- 1二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:46:20
- 2二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:46:42
原作者がね…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:50:12
なんかあったんだっけ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:51:07
まだ作らないって断言はされてないから(震え声)
- 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:35:38
原作者っつーか配給元っつーかワーナーがね
- 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 01:14:13
見たいけどテセウスお兄ちゃんの死相すごいよね
- 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 01:56:13
ワーナーが「………期待したほどでもないな?」ってなったらしい
特になにかマズイ事態が起きたとかではなく
純粋に振るわなかった(ワーナー上層部の期待とくらべて)ので
ちょっと進め方についてごねごねしてる…………らしい
- 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 05:21:22
あと言っちゃなんだが原作者がポ リ コ レの衆を敵にまわしちゃったからな
「性自認を尊重するあまりに肉体の性での区分けを緩めすぎるべきではない」って当たり前とも思えることを(JKR節利かせて)言っただけなんだけど曲解されまくってトランス差別者だの燃えに燃えてまだ延焼してる
今のハリウッドじゃもうJKR案件はな… - 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 05:45:46
ニュートとティナの結婚式までやってくれよ
- 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:14:49
まあ正直言って1、2、3と進むにつれてだんだんと内容がイマイチになってきてる感があってね…
- 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:34:52
ダンブルドアとグリンデルバルドの痴話喧嘩に巻き込まれてるニュートって感じなのがなぁ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:41:44
3作目はちょっと内容に無理がありすぎるというか、突っ込み所が多すぎるんだよなぁ
麒麟関連だけでも、いくら麒麟にそういう能力があるとはいえ魔法界の行く末を動物に委ねるなよとか、麒麟が選んだからって公衆の面前で平気で犯罪行為をしているグリンデルバルドをリーダーに選ぶなよとか、あんな簡単なトリックに魔法界全体が引っ掛かりかけるなよとか - 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:02:13
クリーデンスの秘密も引っ張った割りにはなんだかなぁって感じだったし、誰が本物の麒麟を連れてるかも正直言って丸分かりで、終盤の盛り上がりには欠けたかな
あと、マッツ・ミケルセンもいい役者なんだけどやっぱりジョニー・デップには敵わないというか、グリンデルバルドの迫力やカリスマ性が3作目で一気に落ちちゃった感じがしたんだよね - 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:05:32
反対してた奴らも自認主義のヤバさにようやく気付いて制度を元に戻したりJKRに連帯表明し始めてるから
まだ時間はかかるだろうが女性の安全の為に警報を発し続けた彼女の名誉は回復するだろうと信じている
3はこれで完結となってもいいように無理矢理話をまとめたせいか多少荒があるが
エズラの逮捕があったりワーナーが続きに難色示したり色々あったからもう仕方ないと思うわ
小説で全然いいから続きは見たい
- 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:14:52
グリンデルバルドは3作目から一気に人間味出てきて前2作の恐ろしい巨悪感もそれに伴って減退した気はするよね
- 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:56:23
4が出るとしたらクリーデンスはナレ死してそう
- 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:09:09
正直1作目の魔法生物と触れ合ってる辺りが一番ハリポタシリーズっぽくて楽しかった
- 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:15:08
擁護するとしたら魂の善悪見抜くのは麒麟しかいないからそこは仕方ないんじゃね?犯罪行為してるのに立候補できるのは…分かんない ドイツに高跳びしてるから現実世界と同じく海外なら逮捕状出ないこともあるみたいな裏技があるのかも
トラックにみんなして騙されてたのもなんなんだろ
未来予知でみんなを騙せる方法を知ったのかな?
- 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:33:54
- 20二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:04:46
3は色々はしょったというかこれ本当に本来の構想通りでしたか…?て感じがすごかったので
ローリングさん自ら書いた小説が読みたい - 21二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:51:33
ミケルセンのグリンデルバルドも好きだけど、途中で役者変えたのはなあ……
あとジョニデの嫁がクソ - 22二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:44:20
3が色々言いたいことある出来だったからもういいや
- 23二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:07:08
3は俺は普通に面白かったけどなあ
ダンブルドアとグリンデルバルドの関係が描かれてたし、魔法生物の麒麟が勝利の鍵だったのもファンタビの題名にあってると思った
でも、もうちょっと描写が欲しい部分もあったから小説版出して欲しい - 24二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:18:31
もうちょっと魔法生物を見せてほしい
ニフラーかわいいよニフラー - 25二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:31:43
続編は日本だから(震え声)