- 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:20:33
- 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:22:21
まーた妻子喪ってるよこの三十路
- 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:23:33
- 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:24:54
クロス先妻子死亡ノルマ達成
- 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:27:10
真面目に公式でコラボしてほしいわ
配布でローラン
ガチャでアンジェラって感じで - 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:35:33
- 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:37:46
実装するなら執行者、剣豪、勇士、武者辺りかなぁ
フィクサーらしく行商人でも面白そうだけど - 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:38:26
記憶喪失前のドクターのせいで妻が死んだのだろうな
- 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:38:55
ローランって複数の武器を使う戦闘スタイルだからめっちゃ実装しにくそう
- 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:39:40
入職会話
フリーのトランスポーター、ローランだ。アンタらみたいな『高尚』な目的の企業と仕事ができて、嬉しく思うよ。
昇進1会話
ん……?あぁ、俺により良い待遇をくれるのか?貰えるもんは貰っておくが、俺にはもう必要ないかもな。
昇進2会話
俺にはもうこの大地を踏みしめて歩んでいくことも、何かを選んで進むことも、何もかもが過ぎたる重荷で、アンタらの目標に最も遠いような奴だよ……。「それはそれで、これはこれ?」ハッ、まさか俺がそれを言われることになるなんてな……。 - 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:40:27
選択スキルやスキル起動未起動やらによって攻撃範囲と種類が変わるとかかな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:42:08
まぁシナリオ的にはドクター=復讐対象じゃなくて不純物として追放された後の『肩書・ともだち』の時の本編後が妥当だろうな
本編後なら時折何か思う所はあれどローランもアンジェラも過去に一通りの決着をつけたから暴走はせんだろうし - 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:43:03
このクロスでローラン主体のコラボなら間違いなくおいたわしいことになるであろうことが容易に予想できるのが...
- 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 21:56:12
どんな場所でも絶対曇らせられるローラン不憫だな
- 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:03:34
コラボボスはねじれアルガリアかアンジェリカのアレか虚無か…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:05:50
- 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:07:30
汚すぎるリトルバスターズこと残響楽団もセットか?
- 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:44:34
色々精神に問題抱えているオペレーターが多いロドスにおいて、貴重なカウンセリング要員キタコレ
...尚、一番カウンセリングが必要なのは本人の模様
信頼200%でも「それはそれ、これはこれだ」してくるから固有シナリオ終わるまでは信用できないやつ - 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 22:51:40
ローランはテラの現地民としてクロスさせても、そのまま都市から持ってきてもクロスとして成立するよね
現地民ローランなら種族がなんであれラテラーノ銃を軽々扱えるから、エクシアとかと絡みが発生しそう - 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:15:24
現地人ローランの種族は何だろう?
少なくともサルカズとサンクタのイメージはないけど - 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:23:15
黒い森のリーベリ……
- 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:25:18
とりあえずアンジェリカとアルガリアは音楽関連の実験体、つまりリターニアのキャプリニーで「塵影の残響」を埋め込まれた再現版巫王だな
アンジェリカはローラン共々源石病に罹ってアーツだよりでリターニアかクルビアに移住しようとして都市部に入れず比較的マシな隔離施設で何かの実験体の「ピアニスト」に殺される - 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:47:17
無音に認識阻害ってロドスにとってもかなり危険な存在じゃない?
実際にその能力駆使して国(翼)に匹敵する規模の指を一本潰してるワケだし そのとき格上であろうターニャも狩ってるかもしれないし
そういえば潰れたのが中指自体なのか南部の中指なのか分かってないんだっけ?
本編後のローランなら問題ないやろ - 24二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:55:39
- 25二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:56:56
アンタなら出来るだろうね……そこまでの力を持っているのに色々やらないと叶わないアンタの大切な人って何なんです?
- 26二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:40:19
偵察兵が似合いそう、自分で情報系フィクサーとか言ってたし
そしてS3で執行者化 - 27二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:07:49
S3はFuriosoかな?
- 28二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:56:49
現地民ローランだと、戦争でヤバいもの見たり、契約で人間一人破滅させたり、シラクーザのファミリーを一個潰したり、クルビアやリターニアの実験施設を目につくところから潰したりしてあらゆる方向に喧嘩を売ることになるな
ラップランドとかライン生命組とかが残響楽団よろしく被害者の会を作れる程度には原作に影響を与えることになりそう - 29二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:58:25
素質はデュランダルと手袋かな
- 30二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 03:18:30
高速再配置で、配置ごとに武器が変わり、最後にFurioso...は流石に複雑すぎるか
- 31二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:34:01
どのみち敵はたくさん作ってそう
- 32二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:58:25
まぁ名前の通りローランモチーフのキャラだしなぁ......
だからと言って国に匹敵するマフィア(家族に手を出した奴らには必ず報復する性質)の一つを個人で壊滅状態にするのはいろんな意味でどうかしている - 33二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:39:55
CVは韓国の方だけど九色鹿やシージコラボの例もあるから問題なさそう
- 34二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:43:37
こっちでも普通に組織たくさん潰してそうで困る
- 35二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:53:00
対応する組織を考えると
中指→シラクーザのファミリー丸々一つ
研究所複数→クルビアの研究所、ライン生命傘下のもの複数
技術者集団→各国に多数存在するがローランの標的はクルビア、リターニア、ヴィクトリアあたりと推察
他にも戦争に参加して「やばいもの」を見たりしてるから、多分ウルサスやカズデルにも雑に喧嘩を売っててもおかしくない
後、ローランのモチーフはガリア(古フランス)の「ローランの歌」とシラクーザ(イタリア)の「狂えるオルランド」だから出身地は恐らくどちらか - 36二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:54:21
赤い霧とかとんでもなさそうあの世界でも
- 37二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:04:19
- 38二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:39:36
パトリオットだコレ