アンサートーカー清麿も凄いけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:03:42

    それが無かった時から1時間でアースの翻訳だけで魔界の文字を習得してファウードの装置大体動かしてたのやべえな、しかも丸一日寝てもいないし連戦続きなんだよなこの中学生

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:05:27

    むしろアントカ無しでなんで理解できたのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:07:23

    この辺りの清磨はイカれてる
    文字覚えてシステム調べつくした挙句
    転送使った作戦まで考えてたんだから

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:07:51

    >>2

    良いだろ?教授の父親や敵側のトップが知将と認める天才だぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:08:20

    素の頭脳がイカれたレベルで有能だからこそアンサートーカーがあそこまでヤバくなるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:08:35

    こういうことが素でできるからアントカ覚醒したんだろうなって

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:09:07

    この下地があるからこそアントカを使いこなしても頭パンクしなかったんじゃないすかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:10:31

    >>7

    所でこのブラゴ大将軍は⋯?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:11:30

    アントカをバカが待っていても解無しが増えるだけだろうから素の知能も高くないと完全には使いこなせないだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:11:49

    そりゃ1話冒頭でMIT主席の卒論を大したことないとか言っちゃう子だもん

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:12:43

    こんな大天才を赤点にするテストを出す先生がいるらしい

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:16:17

    >>11

    だって授業出てなかったし……

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:17:11

    鏡面反射するレーザーが複雑な倉庫の中で放たれた時の安地を一瞬で計算する男だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:17:27

    >>11

    点数配分がクソなんだよなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:18:58

    ????

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:22:27

    >>15

    頭が使う方が得意←分かる

    本の持ち主の中でも前線にガンガン出るし自ら殴りに行く←頭脳キャラのやることじゃ無い

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:31:10

    ガッシュも人を惹きつける王としての素質があったけど清麿も知将として人を惹きつける素質あるよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 05:53:28

    おそらくフェルマーの最終定理が証明された流れを全部そらで言えるし何なら6桁同士の掛け算即座に答えられる時点で既に意味不明ではある
    反射しまくる光線の起動計算も数秒で済ませてるし毎回サラっと組んでる連鎖のラインも神業曲芸レベルだしで知におけるあらゆるステータスがカンストどころかオーバーフローしてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 05:55:38

    >>8

    筋肉痛かな……この後習得したし超回復中だったのかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 05:57:35

    アンサートーカーがすごいものではあるんだけど
    そもそも頭の出来が一般から比べて段違いに良かったからそういう能力目覚めたところあるからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:07:12

    魔物の子の戦いがフィジカルも重要だったから苦戦したのであって
    頭脳ガン振りバトルとかならほとんど戦術清麿で終わるレベルの知性カンスト

    清麿越えはデュフォー(アントカ)、ナゾナゾ博士(広域知識もち)以外に居た?

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:39:25

    アース「文字の数はいくつで…文法が…(当然ながら未知の言語の話です)」
    清磨「イヤ、文字を片っ端から読んでくれ!同時にこのコンピュータのPC言語も覚える!」

    魔界文字の難易度にもよるけど、大概意味わかんねぇことしてるからな
    分からないところはアースに聞きながらだとしても、転送装置いじってたあの4時間だけで手紙や遺跡まで読める一生モノの知識になってやがる(そのうち1時間足らずで大体読めるようになってます)

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:44:26

    アントカはカンストレベルの脳みそ+臨死体験等のイベントこなして発現する可能性があるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 14:41:19

    転送装置使ってファウード海に沈めりゃいいじゃん
    なんて周り誰も気づかなかったよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 02:34:46

    >>11

    人間のできてない遠山先生!!

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:45:03

    清麿がザグルゼムを使いこなしすぎたせいでガッシュが全然新呪文覚えなくなっちゃったくらいだからな……

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:58:29

    なお行き詰まったらブリビンタする模様

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:03:28

    ファウード編は心臓との会話で転送装置がどこにあるか推理するのマジで好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:28:00

    >>8

    多分情報量の問題かな、少しずつ慣らしていくぶんには大丈夫だけど、いきなりMAXだったからなれる時間がなくてああなったんだと思う。

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 09:08:13

    >>26

    あろうことか呪文じゃなくて見切り覚えたからな


    あのまま行ったら呪文じゃなくて弱所見切り覚えてたぞ頼り過ぎて

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:14:39

    >>24

    「ファウードは巨大だ」

    「だが地球にはもっと巨大な場所が存在する」


    知識もさることながら発想のスケールが凡人とは違うんよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 10:47:44

    ところでそんな攻撃食らっても動ける体の強さは一体どこから

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 21:40:03

    >>32

    フォルゴレとかいうカバさんが在野にいるし

    セウシルにひび入れる人間がいる世界だから多少はね?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 22:20:52

    ヤられてる印象がつよいが強いけどリィエンも普通に人間同士なら強キャラだしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 08:16:23

    ポルクの使いこなし方もエグいんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 12:17:43

    >>11

    清麿に世の中には頭の良さだけじゃ解決できないこともあると教えてくれる恩師やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています