完凸シャカールは…

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:50:40

    どうやれば環境に戻れるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:51:08

    (ミリも誤差ナシ……ジャスト、出ろッ!)

    虹色の栞が赫灼に飛び出した時、
    液晶前のプレイヤーが「キタか」と歓喜した。
    いつもとは違う、今回は外すわけがない。

    (とか、浅ェこと思ってンだろうなァ)

    だが、右下には紫色の閃光が顔を出し、
    歓喜をどよめきに変えていく。

    (この展開になることは確定してんだ。
    逆算して一番良いタイミングで出てやるっつーの!)

    幾度も重ねたガチャシミューレションが
    たったひとつの『SSR』を導き、そして──

    「証明終了だ、バァカ!」

    予想外の結果に罵声まで飛んでくる中で、
    エアシャカールだけが──嘲笑っていた。

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:51:24

    落ち着いて聞いてください
    戻ると言われても、そもそも環境にすら入っていないんです

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:51:27

    まるで一時期環境にいたみたいに言うやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:53:28

    正直釈迦SSR構文割と素ですき
    カード性能があんなんじゃなければもう少し格好ついただろうに…

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:59:10

    初期の初期のtierだと殿下より上にいたサイトも…あるらしいが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 07:59:52

    最終上限解放実装

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:01:57

    賢さタイシン、根性マーベラス、SRマーチャンに比べて片落ちになっちまったよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:03:29

    よくよく考えろ
    実馬が騎手に「頭の中見てみたい」とか言われたウマの賢さカードが強いわけないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:04:07

    でもサイゲ偶にネタとかした弱いキャラや装備をアホみたいに強くしたりするからなぁ……流石にだいぶ先だろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:04:43

    >>8

    SSRスイープを忘れるな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 08:04:46

    根性ボーノと根性マベサンも評価としては大して変わらんよね
    コイツらだけ複数トレーニングに友情できるようにすれはまいいんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:26:55

    踏んで貰えるヒントに金スキルと下位の白スキル追加する位ブッ込まないと無理じゃね?
    終わってるトレーニング性能とヒント群が課題として重すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:27:51

    いっそヒントスキル無くしてウララ形式にした方がマシまである

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:28:38

    使うかはともかく絵は割と好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:28:43

    新しいシャカのサポカを出す
    これが一番早いと思います

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:30:21

    金スキル迫る影に変えるとか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:30:29

    >>16

    で、俺が生まれたって訳

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:31:40

    >>18大分マシになったな!ヨシ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:41:02

    このサポで釈迦の存在知ったからキャラのイメージ全然違くてあれ?ってなった
    もっとこう、凶暴でイキった性格なのかと…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:43:50
  • 22二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:44:20

    >>20

    「頭かち割って中身見てみたい」とまで言われた問題児を「IQが高すぎて周囲と馴染めない孤高の天才キャラ」に料理してくるとは流石やな…

    なにっ意外と愛され枠になってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:46:56

    ドトウと同室にして殿下との絡み生やして面倒見いい感じにしたのがいい感じに優しいイメージになった

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:50:46

    今までサポカの数値の方を調整された前例がない以上、コイツはどうにもならん
    レスボ20でもあれば俺の釈迦も使えるのにな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 10:58:34

    >>5

    サポカの性能あってこその構文なんだよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:01:55

    初期のサポカだから切れ味みたいなのを持っとけとは言わないけど追い込みコーナーと直線すら持ってないのはやる気がなさすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:04:55

    すごいよね、圧倒的なヒントレベルからお出しされる微塵もいらないスキル群

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:08:21

    >>9

    酷い言われようだが言われてみたらそうである

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:12:33

    上っ面の知識だけでネタ扱いは良くないと思って、正確な性能を調べることにした。
    五度見した。

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:16:59

    なんだろう、今になって考えると最初に引いたSSRが
    このシャカで喜んでた自分が、バカみたいだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:18:26

    シャカールのガチャ産SSRはスピなんだろ!
    俺は知ってるぞ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:19:21

    でもすり抜けで絶対使わないサポカがでるときシャカールならネタにできるから、使わないサポカが来るならシャカールが一番マシかもしれないと最近思い始めてきた

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:19:47

    ここの擦ってるところカッコいいよね
    環境?寝言を言うな

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:19:49

    お前…完凸しても配布の2凸にすら劣るってなんなの…

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:22:39

    初期絆が高いのに得意率0
    得意率0なのにトレ効果5
    賢さボーナスすらなし
    そしてレスボファンボ0という

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:22:46

    SSRシャカール!SSRルドルフ!SSRスタミナチケット!
    我ら!

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:23:33

    もっと梃子入れしたら?と思わんでもない

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:23:40

    >>34

    2凸SRダスカと比べてみ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:24:37

    得意率を50くらいにしてヒント率の高さを生かして友情トレーニングを重ねるかトレーニング効果を+20に上げるか
    あるいは追込スキルの詰め合わせにすれば少なくとも使えなくはないくらいにはなるかなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:24:41

    >>31

    配布のスピードは追込育成なら使えんこともない(手持ちが少ないなら普通に使える)程度なのにガチャ産の賢さはどうしてこうなってしまったんやろなぁ……

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:26:46

    初期絆の数値がトレ効果や得意率に加算されるシナリオ来ればワンちゃんある
    オグリが大変なことにもなるけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:35:15

    初期絆と得意率100にしたら強いと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:39:24

    >>20

    タマモクロスとかもそうだけど

    実馬の性格を忠実に反映しすぎると、シャレにならないことになる馬は結構いるからね……

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:39:25

    これは割っても大丈夫?

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:39:39

    「原型をとどめないほど水増しする」か「まったく別のシステムに組み込む」でなければ救えないってのがこのカードのすべてを表してる

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:39:58

    >>29

    おい……なんでSRに完敗している……

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:40:37

    >>44

    将来どうなるかわからないのはソシャゲの常なんで、そこを織り込み済みならどうぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:40:41

    完凸シャカールと無凸ラモスはどっちがマシなんだっけ
    さすがに前者か?

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:40:55

    無凸のダスカに1回の練習性能なら勝てるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:41:40

    >>44

    チムレやらないならレベルじゃない?チムレやるなら0.数%は重要だぞ

    ただしサイゲはたまにガチで使えないものを急上昇させることはあるので数年後に急に泣く可能性はあるが

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:42:28

    なんだかんだ練習性能はゴミでも直線一気くれるから自前であるなら因子周回に使うって話はなかったっけ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:43:34

    >>51

    SRポッケが確定一気らしいんでその枠でも怪しくなってますねぇ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:18:14

    ラモーヌみたいにスキル取るとトレーニング効果アップして、かつ追い上げのヒントを中長直コ、追込直コとか直線一気に一新する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています