- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:46:42
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:47:46
ヒロインでしかない
- 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:47:52
重いというか濃い
- 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:49:20
このシーンだけリピートする世界を生み出すゲイツ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:51:01
告白を受け入れられるまでが理想ではなく告白するまでが理想の男
- 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:52:57
告げたかっただけで答えがほしいわけじゃないから……
- 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:53:19
セリフや真剣さがほぼプロポーズにしか見えない
このシーン見る前は平ジェネみたいな平和な未来の学生やってるゲイツとかかなと予想してたから予想外びっくりした。予想できた人は凄い - 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:55:41
- 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:58:06
本編と映画と小説版見た後にこの後の吹っ切れゲイツ見ると
もしかして一番自分の好きなように生きてるんでは?という疑念が生まれる - 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:58:32
- 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:59:18
一緒にいたいや友達な世界線(Vシネみたいな)があっただけなら、まだそっかとなったけど一緒に「一緒に新しい未来をつくっていきたい」は予想できたひとはエスパーだと思う
- 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:04:03
- 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:06:51
このお二人は役者さん達の方がグラビティだから…
- 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:30:27
ゲイツくんは一緒に生きていきたがってるけど
ソウゴくんわりとゲイツくんに殺されたがってるとこない? - 15二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 01:42:51
特撮って男男の間のクソデカ感情すごいよね
- 16二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 02:26:00
- 17二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 07:34:58
- 18二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 08:34:58
ソウゴのわかりづらい重さを考えると本当にこのくらいでいいのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 08:40:12
- 20二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 08:47:35
料理はふたりとも一緒におじさんから学んでほしい。そして将来的には二人で得意分野で分担してほしい。ウォズの料理の腕は想像できないな。
- 21二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 08:49:06
- 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 08:49:48
番犬…?
- 23二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 08:50:40
実際に口にすると本当にプロポーズみたいな言葉だな…
- 24二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:01:57
- 25二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:09:18
- 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:22:48
死に方からして制作側(脚本の人とか)がソウゴにとってゲイツはヒロインとしてつくってないほうが驚くな。ニチアサだからblはないと思うが
- 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 13:38:00
- 28二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 13:59:07
- 29二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 15:11:04
- 30二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 17:53:39
ソウゴくんのゲイツくん絡みで怖かったのアナザージオウⅡ回で
記憶喪失状態相手でもゲイツくん相手なら殺されるのにそんな抵抗しないのでは?ってなるやつ
ソウゴくんと比べたらゲイツくんの無限告白くらいちょうどいいな!
- 31二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:27:44
- 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 22:32:16
ギンガの発生もソウゴが未来作ったくさい考察されてるし
我が魔王マジで魔王すぎんよ - 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:15:06
ソウゴはジオウの世界の主人公だからな…
未来を想像出来た時点でその可能性が創造される(必ず行くとは限らない)、と思うと何となく納得できたりする
ソウゴ自体が分岐の解放条件になってる感じ
OQも(自分の誕生日=本来のオーマの日が過ぎて令和までジオウが続いたお陰で)令和ライダーのゼロワンが始まる未来を想像したから
クォーツァーが強制介入するトゥルールートに突っ込んだとも取れる - 34二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 00:08:08
初恋の人(仮)と戦いたくないなで無からみんなで共闘できるギンガ生やしてきた説あるよね
- 35二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 06:49:24
ソウゴ君が強く思ったり、夢を見たことで分岐点ができてる可能性ありってそれ魔王なんか超えてない?
- 36二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:50:57
- 37二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 10:57:36
- 38二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:05:30
常磐ソウゴが行動だろうと空想だろうとできると思ったことが現実になるなら
一番最初に誰も守れないを刷り込んで以後変身するとそれを共有することになったオーマジオウが
一番運命をどうにもできないのかもしれない
- 39二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 12:06:07
このレスは削除されています