- 1二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:50:36
- 2二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:22:54
最後にクリーチャーがサンドイッチ持ってきてくれないかなあって疲れきったハリーが考えてるのも良いよね
- 3二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:47:31
ずーと酷すぎる態度だったから明かされたお労しい過去と相まってデレた時の愛らしさが凄い
- 4二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:16:32
ハリーに心開いたクリーチャーが作ったオニオンスープ飲んでみたい。作中描写からして滅茶苦茶美味しそう
- 5二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:56:46
美味しかったからまた作ってほしいってお願いした時のリアクションがみたい。鶏肉とかも入れてくれたら大喜びする
- 6二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 04:26:42
クリーチャーを見てると無計画に服とか靴下ばら撒いて解雇しようとするハーマイオニーの怖さが分かる
本当にいい環境で仕えられる事って大事なんやなって - 7二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 05:09:42
- 8二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:55:32
ホグワーツの戦いでクリーチャーが城のしもべ妖精率いて参戦したところ読んでてめちゃくちゃ熱くなったわ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:10:31
グリモールドプレイスに戻れなくなった時の寂しさと言ったら
- 10二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:03:34
でもクリーチャーは自分を大切にしたレギュラスには心から仕えて、自分を軽蔑したシリウスは死に追いやったわけで、ハーマイオニーやダンブルドアのしもべ妖精を侮るな、尊重しろっていう主張自体は正しかった証明でもあるよなと思う
もちろん無差別服ばらまきは論外だけど、しもべ妖精が自分たちと同じような感情を持った生き物だって認識するのは大切だっていう - 11二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:10:38
あそこは誰の命令も受けずに自発的にやってるんだよね
「しもべ妖精の擁護者」ってハリーのこと言ってるし、なんだかんだ親切にされて嬉しかったし、お辞儀全盛には害虫のようにしもべ妖精を扱っていたというお辞儀陣営にも腹を据えかねる思いはあったんやろな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:29:36
- 13二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:55:32
- 14二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:47:05
- 15二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:56:59
>人間とは違う生き物だけど
で思い出したんだけど、屋敷しもべ妖精って原文だとハウスエルフって名前なんだけどさ、ファンタビでハーフエルフの召使い?の女性が出てて…
屋敷しもべ妖精とのハーフなのか別のエルフとのハーフなのか…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:58:16
半巨人だっているんだ半小鬼人や半屋敷しもべ妖精人がいてもおかしくないさ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:02:10
まあ、わざわざ嫌味な言い回しする必要はなかったし、日本人の自分としてはイギリス的には普通なんかなーって思ったけどそんなことは無かったし、対面ではともかくネットでああいう言い方したのはネットの使い方間違えたんやろな、って思った
- 18二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:06:48
ハリーって卒業してからジニーと結婚するまでクリーチャーと2人で生活してたんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:11:54
2巻だか3巻までしか読んでなかったからドビーに対する酷いニックネームだと思ってしまった
- 20二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:55:06
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:41:20
魔法省にある魔法生物と魔法使いの融和の像?みたいなヤツを見たハリーが「屋敷しもべ妖精の顔が間抜けすぎる気がする」って思って、その後の闘いの渦中でその像がぶっ壊されるのが示唆的だと思う
しもべ妖精は種族として主人と定めた存在に奉仕したいという特性を持ってるかもしれないけど、それはしもべ妖精が魔法使いの奴隷でありどんな扱いでも苦痛など感じないとか、魔法使いより下の存在であるとかではないし、彼らにしかない魔法もたくさん持ってるっていう - 22二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:07:22
JKローリング氏のこういうのへの解像度の高さはアムネスティでアフリカ担当の書類捌いてた時に色々見たからなのかな
- 23二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:24:32
屋敷しもべ妖精の奉仕精神はそういうものなので、SPEWの活動は的外れなんだけど、それが魔法族が虐待のような扱いをすることを肯定する大義名分にはならないっていうバランスをドビー、クリーチャー、ウインキーのネームド3人で上手く表現してるのは流石に世界の人気ファンタジー
- 24二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 16:43:18
- 25二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:55:33