一ページなんだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:11:07

    お世話は凪側からはメリットに見えてるけど玲王側は凪のメリットになると思ってないんじゃないかと思ってたわ
    サッカーをやるのに必要な対応ではあるけどサッカーをやりたくない人間のモチベーションにはならないって思ってるのかなって

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 07:18:46

    上げ

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 07:42:33

    本当に業務提携だと思ってたら業務提携相手が「業務目標達成するために離れてレベルアップしてくるね」って言ったことにあそこまでショック受けて歯ブラシ毟りだしたりしない
    玲王自身も自覚が無い(生い立ちのせいで利害関係じゃない人との繋がりが理解出来ない)だけで才能も人格も引っ括めて凪という存在そのものに入れ込んでるんだと思う

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 09:42:19

    業務提携だからこそ、かもしれないからその辺りはわからないけどね
    なんせ凪視点相方(パートナー)だから一旦離れてレベリングしてその後合流って考えだからそこまで気にしてなかっただけで玲王側は離れてやる=業務提携破棄=歯ブラシって事かもしれんし

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 10:47:39

    信頼してる提携企業に事前相談も無しにこれからは他と提携しますって言われたらショックだと思う

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:39:24

    業務提携相手にいきなり裏切られたらショックだろうし憤るだろうけど
    歯ブラシ占いの方向性が凪に冷たくするしないだったから人としての思い入れも深いんだと思う
    玲王視点からすれば勝手に他と提携した相手に冷たくすることすら自分で決められない程迷ってるから

    ただそれでも玲王の中だとプライベート感情<ビジネス感情だからこその相棒・業務提携じゃないかな
    プライベート感情が軽い訳じゃなくてビジネス感情が玲王の性格的にも感情自体も重すぎるから
    関係性を言語化したらそっちになる

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 13:42:46

    仕事相手とどれだけ仲良くなってもビジネスの場だと仕事相手なのと同じように
    業務提携相手ってことと人として入れ込んでることは両立するんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 18:03:08

    あげ

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 20:20:10

    キャラブで玲王がどういじめるかって言われてたけどトライアウトからの玲王って成長フェーズだからそういった印象ないんだよね

    雷市に対して活躍させる理想と自分とのギャップがありすぎるキャラって言われてたのが漸く回収されてるし玲王も何かありそう
    凪に関してだけじゃなくて、凪の挫折?を乗り越えた先で玲王が玲王自身に向き合う展開とか

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:36:50

    玲王いじめはこれからエピ凪でやるかもよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 00:44:48

    復縁後のハイタッチって凪にとってはサッカーに熱くなるっていう今まで玲王と共有できてなかった気持ちをもった状態で初めて玲王と互いにできたスキンシップだったんだなとふと思った
    サッカーによる喜びを初めて玲王と共有できた場面だった

    エピ凪〜Z戦でもシュート後のスキンシップを玲王から受けてたけどあの頃はサッカーの楽しさとかわかってなくて受け身になってたもんね…

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 01:01:43

    玲王がハイタッチしにきてくれたの夢の中みたいで嬉しい言ってたしな

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 08:46:35

    玲王に新たに辛い思いさせるかわからないけどエピ凪でライバルリー周辺は再放送するもんね
    凪の心境(わかりやすいとは限らないしさらに??になる可能性もある)描かれるから本編よりは見てて辛くない可能性も高いかなと思うけど

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 16:28:50

    自転車シーン何度こするんだよって言われてるけど逆に言えばそれと出逢いの階段とあといくつかくらいしか半年間でサッカー抜きにして玲王と触れ合えた経験がないのかなとも思う。
    これが監獄入るまで2年くらいあったらチョキ先輩に挨拶する玲王がいたかもしれないし、トランプだのボドゲだのを二人でやる描写も入ったかもしれないけど。
    だからこれからそういうプライベートの交流を増やしていって思い出たくさん積み重ねられたらいいね…って思う。後方保護者目線みたいになっちゃうけど。

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:38:19

    凪の停滞フェーズで玲王が曇るって確定事項みたいに話されるの虫唾が走る
    例の質問と回答は11巻までの内容を踏まえてのものだし、いじめられてるように見えないは個人の感想だしで
    凪はお気に入りだから停滞しないし玲王に全部押し付けるって言うと発狂する癖に、玲王に関してのことは当たり前のように作者にバイアスかけて語り出すのやめてもらえないかね

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:48:17

    いじめるはあるかもしれないけど曇るかどうかは言われてないしね
    他のキャラだって試練があって爆発的成長を遂げてるし
    あくまで予想だけど玲王のエゴの変化もありそうだなって思うのでそこら辺で試練が課せられるかもしれない

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:49:14

    インタビュー通しては先の展開の話もしてたけど、玲王(馬狼)はこれまで動かしてて楽しいっていう文脈でしてた話だから今後がどうなるとか一切言ってないんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 20:51:58

    作家の話にしろ声優の話にしろ雑誌の原文読んでなくてこういう掲示板で単語だけ聞き齧ったんだろうな、みたいな受け取り方してる人いっぱいいるから困る
    元のニュアンスとかそれまでの文脈とかなくなっちゃってる感じ
    そんなんで自信満々に語られても

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/25(土) 23:05:30

    ライバルリーの風呂で凪が玲王にしようとしたハイタッチって凪から玲王に対してした初めてのスキンシップの可能性あるのかね
    潔たちとの連携の中で覚えたスキンシップを玲王にもしようとしたけど失敗した、みたいな…

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:27:24

    まあ、わざわざ復縁させてるならペアで問題解決に向かうのは確かだと思うよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:40:11

    言葉強くて喧嘩腰になってるから言い方気を付けたら?
    元のレスも思うってだけで確定事項みたいに話してはないし曇る曇らないはどっちもひとつの展開予想だからどっちも話していいでしょ

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/26(日) 00:43:23

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています