- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:17:12
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:18:25
まああるよ
よっぽどじゃないと無いけど - 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:18:35
パズドラもバグで大変なことになって石が戻ってきたイヴェルカーナ事件以外特に知らない
- 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:19:21
ドッカンバトルっていうドラゴンボールのゲームは最近事実上の下方修正受けた
別に環境とかを握っていた訳では無いが - 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:19:48
白猫は割とあった
- 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:19:57
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:20:36
バランス調整でさらに使いにくくなった水着エウロペの悲しき現在…
- 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:20:44
荒れる前に荒れるかもって言うのは割と悪質だぞ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:21:04
パズドラとかモンストみたいなタイプのソシャゲではやってないんじゃないかな
コンパスとか対人ゲーならありそう - 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:21:48
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:23:09
コンパスは下方修正結構するよねまあ環境調節って行った方がいいのかもしれんけど
- 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:23:21
純粋に気になっただけなので別に名前出さなくてもいいよ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:23:50
- 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:24:47
- 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:25:35
まあ返金対応とかは応じてくれるっぽい?
でも荒れるゲームしかみたことないな~ - 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:25:57
シャドバであった気がする
- 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:26:15
そんなレベルのがあるんだ…
- 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:26:50
- 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:26:52
グラブルのコルワは実装してすぐ弱体化してなかったっけ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:27:58
なんと言うか凄いな
- 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:28:02
ゲームバランスぶっ壊れるレベルだったからナーフして石返したコルワとハレゼナ?
- 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:29:03
コルワは強すぎてユーザーがナーフしろって要望するレベルだった
- 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:29:03
パズドラはニコルボーラスのスキルが「これ無限ループ起こさね?」って突っ込まれて修正されたり実装前の修正があるな
- 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:29:52
- 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:31:44
桃鍋ナーフしていいよ♡
- 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:32:20
ナーフリとかあれでみんなやめたやろ
- 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:32:58
- 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:33:37
対人メインならナーフもやむ無しって感じだろうね
- 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:34:06
にゃんこ大戦争でももたろうがナーフされてたな、あとは黒ウィズでもメイフウで無限スキルコピーが出来てたからそもそもスキルコピーの仕様自体が変更になってた気がする
- 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:38:14
一応モンストもプラズマの仕様が一時的に変わって戻った事があってそれを上方からの下方と捉えていいならクシナダ以外にもルシファーも所持してたからギリギリガチャ限の下方修正に含まれる…?
- 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:38:47
まあナーフしないのが一番なんだけどたまにゲーム性崩壊とかで言い表せない位のぶっ壊れが出てくるからなあ
そいつらが残るよりは…とは思う - 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:40:35
先行実装されたサポマーリンの宝具がいつものに加えて回復もついててヤバいってなって下方修正されたっていうのはある。でも現環境ならまた元に戻していいと思う
- 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:42:09
あーそういえばルシファープラズマ持ってたね大黒天の時だけ元に戻ったんだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:42:10
- 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:42:58
カードゲームは環境調整のナーフと補填がセットやな
- 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:44:28
モンストの下方ならアマテラスもかな?
友情にシーブレ乗ったバグ修正による実質下方だけど - 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:46:37
競技性のあるものならバランス調整しない方がクソではある
- 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:49:37
- 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:51:57
モンストクローバーがアビリティの修正の関係で重力がゲージになって使いにくくなったな
- 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:52:55
花騎士のチェリーセージもある意味下方されたキャラです
性能は変わってないんですけど、ある日胸の大きさが縮みました。
立ち絵は勿論なんですが、Hシーンも小さくなってました - 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:54:02
基本的にナーフはないと思うけどそいつが突出しすぎたために他キャラが一斉強化される実質ナーフはよく見る。
- 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:55:05
- 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:55:15
- 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:12:11
誰にでもばれるような大がかりなほどはやらんけど、グラブルはしょっちゅうサイレントでやってる印象だわ
- 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:39:43
返金等の対処するのが嫌なところはナーフせずにどんどん強いのだして相対的ナーフを行ってくるぞ
まぁただのインフレともいうがね - 464021/11/19(金) 21:47:00
- 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:28:46
初イベントの報酬キャラが人権確定のぶっ壊れだったせいで
バグ修正という名のナーフ食らったゲームを知ってるよ
まあそのゲームほどなくサ終したんだがな - 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:43:24
インフレキャラに合わして敵強くして手持ちのお気に入りが全く使えなくなったりしてこれならナーフの邦画よかったってのある
- 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:47:33
ガチャ限のコラボキャラがPU終わった後に使えないレベルで下方修正されたタガタメの話していいの?