ツバサクロニクルっていうマンガ読んでみたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:52:46

    最初は異世界を旅する王道ファンタジー的な感じでめちゃくちゃ面白くかったんだけど中盤から作品変わったのかってくらい鬱展開多くてかなり心削られたんだが……

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:53:58

    あんまり覚えてないんだけどカーキャプ世界巻き込んで鬱にしてなかった?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:59:49

    小狼が闇堕ち?して小狼の本体が出てくる世界から一気に暗くなるよな
    その後も嫌いじゃないけど終盤がよく分からない謎魔法バトルしてるだけでイマイチだった
    滅茶苦茶ハマってたけど途中から単行本買わなくなったわ
    ホリックは最初のシリーズは集めてた

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:01:37

    偽小狼が飛王に操られてファイの眼抉ってからは欝々してる
    サクラ血まみれになって一人で荒野彷徨ってたりしてるし

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:04:05

    黒鋼がいなかったら最後まで読めなかったかもしれん
    メンタル安定してるキャラがおらんとつらすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:06:24

    最初はギャグ豊富だったんだけど途中からギャグ殆ど無くなっちゃうんよね
    割と好きだから悲しかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:08:44

    >>5

    黒鋼は仲間意識強くなったり力の意味を理解したりと成長して精神的主柱みたくなってくの好きだった

    知世姫との関係も好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:10:09

    ファイの過去がめちゃくちゃおつらかった…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:10:15

    レースの世界の話とか凄く好きだった
    仲間との距離も近くなっててサクラが起きてる時間も長いし

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:16:43

    序盤の小狼が好きだったからオリジナル小狼のタメ口がしばらく慣れなかった記憶がある

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:20:54

    もう半分以上忘れてるが好きだった

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:31:40

    アニメ化もしたけど流石にNHKであの話はやれんかったようだ
    OVAでやったけど

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:33:48

    無いだろうけどもし再アニメ化したらまたハマる自信がある

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:35:37

    終盤のサクラちゃんはとても色っぽい

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:36:44

    とりあえず全部クロウリードが悪いで纏まる

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:37:51

    ゆきとがなんで他の世界にもいるのかよく分からん。
    ケロちゃんは出てきてないよな?
    桜の父親も何故かいるし

    四月一日は小狼関連で矛盾か何か発生するから存在してるでよかったんだっけ?

    小狼(オリジナル)←息子← 小狼(オリジナル)の父親

    小狼(コピー)→消滅後→小狼(オリジナル)の父親に転生

    鶏が先か卵が先か

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:39:30

    完結してたのか

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:40:00

    喋る白まんじゅう好き

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:40:48

    戦犯東京編

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 21:42:02

    >>16

    桜の父親はクロウの代替

    雪兎は単に別世界のよく似た他人

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:29:47

    >>20

    桜の父親ってオリジナルの桜の父親でオリジナルの小狼の願いが何か叶った結果コピーの小狼の父親にスライドしてなかったか?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 10:26:47

    敵側の侑子さん+ひまわりちゃんみたいな女の子何かあるかと思ったら特に言及されなかった

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:44:31

    永井豪先生的な作品を目指したらバイオレンスジャックの流れに乗っちゃったんだろ
    集大成は大体ああなるもんでは?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:47:30

    HOLICと連動してるんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:49:05

    >>24

    さくらとも繋がる

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:53:36

    正直別の小狼が登場したところテンション上がったで

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:54:13

    レズじゃない知世が見れて新鮮な気分だった

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:55:20

    CLAMP系作品のクロスオーバーみたいなもんではあったけどなんかとっちらかってんなぁって
    なんで半端にアニメ化したんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:56:39

    うまく言えないけどペン入れのタッチが他の漫画と違う感じで好き
    複数作家だし違う人がペン入れしたんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:57:33

    途中で読むのやめちゃったんだけどこの人って倒した?

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 12:58:39

    事実上の主人公交代だよな
    今まで見てきた小狼が闇堕ちして新しい小狼が主人公になってるの暫く馴染めなかった

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 13:01:08

    偽小狼は闇堕ちしたわけじゃないけどな

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 13:02:47

    ここ悲しかった

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 13:06:49

    東京編行くまでは王道ファンタジーだったと思う、いろんな世界冒険して皆仲良くなって羽集めて…


    どうして…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています