(※ネタバレや妄想注意!)男だけどときメモGS4にハマった

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:44:54

    なんかもう…みんな良いキャラしてるよな
    男女関係なく

    とりあえず攻略対象男子は一通りエンド回収できた(何人か真エンドいけてないけど)

    こんな高校生活送ってみたいよ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:46:46

    プレイしていって全員に愛着沸くのはときメモあるあるだ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:48:45

    推しは?いる?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:49:12

    花椿って苗字で正直警戒したけど、後から本気で申し訳なく思うくらいに徹頭徹尾いい子達だったね…

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:50:24

    >>4

    なぜ警戒した

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:51:09

    >>3

    選べねえくらい全員好きになったよ


    でもダーホン(本多)くんすき…

    見た目可愛い

    いのりくんと大ちゃんも推しだぞ

    かわいいぞみんな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:52:33

    あと女の子キャラ2人ともかわいい
    ぶっちゃけ絵柄微妙とか思ってたんだけどいい子たちだしスチル絵可愛いしでニコニコだった

    金髪ショートがタイプなのでみちる姉さんほんますこ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:54:37

    とりあえず各キャラの感想をあげていきたい

    スレタイにもあるけどネタバレしまくるから注意してね

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:54:48

    >>5

    主にGS2の姫子さんのせいかな…

    吾郎さんは何やかんや慣れてきたけどあの人だけ怖い

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:57:35

    >>8

    風真くん


    怖い(褒め言葉)

    結婚大前提なのめちゃくちゃ怖いし重い(褒め言葉)

    これ乙女ゲーだから許されてるけど下手したら勘違い男まっしぐらだからな?(褒め言葉)

    でも一途なのはすごいと思う

    主人公への口調が優しいの良いね

    年相応に子供らしいところあってかわいいと思う

    文化祭2年目のしぼりたて牛乳発言に反応するあたりサッサと似てるなとも思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:01:49

    >>10

    サッサくん


    漢字変換出ねぇ…ごめんな

    爽やかスポーツ青年キャラか…部活でのストーリーも王道なスポーツ系少女漫画じゃん…


    と思ってたんだよデートイベント見るまでは

    牧場とプールのデートイベントなんなの

    そんなところで男子高校生らしさ見せなくていいよありがとうございます

    牧場イベントはかなり引っ張るし


    あと幼なじみ設定やヘアバンドの設定、もう少し活かしても良いんじゃないかな

    文化祭スチルはカッコよかったぞ

    あの図体で頭撫でられるの好きなの可愛いと思う


    個人的に友好状態の和菓子屋バイト訪問の「ごめんくださ〜い」の言い方がツボ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:08:37

    >>11

    本多くん


    我らがダーホン

    推し

    声は男らしい

    髪がピョコピョコはねるのかわいい

    「そなの?」とか「だー!」とか言い方がいちいちかわいい

    学力キャラだけど好きな服のタイプアクティブなの何かわかる


    スチル絵どう見ても美少女なんだよなぁ…

    主人公とおでこくっつけあう最後のシーンめちゃくちゃ好き

    髪は脱色したらしいから元の色を知りたい

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:13:11

    >>12

    七ツ森


    これ絶対女性プレイヤーに人気出るタイプのキャラだろ

    本当に人気で草


    初見時は「モデルであることを鼻にかけた嫌味なキャラ、または何考えてるか分からない不思議キャラだな!」って思ってた

    めちゃくちゃノリも面倒見も顔もスタイルも良い男子高校生でした


    好感度普通〜友好からの好きまでの間に何があった?ってくらい甘々展開になる

    「七ツ森」か「nana」か選べるの面白いな

    メガネ透ける演出はかなり良いセンスだと思う


    大接近モードは男の自分でもドキドキしてしまって悔しい

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:17:16

    >>13

    柊さん


    声がカッコイイと思ったら福山さんだった、そりゃカッコイイわ

    BGMもカッコイイ

    狐顔泣きぼくろ男子良いですね

    敬語だけど時々タメ口混ざるのが年相応でかわいい


    ダーホンが天性の天才キャラならこっちは努力の天才キャラだろと思ってたのにあの学力

    でも決して馬鹿ではなくて忙しくて勉強できないゆえなんだよなぁ…ちゃんと設定も練られてていいね


    長髪スチルや女装スチルがとても好きだからもっと増やしてクレメンス

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:21:22

    >>14

    イノリくん


    推し

    可愛げのない年下キャラありがとうございます

    かわいい

    初っ端壁ドンはビビったけどな


    猫キャラだと言われて確かにと思った

    サーフィンしてるときの姿とのギャップが良いと思う

    ナス食わしてあげたい


    花見スチルと卒業壁ドンスチルがとても美しい


    氷室のこと気にする割には枕投げ必殺技がめちゃくちゃ氷室アピールしてるのは笑ってしまった

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:25:19

    >>15

    御影先生


    生徒と恋愛して服の好みがセクシーとか絶対やべーだろコイツ…


    すみません先生、好きです(掌返し)

    照れ顔めちゃくちゃセクシーだなこの人…

    七ツ森と同じく人気あるだろうなと思ったら本当に人気だった

    真エンド見れてないけど難易度高そう

    大接近もあると知って尚更難易度高そう…


    個人的にナンパ撃退時の「二度と現れんなよ」のドスの効いた声が良いと思った

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:33:10

    >>16

    大地くん


    大天使ダイチエル

    推し

    今どきの高校生でこんな良い子いねーだろ…ってなってしまった


    ゆるふわベビーフェイス裏表無し文武両道関西弁キャラとか割と属性詰め込みすぎな気がする

    主人公に一途なのかわいい…(風真と同じなのに何でこんなに印象が変わるのか)


    普段は優しくてにこやかなのに、たまに見せる悪い顔やトーン低めの声のギャップやべーなこの子

    大接近の時の顔面偏差値高すぎなのと4回目あたりのドストレートな発言にビビった


    驚いた顔とたまに見せる独占欲の強さが「兄と似てるな」って思う


    想い人をバイト先が同じという他校の男に取られ、その想い人の教会の思い出を灯台に塗り替えられ、同じ一流大学に通うこととなった風真の心境はいかに

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:36:39

    >>17

    空也さん


    顔は好き

    もう少し…もう少し掘り下げが欲しい…

    こっちがときめきメモリアルする前にエンド迎えちゃった感じだった

    弟とはまた違う綺麗なゆるふわなフェイスなのにあの高身長…


    何気に攻略がムズいけど弟の方がノーヒントゆえ難かった


    白羽家の日常もっと見てみたい

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:41:17

    男性プレイヤーの感想めっちゃ貴重だからありがたい
    解釈一致多くて笑わせてもらった

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:44:12

    さっさくんの感想はやっぱりそうなるよな

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:46:50

    スレ主と同じく男プレイヤーだけど仲間がいて嬉しい
    ただプレイしてからしばらく経つのにまだあんまり進められてないので、スレ主と全然深い話が出来そうになくて悔しい

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:50:44

    >>21

    仲間がいて嬉しいよ

    推しキャラだけでも(いたらでいいから)教えて欲しいぜ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:55:11

    あとこれ言ったら叩かれるかもしれんが言わせて欲しい


    こいつら全員TSしたらすごく良いギャルゲーできそう

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:01:04

    >>23

    ちょっとアリだなと思っちゃったよ…

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:03:58

    >>22

    これから変動するかもしれないけど、現状一位は女形とか美人系のキャラが好きなのでOP見て即攻略することに決めた柊くんかな

    >>14と同じ感じでたまに年相応の面を見せたり、またある時は更に子供っぽい面を見せてきたりしてとてもかわいい

    …最も、柊くんの幼少期からの経歴を考えると同時に辛くもなるけど…

    あと舞台上での姿はもっと見てみたかったよね…

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:23:36

    七ツ森は沼

    ハッキリ分かんだね

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:31:13

    >>25

    柊くんか、いいよな彼…

    笑う時に目がスっと優しめに細くなる演出も好き

    真エンドストーリー良いからぜひ見てみてね…頑張れ…

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:48:18

    風真くんの感想第一声が「怖い」は草

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:13:21

    >>27

    ありがとう

    でも実は真エンドまでは見たんだ…色々大変だろうけど本当に柊くんは掴んだ幸せを手放さずに楽しく生きていってほしい…

    現在は取り逃がしたスチル集め&他のED見るために周回してるよ


    ところでスレ主はデフォの名前or既に決まってる架空の名前か本名のどれでプレイしてる?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:21:44

    >>29

    思いつかなかったしデフォ名らしい小波美奈子にした

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:47:33

    >>30

    デフォ名そんな名前だったんだ


    腐男子属性とか無ければごめんだけど、趣向を変えて本名プレイしてみるのも面白いよ(そのせいで悶えまくってロクに進められなくなってるバカの意見)

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:31:35

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:58:25

    私ダーホンといのりが特に推し
    スレ主なかなか気が合うな
    でもなんやかんやみんなスキ!になってる

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 11:02:52

    >>23

    ゆるふわ関西弁で主人公に一途で頭撫でられるの大好きなのに文武両道優等生な大地くんとかめちゃくちゃ可愛い子になりそうじゃんヤダー

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 19:57:06

    >>31

    本名か…なんかキャラクターたちに申し訳なくて呼ばせたくないという変なプライドというか意地みたいなのがあるからやめてたんだよね

    キャラクターたちはマリィと幸せになって欲しいぜ…


    仮にやるとしてもガッツリ男名だけどちゃんとボイスあるのかしら

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 23:21:00

    >>35

    どうだろう

    自分の場合は一部女の子でも無くはない名前だったから、完全に男の名前だとどうなるかは分からないね

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:29:38

    キャラ一人一人の感想読めるの好き
    ありがたい…
    4人グループはもう攻略したんだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています