- 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:18:32
- 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:11:42
歌の練習してないし…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:13:32
こういうゴロ同人誌でありがちな作中でひらがなとか漢字表記なのを何故かカタカナ表記にするやつ嫌い
- 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:39:57
たぶん、喜多ちゃんが産まれる前はぼっちが歌う想定だったんだと思う
- 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:42:23
ポケモンの名前みたいになってて草
- 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:54:01
喜多ちゃんがボーカルとしてちゃんと努力してるからね
- 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:16:52
人前で歌うのって慣れてないぼっちちゃんにはハードル高いだろうし…
- 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:18:41
人前で歌えるメンタルしてない
歌うときはメンタル振り切れて奇行に走る - 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:19:12
最初は歌う勇気がない。
現在はそれに加えて喜多ちゃんの歌が好きだから尚更歌う気ない - 10二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:39:44
- 11二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:45:23
喜多ちゃん押しのけてまでボーカルやる理由無いしな
作中でアルバム作ったりしてるからライブじゃなくてそっちで喜多ちゃん以外が歌う曲やってみるとかなら可能性無くもないかもしれないけど - 12二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:46:02
原作だと半ば強制的にカラオケ歌わされたり、店長へのプレゼント忘れてて追い詰められた結果大勢が見てる前で即興で歌ったりしてるので、本人の自覚無いままステップアップしていってる
そのうちボーカルをやる日も来るかもしれない - 13二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:49:17
ギタリストがソロ活動だとボーカルもやるのはよく聞くエピソード
その後「ボーカルって大変だな……」って実感して元バンドのボーカルに優しくなるらしい - 14二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:00:31
まさに最新話で歌ったところだぞ
あまりの出来栄えに聞いた人間が涙流して喜んでたわ