ドクターTETSUと和久井譲介を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:07:20

    師弟でもあり擬似親子でもあるこの二人の関係性がドツボにハマったので是非語りたい
    スレ画はとりあえず一番人気そうな掛け合い

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:12:10

    スレ画はネタはネタなんだけど読み込むとエモさも感じるようになる味わい深さがある

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:14:26

    渡米前の手紙の下りがあまりにも良すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:16:15

    譲介は最初一也のライバル枠で登場したと思いきや割と早めに転落して行って、悲惨な境遇に陥って、それでも頑張って努力して変わっていったってのが味わい深いキャラになってるわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:21:05

    譲介気がついたらめちゃくちゃ好きになってたよ
    最初は「物凄い新キャラきたな…好きになれるかな…」て不安だったのに

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:24:34

    いいよね親子の会話

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:26:41

    このやりとりで俺の腹筋がバーストしたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:27:39

    TETSU先生に置いてかれたって悲しむ譲介が自分を想ってK先生の所に行くようにしてくれたんだって理解するの好き。

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:28:42

    >>3

    物騒な内容かと思いきや二人の間だと立派な医者になるからそれまで長生きしてくださいって意味になるのがいいね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:30:41

    >>7

    散髪代くらい渡したろう…!ってセリフ好き


    やっぱあの髪型帽子に収まんねえから医者としちゃ衛生上じゃ"悪"だよなぁ譲介にもやめてほしいだろーし


    Tは…"悪"だもんな…!

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:30:42

    >>1

    一人先生に預けた時点で、譲介には”K”のようになってほしい=自分みたいになるな

    って意識が出来上がってたんだろうなぁ。

    それが自分と同じような髪形してるんだから「なにやってんだ、お前…」ってなるよ。

    譲介も譲介で

    「あなたに言われたくありませんよ」って、「あなたの真似をしてるんです」って白状してるし。

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:30:54

    譲介がカレー食いまくることに絶対苦言してるよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:31:07

    スレ画はこのやりとりのあとの「理髪室へ行く小遣いぐらいは渡してるはずだがな」もジワジワくる
    自分から唐突に姿を消しておいて父親目線の物言いを昔と変わらずにしてくるJKはさぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:32:01

    >>10

    T・・・なんて口と態度と体調と髪型が悪い医者なんだ‥‥!

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:33:06

    >>12

    ファンの間で譲介のために「ククク…」て笑いながら栄養満点カレー作るドクターTETSUの集団幻覚が起きてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:33:11

    カルト編といいティガワール編といい足技多用してるのがTETSUの系譜って感じがして好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:33:35

    譲介といい富永といいK先生の元を離れるときのエピソードは本当に好き
    最初はあんなに未熟だったのに成長したなあ…ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:34:43

    一也と譲介ってよく考えたら高校時代と一也の大学卒業~譲介渡米の時期しか一緒にいた期間がないんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:35:24

    小遣い(5000万円)←過保護すぎ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:35:36

    >>16

    疑問点はいつどうやって蹴り技仕込んだんだよってなる

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:36:16

    >>15

    ケッ!依頼主の野郎こんなもんまで寄越しやがってよぉ…とか適当な理由つけてお高い肉買ってきたりスパイス取り寄せたりして自作カレー作ってそう(偏見)

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:36:22

    >>8

    多分TETUからしたら「黙って出ていけば、俺ではなくKを目標にするようになるだろう」って企んでたんだろう。

    一人先生が速攻で手紙見せたんで真意バレたんだけど。

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:37:08

    TETSUが二次試験とか夏休みとか言ってるだけで面白いのずるい

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:38:22

    >>20

    あの人なら医学とは別にテコンドーまで仕込ませてても驚かないかな…

    多分医療と関係ないからカットされてる

    一也がいつの間にか宮坂さんに懐いてるような漫画なので

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:40:16

    TETSUに見捨てられたと思った時に母親に置いていかれてた時と同じようにただ座って待つしか出来なかったのが
    子どもの時から時間が進んでないって感じで悲しい
    そりゃあTETSUも母親探してお前は捨てられた子どもじゃないんだって教える

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:40:28

    >>23

    当然のように高校の行事スケジュール把握してるんだよな

    多分三者面談とかもちゃんと出てる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:46:10

    しねしねノートにドン引きしてる下り洒落になってないけど面白すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:46:59

    あの車で面談に来る長身で人相の悪い保護者かぁ
    学校関係者びっくりしてない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:48:41

    >>12

    カレー出前か外食かレトルト食べさせてそうだけどTETSUなら圧力鍋で牛筋煮込みカレー作ってるの想像出来る

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:50:36

    副作用に細心の注意を払うドーピングを処方するような人間なんだから
    栄養バランス考えたカレーなんてお手の物だわな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:54:06

    >>12

    かと言ってトラウマによる偏食を無理矢理矯正することはできねぇ

    そこで思いついたのが具だくさんの野菜スープカレーだ

    辛すぎるカレーは施設育ちには酷だろうからラッシーも添えてな……

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:56:24

    母親回でも父親回でもしっかりK先生に許可貰ってから連れ出してるの真面目すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:56:54

    ソバ食うようになったと聞いたら「そうか...」とか言って目元隠して窓見てそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:41:15

    >>25

    正直親に捨てられたトラウマある子供に何も言わずに部屋ごと引き払って行方くらますって

    下手したら自殺しかねないレベルのショッキングなやり口だよな……

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:47:37

    渡米前の譲介の実父騒ぎでの一人先生とのやり取りが息子の進路で揉める父ちゃんと母ちゃんってどっかに書かれてたの見て完全にそうとしか見えなくなった

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:49:17

    >>34

    あそこまで強引なことしないと譲介は自分から離れないしそれを見抜いたK先生も譲介引き受けてくれないから仕方ないね

    譲介はTETSU一発殴っていいけど相手重病人だわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:51:58

    TETSUは譲介のことを心から思って行動してるし何だったら過保護に片足つっこんでるぐらいよ
    でもやり方がとにかく荒療治荒だから一人先生が顔を顰めるのも納得できるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:10:49

    浪人生の塾代を出すT

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:35:29

    TETSU見た目も登場も昭和の男なのに譲介に暴力振るわず真面目に保護者してるの笑う

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:43:31

    やっぱとんでもなく良い人だってこの闇医者…

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:25:12

    譲介の母親には名乗らせるの禁じたけど譲介には母親の家の前まで連れて行ってるから会おうと思えば会える采配

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:26:09

    >>40

    K2でやった悪事が中学生に安楽死迫ったのとノーシートベルトくらいだな

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 04:39:22

    いつか譲介が彼女とか連れて来てなんやかんや彼女と2人きりになった途端に「息子さんを私に下さい」「絶対に幸せにしてみせます」されたらどんな反応するんだろこのJK

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 04:47:46

    もうママなんよ
    ママの才能に満ち溢れてるんよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:07:28

    >>6

    闇医者TETSUがセンター試験とか二次試験とか浪人生とか言って所帯染みてるの最高なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:14:24

    ロング・グッドバイは構成と演出の全てが神
    村メンバーとのやりとりやK先生の最後の言葉も完璧だけど、そこからの最後の3ページの譲介とTETSUでベテラン漫画家の凄みを見せつけられたわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:08:58

    >>44

    ここ漫画的な演出とはいえ影から覗くどこかガッツリドア開いて見てて草生える

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:25:54
  • 49二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:29:44

    >>41

    ようやく気づけた、あくまで”親子の再会”の主導権は譲介に持たせたかったのか。

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:31:46

    >>37

    なんで一人先生はTETUに対しては、こんな当たり強いの?とおもってたんだけど

    患者とのコミュニケーションを重要視してる一人先生からすれば、”わざと”誤解されるような言動するTETUは認めるわけにはいかないわ。

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:45:18

    >>35

    母親の話の時から既にこんなんだぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:47:13

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:04:37

    >>41

    多分、いや確実に種違い弟の隣の病室手配したのJKだとおもう

    そして母親にも部屋と偽名教えてる(でも名乗らせてくれない)

    で、一人先生が麻酔で眠ってる譲介に引き合わせたの知ってて黙認してた

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 09:49:26

    譲介のことに関してJKとK先生が言い争うの親権争いみたいで笑う

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:23:54

    >>41

    >>49

    魔が差したといえ捨てようとしたのは事実なので母親にはこれくらいの罰は受けてもらう

    譲介もティガワール編くらいのメンタルじゃないともっと拗れそうなのであれで良かった

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:56:05

    譲介引き取ったのが一也関係無いの意味が分からない
    助手させてたけど闇医者として育てようともしてなくてもっと意味がわからない

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:58:56

    >>56

    だって暴力で支配しようとするような子供を孤児院には置いておかないし…

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:00:54

    真面目に考えると伸ばした前髪が顎の辺りまで垂れてるってふざけてるとしか言いようがないよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:16:33

    >>56

    譲介をあぶねえ引き取らなきゃと思った箇所がTETSUとTETSUの兄貴にも通じる部分があるから自らに重ね合わせてこの子放っておいたらまずいな…と思ったところもあるのかも

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:34:43

    いきつけの孤児院で唯一引き取った子供が譲介っていいよな
    いきつけの孤児院ってなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:59:30

    >>12

    身辺整理をしているうちに思いついたのがカレーだ…!

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:14:24

    >>50

    一人先生も置いていかれた側だから譲介の気持ちが分かるってのもありそう

    今は村井さんと一緒にいつか父親に会いに行くつもりだけど色々思う所はあったんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:29:24

    ククク…引き取った見込みあるガキに闇の医学を教えるぜ
    まずは学年で1位の成績になれ……あと期間は一年間やる

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:13:36

    >>58

    八神庵「………」

    っていうか譲介が髪伸ばした後が誰かに似てると思ったら庵だわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:54:18

    僕は負け犬だ・・ってどん底の時は医学で人を支配する方法を教えてやる!って奮い立たせて
    一也にお前は幸せな母子を見たくないだけなんだ!でトラウマ刺激(ノート書き書き)された時は突き放しつつも影から見守り
    大学受験失敗でやる気なくした時は自分よりKに任せた方がいいと判断し
    精神的に落ち着いた頃合いを見計らって母親とのすれ違いを解消してトラウマを克服させる

    要所要所での育成フラグの立て方完璧だし「あいつの足が地に着いたらどんな医者になるのか・・楽しみだぜ(悪い顔)」とか言っててほんと譲介のことだいすきだよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:05:46

    >>65

    TETSU長生きして譲介の子供抱け孫と呼べ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:28:40

    読み違えてたら申し訳ないんだけど
    孤児院にいた時のサイコパスっぷりから初登場時の不安定だけど人知れず鳩を治療する少年レベルにしたのはTETSU一人の手柄だよね?

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:34:16

    >>67

    一也に影響されてないしK先生にも会ったことない頃だからTETSUの下でかなり更生してる

    TETSUが引き取るからって自分から不良と縁切りにいくし親がいたら最初からいい子だったんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:41:38

    >>46

    最後の譲介とTETSUの顔が見えないの漫画が上手いよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:48:49

    >>63

    スパルタのようでいて妥当なハードルだ......

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:38:19

    >>67

    すごない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:06:57

    K先生とかには〜っねみたいなくだけた敬語使ってTETSUには固い敬語なの味わい深い

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 19:24:59

    TETSUが譲介の身内周りで駆け回るのは譲介のトラウマ払拭がなによりも大きいんだろうけれど
    TETSU自身が父親に獄中で自殺されたり連れ戻したかった兄に結局一目も会えず死なれたりしてるから
    譲介に肉親に会う選択肢を持たせたい、別れるならしっかりとした形で別れさせたい(自分のようになってほしくない)という気持ちも強かったんじゃないかと思うんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 20:00:53

    >>70

    医者にならならそのくらいは必要だからな……目指す場所が現役合格医大生どころじゃあなくドクターKの領域なら尚更

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 20:24:00

    譲介がアメリカで困ってたら
    TETSUが解決しに来てくれると俺は信じてるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 20:46:12

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 20:48:44

    次お互い出てくる回があったら手術の話になるから心臓に悪いので前日譚として同居時代の話してくれ

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 20:50:31

    転校直後の譲介は
    TETSUに良い所を見せたい
    TETSUが執着する相手を見極めたい
    TETSUが執着する人間がこの程度のはずがない
    とかなり情緒不安定なんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:32:24

    わざわざそこまでするの…?てなった奴

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:51:11

    譲介は勉強するときとか◯ね死◯書くときすらも横書きで罫線からはみ出さないんだけど
    「あなたの死に水〜」の手紙のときは縦書きで罫線からしっかりはみ出してるんだよね…
    それがJKが「譲介を頼む」って書いた手紙ともよく似ててなんかいいなって

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:52:08

    >>79

    離婚したのに闇金に追われて子供捨てようとした母親がいたから譲介にはなんの憂もなく渡米して欲しかったんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:09:04

    闇医師なんかが譲介の人生の邪魔をするわけにはいかないだろう

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:21:23

    受験失敗直後の譲介マジで普通のダメ浪人生で好き

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:31:17

    初期譲介の一部ディオブランドー感からの段々泥臭くなっていく感じ好き

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:28:52

    >>80

    死に水を取る、って言葉も孤児院でTETSUに言われたことだもんね

    リスペクトが強い

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:28:53

    >>78

    TETSUの語り口調だと譲介が一方的にドクターK一族に対抗心を燃やしてるような口ぶりだったけど

    やっぱりキッカケはTETSUの意識を引きたい一心って感じするよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:35:25

    >>83

    歪んでいても一也への対抗心が生きる活力になってたの分かるんだよね

    TETSUも自分がそのように誘導した責任感じてKに根回しするの好き

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:41:35

    二週目すると初期譲介がどんだけメンタル的にギリギリだったかよく分かるから本当によくできた漫画だと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 02:24:39

    >>83

    ここの一也の会話とかもそうなんだけど

    TETSUはこう熱心にしっかりとした指導を譲介にしてたんだろうなぁと思うと…闇医者……

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 03:04:14

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:40:45

    >>89結局その古いやり方できっちり技術学んでいくのも良い

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:04:15

    >>75

    譲介に助言してくれた人に助言するみたいな回りくどい手助けしそう

    というかTETSUにアメリカまでの長距離移動に耐えられるだけの体力残ってるんだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:05:03

    TETSUの手術を譲介が執刀するのは既定路線だと思ってるけどK2で2回手術は成功したのに!!パターンあるから心配

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:13:55

    >>93

    譲介まだ人の死に触れてないからTETSUから最後の授業として修羅場の医療ってやつを!!教えられそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:49:57

    譲介は手術やる気満々でTETSUも受ける気だったのに外的要因でTETSUが死ぬパターンとかも可能性としてはありえるから怖い

    嫌だーッッッ闇医者末長く長生きしろ

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:54:23

    私物滅茶苦茶少ない

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:58:44

    >>91

    こうして初期の言動を振り返ると譲介が村へ行くのは既定路線だったんだろなと思うんだけどどこまで譲介の描き方を構想してたんだろうかね

    実は初期から食事はカレーしかちゃんと食べてないって知ったときビビったわ

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:55:07

    >>95

    逆恨みとかで刺される場面が目に浮かぶわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:02:50

    >>41

    考えてみると譲介の母親、今の夫に過去(特に譲介のこと)話してあるのかな?

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:22:46

    >>99

    その辺は隠してても戸籍とかは残ってるんだろうし正直に話すんじゃないかね


    親不知エピソードは色々と事情を知ったあとに見返すとまた泣けてしまう

    TETSUも一人先生もお母さんもそれぞれに譲介のこと本気で想ってるんだよなぁ……

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:30:00
  • 102二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 14:34:50

    気がついたら譲介のことメチャクチャ愛しい
    後方闇医者面になっちゃう

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 14:40:31

    TとかTETSUとかJKとか呼び方多いの草

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:17:48

    >>103

    闇医者と光の闇医者に他に何があったかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:31:49

    譲介ってTETSUの本名知ってるのかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:38:56

    >>18

    一也と譲介がお互いをどう認識してるのかいまいちよく分からんのよな

    一也はたぶん同級生で共に一人先生の元で学んだ仲間だと思ってるだろうけど

    譲介はいつの間にかあいつはいずれKを継ぐ男!とK一族箱推しみたいになってるけど一也自身をどう思ってるのかよく分からん

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:47:10
  • 108二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 18:24:19

    >>106

    譲介にとって、一也という個人は親友といっても差し支えないと思う。

    ただ、"Kを継いだ"一也を(TETSUのために)超えてやる!

    って対抗心はあるじゃないかな。

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:36:00

    >>105

    知ってると思う

    高校時代は保護者に名前書いてもらう機会は多いだろう

    学校の先生に「和久井譲介の保護者の真田徹郎です」と名乗るドクターTETSUはいる……

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:50:04

    >>97

    村井さんの飛び込んでみなさい!がファインプレーだったな

    K先生は何も強制しないけど聞かれれば答えるし向上心のある若者大好きだから


    カレーは唐突に出てきた設定だと思ってたら読み直すと初登場からほんとにカレー食っててちょっと感激した

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:52:35

    譲介といえば、作劇上の問題とは分かってはいるんだけど
    母親の旧姓も父親の苗字も和久井なのは和久井同士で結婚したのかよてめーら!

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:55:31

    >>106

    自分なりの解釈入っちゃうけど初期の譲介は『ドクターKの称号の持つ意味』をよくわかってなかったと思うんだよね

    一也に突っかかっていった理由はあくまでTETSUから話を聞いて刺激された対抗心由来だったんだろうと


    一人先生の側にいて技術を近くで見てきた+村の生活で性格が安定してきたことで

    『ドクターKの称号の持つ意味』の凄さをようやく理解して受け入れた

    だから一也と再会したときに一也の将来背負うもの重さを正しく理解してるからこそいちいち道具並び程度でビビってんじゃねぇ!ってキレた

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:57:04

    >>111

    もしかしたら父親が結婚前からアレな生活してたから苗字変えたくて婿入りの形にしたのかもしれん

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:59:36

    >>113

    離婚成立してるから旧姓に戻るはずなのよ婿入りでも嫁入りでも

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:08:27

    >>114

    うちの親は離婚した後も印鑑や書類やら面倒だからって旧姓に戻さなかったし希望するならそのままでも大丈夫なんじゃないの

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:09:15

    >>111

    お母さん岸田じゃなかったっけ?って思ったらたしかに旧姓・和久井って書いてあったわ

    細けえことは気にするな!精神かもしれないし


    一応旧姓って「前の性」だから離婚関係が完璧に成立していない状態で婚姻関係状態になるとああいう書き方になるのもありえる


    一番ありそうなのは「あの書類多分非合法なものだからTETSUにわかりやすくするためにああいう書き方をした」だと思う

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:14:31

    くっそ、ここのせいでドクターTETSUが出てくる度に変な笑いが込み上げてくるようになったじゃねーか!

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:25:37

    >>101

    ここのICU

    お母さんが会いに行かないようにって約束はしてたけど

    TETSUは姿消してたしTETSUは別に会ってもいいようにはしてたよな

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:32:48

    実際に会う前に、譲介が知ってた一也って(全部聞かされているならば)
    『養父であるTETSUが”命を引き換えに”医者として導こうとした若者』
    なんだよね。

    初対面時、どんな心境だったんだろうか…。

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:58:13

    >>119

    お父さん取られちゃいそうな子供みたいな心境だったのかな

    譲介の半生を知れば知るほど初期一也に突っかかるのも納得できるよね

    興味本位でこの二人会わせてみてぇってなったドクターTETSUちょっとお前さぁってなるぜ!

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:13:33

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:15:47

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:21:07

    >>120

    あの時の譲介に友人つくらせようと思うと、譲介自身と同等以上の能力の持ち主じゃなきゃいけないと思うし

    まあ一也くらいしか心当たりなかったんだろうなぁって。

    多分自分とKAZUYAみたいな関係性になるとおもってたんだろう、予想以上に譲介が重症だったんだが。

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:43:23

    >>123

    当然譲介の将来は考えてたと思うけど一也(KAZUYA)と一緒なのお前羨ましいわーとか平気言うからなこの人

    TETSUの譲介への接し方は決してパーフェクトだったわけではない

    だけど一人先生が毎度そのことに怒ってくれるから読者も溜飲を下がるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:59:50

    元が動物虐殺して脅迫する激ヤバボーイだったことを考えるとTETSUとの生活→一也との交流ですっごいまともにはなってるんだ
    ただ「今のアイツにしてやれること俺にもうなくね?」っなっちゃった……

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:08:00

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:37:58

    譲介が一人前になって帰ってきたらTETSUの最期まで描かれるかもなぁ
    ライバルは前作で既に亡くなってて後継者もほぼ完成してるし

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 00:41:31
  • 129二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 05:40:20
  • 130二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:41:47

    >>95

    逆恨みされるほど闇医者してないだろ!

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:06:03

    >>128

    「座らせてもらうぜ。立ってるのはしんどいんでな」

    招かれざる客が図々しく椅子を要求したように見えて本当にしんどいだけなのも面白くてなあ

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:11:49

    ナチュラルに自分が医者に見えないと自覚してるの面白いと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:21:56

    >>128

    自分の本性を見抜いた上にナイフで切りかかったのにその上で自分を引き取ってくれたTETSUには本当に感謝してるんだろうな

    ある意味試し行動もすんでるわけだ

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:24:52

    >>128

    要約するとうちの子一也くんと同じ学校に転校したの、これからよろしくね!だよなこの回

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:33:06

    「ククク…うちの譲介は俺の元に来たタイミングでボコボコにされながらも不良グループから抜けてきたぜ……
    更に1年どころか3ヶ月で学校の成績トップになったぜ……」

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:42:58

    ・めちゃくちゃリラックスしてるTETSU……
    ・譲介も日常風景のように点滴してる……
    ・「ホッホッホ……剣が鈍っておるぞ。原因はお主の心の迷いじゃ……」みたいなセリフ
    ・このあとすぐ何があったかを突き止めて発破をかけ、苛立ちをやる気に転換させる

    お師匠さん……

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:48:36

    >>136

    初めてこのシーン見たときちょっとインモラルというか色気があっていいなと思いました

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:35:17

    >>130

    滅茶苦茶闇の仕事してるだろ!

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:31:18

    麻純さんが譲介の事を一也のお友達の和久井くんねと言ってたのは一也がそう話してたからなんだろうけど、それに対してえ…友達かよ…って反応だった譲介は何だと思っててほしかったんだろう

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:35:41

    TETSU当たり前のように譲介のアメリカ留学知ってたけどKが教えてたのか勝手に調べてたのか

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 11:06:55

    >>139

    ライバルかな?

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 13:18:17

    >>137

    病魔に冒された顔が良い強い男の気怠げな雰囲気はエッチだよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:08:38

    >>139

    もしTETSUがほかの人にドクターKのご友人ですねって言われたらどんな顔するんだろうな…

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:44:43

    >>139

    思って欲しかったというそんな関係ではないと思い込んでいたんじゃないんだろうか

    研鑽しあえて軽口叩ける友人同士だよな

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:35:55

    >>143

    水と油の仲とはいえ、お互いの力量は認めているし何かあったら助け合うし。一般的な友情とはちがうけど、単なる知り合いや敵ではない関係よな。ジリノフスキにボロ負けしたTETSUを見舞いにも行ってるし。

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 18:50:47

    いつか『譲介がTETSUのあと継いで闇医者になるかどうか』みたいな話する時がくると思ってる。
    ヤクザみたいな人達はもちろん、大企業の社長や政治家果ては外国の王族といった真っ当な人間すら
    闇医者TETSUを必要としてる。
    TETSUの余命知った誰かが譲介に「TETSUの後を継いでくれ!」って迫ってもおかしくないと思う。

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:18:25

    >>146

    でもTなら譲介の闇落ち体張って止めるだろって信頼がある

    初期の荒んでた頃除けば基本人助けで心が充足するタイプだしTはそのこと知ってるし

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:22:48

    >>146

    基本的に闇(非合法)の医者はいない方がいいって考えだからな。

    初期ならともかく現在は継いでほしくないと思ってるだろう。

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:20:07

    肝心の譲介が”闇医者”というものをどういう風に捉えているかだね…。
    実の父母も、”闇医者TETSU”がいなかったら救うことはできなかったし
    譲介が保護されてた孤児院もTETSUの寄付金で運営されてたようなでもあった。

    譲介自身が引き取られる前も後も”闇医者TETSU”に救われているのがね…。

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:20:50

    >>140

    定期的に一人先生から譲介の健やかな成長報告を受けてても

    常に譲介の動向を金に物言わせて見守っててもどう転んでも面白いから無敵

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:44:46

    >>146

    ティガワール編で一也を闇の道に誘おうとして譲介には声かけなかったからマジで闇医者にはなって欲しくないと思うよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:48:02

    >>127

    譲介やっとメンタル安定して楽しそうだしTETSUの死を経験してほしくないなK3にも出て元気で闇医者してくれ

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:51:28

    譲介の成長って予想外な方向性が多いからな…
    このまま真っ当にアメリカで名医者になってもおかしくないし親の影響で光の闇医者になってもまぁ納得はできる……

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 23:59:33

    >>152

    オレにあと何年生きろってんだ…………

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:11:01

    >>151

    譲介に闇の道に進んでほしくないのはそうだろうけど一也を闇の道に誘う気も無かったと思う。でなきゃあんな雑に一也の行方聞き出さない

    口では色々言ってもただ母親亡くした一也を心配してただけ

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:26:51

    TETSUは自分も自分の職も良くないものと思ってるだろうから系譜になろうとされたらかなり怒りそう

    高く青空飛ぶべき鳥がなんで汚え泥に落ちるんだみたいな感じでめちゃくちゃ空に戻そうとしてくる

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:35:58

    >>134

    >>135

    ママ友かな?

    …まあドクターTETSUは一也が中1の頃に女子高生でその5年後に譲介連れてシングルマザーとして再登場したんだからママ友でいいか

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:37:37

    >>155

    親不知で復讐させてやるとか言っておいて母親には譲介が移植するの前提で取引してるし露悪的に振る舞ってるだけで一也と譲介のこと信頼してるんだよな

    闇医者については無免許で手術してるやつばっかりだし因習村で修行してきたから心のハードルは低そう

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:46:58

    >>157

    ていうか普通に初めてできた優秀な息子に浮かれてる子煩悩パパだよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:18:32

    >>159

    立派に親子やってるもんなぁ…

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 01:19:38

    >>154

    譲介が一人前になって自分の家族つくってあなたも家族ですって言われるまでだよぉ!!!!!

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 07:30:10

    >>151

    闇医者になりたいとか言ったら反対するけど

    「お前みたいな甘ちゃんに務まるもんじゃねぇ!」

    みたいについ煽る感じなこと言っちゃいそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:13:26

    この二人は譲介が成長していくにつれて「ああもうアンタって人は…」って言いながら許容してしまう側になるのがまたいいんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:27:49

    >>163

    期待に応えないと捨てられると思っていた譲介がTETSUはこんな人だからって理解と許容できる間柄になるのいいよね

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:37:38

    >>163

    ここらへんの会話全コマエモエモエモすぎ

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 11:47:21

    説明聞く感じアメリカで医者になるの滅茶苦茶時間かかるんよな…10年はザラっぽい?

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:21:11

    飛び級しても10年はかかるのでは?とどっかで見たな

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:27:32

    TETSUの身体あと10年頑張れ

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 13:57:38

    TETSU先生、天寿をまっとうできるんじゃ…。

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:13:16

    オレにあと何年生きろってんだ………………………

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 18:32:26

    >>167

    一人先生に医師免許を交付した時のような展開になるんじゃ。


    >>170

    仮に死ぬ展開になるなら、病気じゃなく刺されてとかかな。

    闇医者というだけで敵は多いだろうし。

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:16:47

    >>171

    刺されて死を覚悟したTETSUを今度は譲介が救うのか

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 19:17:46

    >>163

    嘘だぞ絶対覚えてるぞ

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 21:32:46

    >>1

    このシーン一周目というかTwitterで見た時は笑って二周目で意味が分かってエモさを感じて三周目でやっぱ笑うわ

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:11:30

    自身がしにそうしぬつもりな時でも廃病院ヤサにしてボロ部屋で寝てたのに
    譲介引き取るぜ!家は高級マンションだぜ!!するTETSUはさあ…いや引き取ったからには環境整えるのは義務なんだが…

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:20:39

    >>175

    インスタント食品のゴミとか散乱してたのにマンションめちゃくちゃ片付けてたもんな

    譲介のために自炊してても意外性ない

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:37:07

    譲介とクリスマスと正月2回は過ごしてるからクリスマスプレゼントとお年玉あげてたんだろな

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 22:39:23

    サンタクロースの正体この人なんだなと思いつつもう高校生だからクリスマスプレゼント必要ないですとか言って翌日枕元にプレゼント置かれてる譲介

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:06:41

    譲介がいた孤児院は前作でTETSUが毎年クリスマスプレゼントを配ってることが明かされてるので
    多分譲介はマジでTETSUからプレゼントもらってる

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:08:22

    孤児院が妙に綺麗になったらすぐ気付くレベルで通ってるんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:12:11

    >>178

    カルシウムやビタミンの栄養も摂れるようになとカラフルなカレーを作るんだな

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:31:41

    一也のとこに行くのにケーキ人数分ポンと買ってる様子とか見る限り
    「俺がいない間の生活はこれで凌ぐんだな…ククク……」とか言いながらメチャクチャお小遣い渡してそう

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:43:47

    貧乏だったことにコンプレックスとかないけど反動で金遣い荒くなってるから譲介にポンと10万単位であげてそう

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 23:48:39

    参考書欲しいんですけどって言ったら釣りは小遣いにしろとか言って札束渡される譲介

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:07:59

    >>184

    フン…医学関連の専門書は発行部数が限られていて値段もそれなりにするからな……

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:25:42

    いたいけな青少年の金銭感覚をぶっ壊そうとするのはやめろ!!ドクターTETSU!!

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 00:46:33

    正直、TETSUは譲介の意思を尊重はするものの、自分が出来なかったKAZUYAと同じ道を歩むことを投影しているとも思う。
    自分が出来なかったことを、自分の弟子が代わりにやるというロマンをJKが持ってないはずはない。

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 07:04:01

    >>172

    「そして悪運その2!すぐ近くに医者の僕がいた事です」


    とTETSUに言う譲介……

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 08:25:18

    子煩悩パパおじやなぁとなる

  • 190123/03/24(金) 08:45:01
  • 191二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 09:52:55

    >>109

    譲介から催促される度に(文句を言いつつ)記入するTETSU…いいな。

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:00:37

    >>109

    保護者名に真田徹郎ってあるの嬉しいんだろな

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:01:48

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:08:05

    譲介が高校編入するときにちゃんと保護者として付き添うけどあの白衣スタイルなんだよなあの闇医者

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:15:32

    >>190

    スレ立てありがとうございます。

    埋めます〜

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 12:45:10

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:05:32

    某所で「『この漫画にツンデレの女子高生が出るぞ』と書かれてて、TETSUのことだと気づいてダメだった」と書いてあってダメだった。
    …これはTETSU症候群なのでは!?

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:35:00

    ツンデレガチ病み女子高生だからな
    病みが闇医者と病(ガン)

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:35:14

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/24(金) 14:38:11

    200ならTETSUは讓介が手術するまで生きる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています