- 1二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 20:44:55
- 2二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 20:48:22
3巻でオフィーリア先輩が死んだのしんどすぎて続き読めなくなってたけど過去編そんなすごいことになってるの……?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 20:51:27
でもあの死があったから魔法使いの理想を体現化した人物として格がついてると思う
- 4二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:00:43
- 5二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:11:52
- 6二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:30:00
ティムとほっぺつねりあって喧嘩してるとこ愛おしすぎる…
どうして - 7二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:34:56
オリバーくん生徒会からの誘い断らないで!
……やっぱ断っていいか - 8二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:49:49
普段は喧嘩してるのにいざというときは協力するし、秘密にしてほしいことはちゃんと守るの尊い
そりゃティムも一番の心残りって言うわ - 9二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:09:56
闇落ちに闇落ちを重ねた末路だから3巻
- 10二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:20:20
アニメではオフィーリアの描写に力入れてほしいねえ
- 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:23:26
漫画版は妖艶すぎる気がすんだよな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 01:22:21
落ちこぼれの学友にテスト勉強を徹夜で教えてくれたダリウス君も殺されてしまったからな…
後々明らかになったツンデレ仕草考えると1巻のオリバーへの助言割と善意だったんじゃ… - 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 02:00:11
この作品後になっていくほど死んだ人の魅力でてくるからきついわ。
- 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:26:37
カルロスもオフィーリアもゴッドフレイにとって大切な人だったのが辛い
- 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:56:06
- 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:28:11
- 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:33:15
2巻の内容を基本すっ飛ばせばいけると思う
- 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:36:48
自分の魔法が心の底では大嫌いなのに才能と外的環境に恵まれ(呪われ)すぎていた娘
- 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:47:00
最初から名前なんて持たずに一個の子宮として生まれていればよかった
ってとこ好き - 20二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:56:11
作中でも上から数えたほうが早いぐらいには魔法使いに向いていた天才で
作中でも下から数えたほうが早いぐらいには魔法使いに向いていなかった乙女 - 21二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:06:42
1クール3巻ならうまいことやれば尺はなんとかなるでしょ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 13:17:09
- 23二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 13:28:41
2巻カットはそれはそれで支障が出るんだけど1クールなら1巻までか4巻までか以外の選択肢ないしな…
- 24二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:36:48
1巻のオフィーリア初登場時のゴッドフレイ先輩やカルロス先輩との会話も今になって見返すとおつらい過ぎるんだよな
落第寸前のガーランドに悪態をつきながら試験範囲を苦労して教えていたダリウスの「付き合う友人は選んだほうがいいなMr.ホーン」もよくよく考えると聞こえ方が変わるしな - 25二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:41:03
ウィットロウとサルヴァドーリの盟約について詳しい描写ほしいな
- 26二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:09:45
煉󠄁獄の意味を知ると3巻が重いんだよなあ
魔法使いに優しい終わりをもたらす煉󠄁獄がカルロスに締めを譲ったというのが - 27二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:53:35
今回オフィーリアもそうだけども、カルロスもめっちゃ魅力的だったな
もうすでに死んでしまった人が後から魅力掘り下げられるの嬉しいと同時にお辛い…
それとアルの死を代替するんじゃなく悼み抱えることが大事だって主張がすごく重いけど3巻での喪失を思うとアルがこういった奴で良かったと素直に思えてアル周りの描写も良かった - 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 05:36:09
ただ、3巻でミリガン先輩が煽ってた辺り、察している人や知ってる人は知ってるみたいな感じだったっぽい
後、修行前とはいえ、自警団の初期メン全員相手取って撤退させるとかカーリーがめっちゃ強キャラだった
ダリウスといい死んだ後で強さが盛られる盛られる
- 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:20:53