- 1二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:00:05
- 2二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:06:37
モルゲン、お母様…
あと名前忘れたけどルシフェロ顕現させたやつ!
こいつが復活して驚きって故人の枠にいるの何かジワるな - 3二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:12:44
ルシフェロ顕現させた奴だけ周囲の反応が闘志一色なの笑う
まあ誰も思い入れとかないからね - 4二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:13:31
モルゲン⁉︎やっぱりナハトとヤミと戦うんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:16:25
モルゲン!!!!!アシエ!!!!!!!
はーーーーついに来ちゃったか……… - 6二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:16:38
恐れていたことが次々と起こってる…
- 7二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:19:14
ジャック団長ーーーー!!!!
かませっぽいのに本当にクソ強いキャラとして格を保ってきたのになぜ・・・ - 8二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:20:20
空の鳥全部これ聖騎士なのか
- 9二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:20:43
最後のところエヴァ量産型のシーンすぎる
- 10二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:23:16
これ確実にモルゲンVSヤミですねぇ!?
しかもほぼ同じくらいの付き合いらしきジャックがモルゲンに殺られたしヤミさん大丈夫か… - 11二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:23:38
このDMC4でもあった、ぱっと見神聖そうでめっちゃ悍ましいデザイン好き
デザインは好きだけどいきなりジャック団長、死んじゃやだー!! - 12二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:23:42
ミモザがいるから何回かは状態:ひんしでも大丈夫…なはず
だけど問題は魔力回復のチャーミーがアスタを迎えに行ってる所なのがヤバイ - 13二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:24:22
黒の暴牛このタイミングで日の国出張中なのが……
- 14二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:31:24
暴牛メンバー不在はなんかいい感じのタイミングでアスタ連れて戻ってくる前振りだろうから…
- 15二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:31:45
ジャック死んでないよね…????????????????????
ルシウス性格悪ィ〜〜 - 16二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:39:21
モルゲンもかなりの実力者だったのはナハトとヤミの回想からなんとなくわかるからな……
- 17二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:58:27
- 18二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:00:03
無敵の時間魔法と、唯一対抗できる最速の光魔法(パトリ談)のはずだったのに
その二人が組まれたらどうしようもねぇ!!! - 19二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:02:11
アネゴレオンのとこはなんだかんだ勝ちそうだけどそれ以外ほんとどうすんだコレ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:02:15
- 21二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:05:49
「わあ…!天使様だ!」
ブラクロの子供のセリフってどれも絶望感ありすぎない?(審判の矢の時の「ママーお空が真っ白!まぶしい!」とか) - 22二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:09:55
- 23二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:14:33
- 24二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:14:42
光魔法に対してはメタってリヒトくんボコってたヤミ団長がいるから相性的には良いんだけど、ユリウスの旦那は精神的死亡、アスタは遠くに行って黒の暴牛の皆は迎えに行ってる、目の前で十数年来の喧嘩友達がやられてその下手人が死んだはずのかつての友人
ヤミ団長が精神的に折れるイメージは湧かないんだけどかなり動揺するだろうなとは思う… - 25二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:15:25
モルゲンの光魔法、何となく治癒系を想像してたんだけどゴリゴリに戦闘系だったのか……
- 26二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:21:56
よかったじゃんナハト副団長
神様がモルゲンを生き返らせてくれたぞ - 27二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:24:03
- 28二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:24:20
人の心
- 29二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:26:17
- 30二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:27:52
- 31二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:34:57
ルシウス倒した後も残ってくれたら嬉しいけどまあ無理かな
- 32二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:38:52
Wikipediaより
>ラテン語風にルキフグス・ロフォカルスを縮めてルキフグス(Lucifugus)と呼ばれることもある。
>ルキフゲ・ロフォカレの名前の前半部分はラテン語の2つの単語「Lux(光)」および「Fugio(逃げる)」からなっており、「光を避ける者」を意味する
ルキフグスがクリフォトに対応する悪魔の一つであることも含めて、ナハトの過去編でモルゲンの光魔法がルキフグスを退けることになるのはこの辺りが元ネタっぽい
ブラクロ、かなり悪魔学に元ネタ多そうだから深堀りすると発見あるかも
- 33二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:53:16
ブラクロの明確な死者って
ソッシ村村長 ヒース(復活済み) ラック母 マルスが倒したファナ以外の子供達 ラデスの死体達 魔法帝に瞬殺された白夜の魔眼幹部 バロ ゴーシュの両親 ヴェット(別の方法で復活済み) ザラ 白夜の魔眼構成員のほとんど 魔法帝(別の方法で復活済み) 大量のエルフ リヒト ルミエル テティア 金色の夜明けの団員半数 アシエ(復活済み) モルゲン(復活済み) ダークトライアド(復活済み) ヤミの父親 くらいかな(漏れありそう)
金色の夜明けの団員は聖騎士復活いそう - 34二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:04:50
やっぱユリウスとのエピソードもあるし、ザラは復活来ると思うんだけどなあ
- 35二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:11:14
ヤミさんが死亡フラグ立ててる…お前前回死にかけた癖に!!!!
- 36二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:13:59
- 37二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:16:32
- 38二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 02:43:44
ジャック団長、戦闘が長引けば長引くほど刃が研がれて斬れないモノが無くなるので初手で最高戦力ぶつけるのは合ってんだよな……
モルゲンに入ってるのがルキフグスなら元ネタのクリフォトの階層的にルシファー・ベルゼブブに次ぐ第三層の悪魔なので、下手したら残ってる聖騎士の中で最強まである - 39二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 03:01:03
こんな卑劣な魔法を使うなんて…
- 40二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 06:08:35
- 41二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 06:13:35
そうか、メギキュラもルチフェロと一緒で半分顕現しかしてないから地獄にまだ半身いたのか
- 42二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 06:15:33
アスタリーベ特攻のリチタも用意してそう
- 43二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 06:42:02
ルシウスはなんなん?人の地雷原タップダンスするのが好きなん??
- 44二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 06:49:58
シルヴァ兄妹に母親当ててくるあたりほんまいい性格してるわ
母親が死んだ時に9歳だったネブラも3歳だったソリドも、母親が自分たちを庇った結果死んだこと知ってるノゼルもメンタルやばそう - 45二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:05:26
ヤミシャロ、頼むから生き残ってくれ……
- 46二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:12:56
- 47二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:18:15
文字通り何でも斬れる、ただし斬れるようになるには時間が必要なスロースターターとかいう「初手負けたとしても本領発揮は出来てないから株は落ちない、それでいて素で団長クラス」という噛ませにぴったりな性質すぎるし…
本領発揮させたらマジで何でも斬っちゃうからね
その上で違和感感じて構えたとはいえ直前までナハトと勘違いしてて光魔法とは思ってなかったことによる不意打ちでやられてるから仕方ないね
- 48二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:20:48
- 49二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:22:01
ジャック団長がやられたの実質普段モルゲンの格好してたナハトのせいやろ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:25:33
アネゴとフエゴは大丈夫そう
他はしらん - 51二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:28:48
まだダムナティオが控えてるの怖い
後モルゲン格好似合うね…
ローブのデザインはもしかして幻鹿を意識してらっしゃいますかね…ユリウス元団長だし - 52二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:59:29
ユリウスを利用してたルシウスの元で幻鹿の格好で守りたかった国や民の殺戮、かつての相棒の友の殺戮に加担させられるとか尊厳破壊のオンパレードすぎる
- 53二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:03:34
ガジャ、シャーロット、リルの三人を魔力フルから回復させたから、今回も三人までは瀕死でも行けるな!
ミモザの回復は魔力は戻らないのがネックだけど、ジャックは戦う前だから魔力フルで残ってるのが不幸中の幸い
- 54二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:10:34
- 55二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:52:03
ジャックはどちらかというとスロースターターだから速い光魔法と対峙した時点で相性負けしてたよ
まぁモルゲンがバリバリの攻撃魔法使いなのは少し驚いたけど魔法騎士団時代にヤミとコンビで噂になっていた程だから攻撃魔法使いなのはそりゃそうか - 56二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:13:49
- 57二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:21:15
- 58二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:22:22
- 59二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:24:04
- 60二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:26:38
ダイヤモンド王国ってスペードに侵略されてそれっきりだしその後結局取り返してなくて新しいところで細々と生きてるんかね
流石にナレ死はないと信じたいけど前科があるから油断できないってのが… - 61二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:28:24
いうてダイヤモンド王国ってクローバー王国と仲良くないからな
ほんの数年前まで侵略しに来てた国だし、警戒するように〜みたいな伝令入れられるほど関係改善させるタイミングなかったと思う - 62二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:53:52
スペード王国もいざ聖騎士たちに攻められたらだいぶやばい気がする
- 63二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:13:22
- 64二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:20:58
そもそも防御を無視して裂けることが唯一絶対の個性ってキャラなので見えない光の速さで殴られたらライフで受けるしかないのだ……
相性がね…… - 65二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:35:42
モルゲンもやばいっちゃやばいけどアシエ母様の方がめちゃくちゃやばくね
アネゴでも相性が良くても勝てないのにメンタルガタガタのシルヴァ家で対処できますかね… - 66二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:36:35
思ってたより聖騎士多いし最終戦は長くなりそうだな
基本的に全キャラに活躍の場を作ってやりたい方向だろうし
まあこれ終わったら本当に終わりだろうし体壊さない程度にじっくり書いてもらいたい
音沙汰ないマルス達や前振りしてたフッハの覚醒、おそらく本編中だと最後のチャンスになるレオの兄姉越えと色々とどうなるか気になること多いし - 67二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:12:11
ア…アネゴレオンが全部焼き尽くしてくれるから…
- 68二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:31:23
アネゴ様、ちょっとそこの魔改造野郎は弟たちに任せません?
すぐそこに全盛期以上な状態の鋼鉄の戦姫がいるんですけど…… - 69二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:39:10
アシエさんに憑かせた悪魔がメギキュラ説がガチなら呪いばら撒きながら鋼鉄で攻撃してくるアシエさん怖すぎんか?
- 70二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:42:05
アシエ母様の魂がメギキュラ討伐までずっとメギキュラに捕らえられてたのを考えるとノエルと兄様がメギキュラ討伐してアシエ母様と感動のお別れしたタイミングを狙ってこそっとルシウスがアシエ母様の魂捕まえたってこと?
こわ…… - 71二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:47:58
モリスに憑いている悪魔は最上級悪魔なんかね?それと、全然聖騎士には見えんな。禍々しすぎて。
- 72二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:50:45
ファウスト家の暴走でモルゲンの魂手に入ったのルシウス内心ホクホクだったんだろうなって
- 73二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 14:19:54
- 74二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 14:22:34
アレンもかなり優秀だったらしいしアレンの魂ももしかしてゲットしてたりすんのかな……あと本当はモルゲンじゃなくて元々ナハトの魂ゲットするつもりだったとか……
- 75二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 14:43:49
ゼノンの過去自体仕組まれてませんか?っていう感じはするけどハート王国のガジャとの親善試合だっけ?それも本当にただの親善試合のためなんですかねって
疑うとキリがないからアレだけど…
裏切り者いないといいね - 76二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:05:35
ダイヤモンド関連全ての諸悪たるモリスが筆記戦力でーすみたいな面してきてるしアシエさん関連はヴァーミリオンも因縁あるからダイヤ組がモリスを引き受ける→ヴァーミリオンVSアシエに加勢、になりそう
- 77二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:24:06
聖騎士化モルゲンが出てきたあたりで思考が止まり、聖騎士化アシエが出たところでジャンプを落としかけた
ブラクロも絶望的展開に向かうのか - 78二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:22:40
モリスを追い出したら国は侵略されるわ他国は被害被るわで好きだけど存在自体が厄介だなこいつ
- 79二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 18:24:19
マルスとファナ(人間)は早く来い
- 80二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:08:59
リチタも復活あるなこれたぶんだけど
- 81二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:38:49
リチタって正直追放されたの良くわかるぐらいエグイ特性もってるから聖騎士にされても不思議じゃないもんな
ところでドロシー達珊瑚の孔雀ってどことにいるんだろう
夢の中で控えてるのかな - 82二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:58:41
なんか今までの考察を見るとリチタにルチフェロ付与されてVSアスタ&リーベとかされてもおかしくないなって
- 83二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:31:42
モルゲンはまだナハトと対面してないから今のところはえぐさは抑えられてるけどアシエとかはもうね
ノゼルの人生って何だったんだろうって感じだし直接的じゃなく間接的にえぐさを出すのうまいな - 84二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:38:04
昔から魔法帝好きだったんだけど
マジでジャンプ開けないまま1日終わった
やだやだやだラスボスてめぇその体で暴れんじゃねぇ!!やめろ下さい!!!!!!!!おいこら悲劇とおつらさデカ盛りすんじゃねえこれはブラクロ光の漫画だろなあおいなあ!!!!!!!!なあ!!!!!!!!!!!!! - 85二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:46:18
光の漫画の割には色々とむごい描写はたくさんだった気がするのん……
- 86二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:07:05
いやー今からナハトが泣きながらモルゲン倒すの楽しみです
- 87二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:54:27
- 88二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:58:05
アシエの遺言でノゼルはアシエより強くなれるって言われてるから…ノゼル限界超えて…
と入ってもノゼルが限界超えちゃうとノエルが戦う相手いなくなるからなぁ…
vsノエル用の敵って他にいるかな… - 89二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:25:25
最後のページって元ネタエヴァなん?
- 90二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:22:21
死者だけじゃなくて生きている人間も聖騎士にしようとすればできるんだよなぁ
悪魔憑きや精霊と契約している人は聖騎士化できるか分からないけどいざとなればアスタ以外全員聖騎士になっちゃいましたもやろうと思えばできるんだよな… - 91二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:06:42
シスターがアスタ相手に迷いが産まれてたのにアシエやモルゲンを近親者に当てに行くの
ルシウスはその辺の人の機微がガチで分からんのだろうな
自分の霊魂魔法への慢心なのか、目的の為にそういう個人の感情をあえて無視しているのか… - 92二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:01:31
モルゲンは来ると思ってた
でもカマキリ団長貫通させるとは思ってなかった
アシエは無事成仏したと思ってた
人の心 - 93二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:12:10
多分みんなエヴァすきよね
アニメスタッフもシンエヴァに関われた方も居られるとか - 94二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:13:51
続き読むのコワいけど来週巻頭だしな…
- 95二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:23:51
アニメ第7クールOPの時はこれじゃあ魔法帝ラスボスじゃん草だったのに…
作中で散々精神攻撃有効を描いてきただけあって今回のモルゲンとアシエは本当にお前さぁ案件すぎる
モリスもダンテの肉体改造っていう前科があるからどう出るか分からなくて怖いし控えてる人もいるしでもう - 96二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:07:06
なんだっけ マリスだっけ?モリスだっけ?メリスマンだっけ?あのダイアモンド王国の医者
- 97二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:39:18
間違いなくザラはいる実績帝のお気に入りだしルシウスも好きそうなやつでなおかつ欠点は魔力量な人だからまさに天使化したら強いって感じの人だしな
- 98二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 13:10:21
聖騎士を殺さず解放できたのは反魔法だからこそっぽいところあるし、アスタが来るまでに殺しあわないといけなかったり物語の展開のことも考えるとまあみんな聖騎士解放でハッピーとはいかんだろうな……モルゲンも母様も死んで解放ってとこだろうか
- 99二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:12:56
まぁシスターは生きてる人間だしたまたま日ノ国に来てアスタとかち合ってアスタ的にはシスターを救いたいしてたから眠ってるとはいえ生きてるのはいいけどモルゲンとアシエは死人だし今度こそ解放してほしい
というかモルゲンとアシエ(とモリスとダムナティオ)だけだといいなぁ - 100二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:19:20
- 101二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:26:16
ルシウスは方法が糞なだけで正義のせかいも人間の繁栄も実績帝が完全に意見割れるまで止めなかったから本心臭いのが厄介
過程がクソだけど! - 102二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:08:10
思ったんだけどこれアスタママ(リチタ)も聖騎士なってそうじゃない?
- 103二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:09:13
対抗してラデスに死体使わせた闇の軍勢作ろうぜ!
- 104二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:30:43
真面目にラデス聖騎士になってないといいな…
ルシウスが7人聖騎士にさせてハイお終いってするかと言われると怪しいしアドラメレクがいるしで不穏な感じがする - 105二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:48:39
これからの展開予想したいけどここにいる人たちのように頭良くないからできない
けれど腹貫かれたジャック団長は生きててほしい
あとヤミシャロも戦い終わったらお茶する言うてたし。 - 106二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 03:17:14
- 107二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:27:37
そういやヴァニカの回想でも「当時最強だって噂されてた女が隠れてた場所に行った」みたいな表現だったな
隠れてたのに見つかったのは裏でルシウスがユリウス伝いに情報を得て流していたからでした〜って可能性は普通にあるのか…
- 108二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:57:39
ヴァニカはハート王国にも普通に入国してたんだよなぁ
結局あれはどうやって入国出来たんかな
何もかも怪しく見えるな