- 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:10:18
- 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:14:10
FFオリジンどうよ、難易度もいじれるぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:14:41
コードヴェイン行けたなら臭う2もいけると思うけどな……確かに敵配置いやらしいしスキルや技が多くて何つけたらいいかわからんと思うけどスタイリッシュアクション目指さずとも強技ぶっぱの択が取れるから難易度低い印象だわ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:19:17
やっぱ味方NPCがいるってのはだいぶ心強いよね
タゲ分散してくれるだけでだいぶやりやすいし - 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:25:03
- 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:33:46
- 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 06:56:56
- 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:54:03
FFオリジンは仲間を2人つけられる
攻撃と回避ではスタミナを消費せずガードの際のみ専用のゲージを消費するため
かなり積極的に攻めることができて他のソウルライクとは間隔が違うかも
メインストーリーのクリアまでは難易度を下げることもできる
- 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:57:12
択が多過ぎるのを嫌がる奴って強戦法だけ擦るのは不満なのか?
与えられた手段をフルに活用してる気にならないと気持ちよくないのかな - 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:59:26
FFオリジンは仁王とセキロの合いの子って感じだったな
慣れてくるとブレイク削り強い技(鉄山靠とか斧の技の大体全てとか)でブレイクさせてバーストするのが気持ちよくなってくる
俺的にはエンダーリリィズとかいいんじゃなかろうかと思う
そこまで高難易度ではなかった - 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:04:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:06:22
2Dでもいいならホロウナイトオススメしとく
デモンズソウルもダークソウルもクリア出来なかった自分がクリア出来たし - 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:06:39
フロムゲーで括るのはクソみたいガバガバ調整のゲームも含んでくるのでNG
宮崎以降しかやったことないなら素直にソウルシリーズとでも言っとけ - 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:07:47
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:10:43
なんでや!操作技術の上達という点に置いて至高のナインブレイカーがあるやろ!
それ以外の全てが虚無なNICE JOKEなだけで - 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:26:57
すまんなエルデンブラボSEKIROはソウルシリーズじゃない!!!!れ!!の人に絡まれるとめんどくさかったから……
- 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:33:58
Bloodborneは主人公の動きが速いのと銃パリィが簡単なのとで慣れたらダクソシリーズよりやりやすかったよ
- 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:38:41
ブラボは初心者への導線がなぁ
ガスコイン撃破率5割以下とか何も誇れることでないし - 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:54:38
死にゲーを求めてるプレイヤー向けのジャンルだから、カジュアル寄りのCVのポジションが特殊なんだよな
- 20二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:59:08
仁王2はデバフを出来るだけ沢山敵にかけてその上で何もさせないのが最適解だと思う
- 21二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:01:25
- 22二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:09:07
wolongは防御が基本的に全部〇で済むから単純でオススメ
武技使わなくても化剄で耐えて速攻撃で水色バーだして
強攻撃で崩して絶脈するだけ
最終的には三対一で凌ぎきれるようになる
上級者だろうが初心者だろうが精度や知識の差で、出力に大差が無いという、
よく言えば硬派、悪く言えば単調なゲームだよ。
アプデでちゃんと見てから化剄出来るようになったからやってみても良いかも
steamなら二時間以内なら返品できるし。 - 23二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:12:04
- 24二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:12:29
大体どこにでも複数ボスはいて、大体どこでも嫌がられてる印象はある
- 25二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:17:54
それで言うとブラボはヤーナムの影ぐらいかな複数ボス
他作品に比べると楽 - 26二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:31:56
個人的意見としては仁王2、どこで投げたかによるんだよな どの武器のどの技が強いのか、ステはどれ上げたらいいのか、1周目でも敏捷B頑強Aが取れてないとまあまあ苦行なこと、見た目の良さに惹かれがちだけど軽装より重装の方がダメカット高いとか、攻略情報調べないと分からないこと多いからね
派手なアクションするのはそれこそエンドコンテンツ回った上手い人で、クリアするだけなら特定の技振りまくるだけでもいけるから実はあんまり択らしい択は無かったりもするんだよ 回復する隙が欲しいに関しても他PLのNPC呼び放題だからスレ主の希望にあったゲームだと思うんだけれど - 27二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:35:42
普通にダークソウルがオススメ
やる事多くないし、レベル上げればなんとかなるし - 28二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:39:19
あの猿確か交互に攻めてくるから以外と何とかなるで
- 29二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:43:31
写しで、見た目軽装だけど実質重装にできるのも妖怪っぽさあって好き。
- 30二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:53:17
戦闘に関して言えば攻撃と強攻撃のほぼ2択、盾で防ぐかローリングで回避するかの二択で戦闘面は初期の頃だから凄いシンプルに纏まってるよね
- 31二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:37:23
スチームでソウルライク検索して眺めてたけど
デットセルズはソウルライクなのか?面白いけど
エンダーリリーズはそこまで難しくないしオススメかも - 32二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:39:40
それこそウォーロンは難易度低い方だけどな
ガードしながら化勁を意識してればいいし、ほぼ常に同行NPC呼べるし - 33二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 14:55:10
やったこと無いけどローグライト+メトロイドヴァニア+ソウルライクってどっかに書いてあった気がする
- 34二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:02:35
ソウルライクは大元のソウルシリーズの死んで覚える要素を踏まえつつ独自の要素で差別化を図ってるから新作になればなるほど複雑化してる傾向がある
- 35二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:14:23
わざわざスレ主がダメだったって名前挙げてるやつオススメしてるのはおかしいと思わないのか
お前と他人の感覚は違うんだよ - 36二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:15:06
- 37二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:20:02
- 38二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:20:26
- 39二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:24:41
本家が一番難易度低いんじゃね ごり押しが通じるようになってる
- 40二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:31:57
なお真のラスボス戦の伯父上は鈍足と浄か妖の状態異常にしか掛からないから混沌でゴリ押し出来ないという。
- 41二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:35:55
エルデンリングは広くて長いけどその分取れる選択肢もめっちゃ多いから難易度調整がかなり効くぞ
一周目ならそれこそ武器とレベルを上げて物理で殴ればいい - 42二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:37:04
スターウォーズ・フォールンオーダー…
- 43二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:38:07
- 44二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:54:12
なんやかんや無印ダクソが気軽にやれるんだよな
ショートカットしやすいし - 45二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:02:06
2Dだが『ソルトアンド』シリーズがあるが…あれば結構高かったような
- 46二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:54:01
とりあえず即死させてー
回避やガードはフレーム単位でシビアな判定にしてー - 47二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:45:06
コードヴェインは多分初心者が1番悩むステ振りを自動にしてクラス別で戦法変えれるのが優しかったな
あとキャラが皆美形だから写真撮るの楽しかった - 48二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:49:46
- 49二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:38:32
- 50二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 20:41:55
- 51二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 05:48:10
- 52二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:13:18
- 535123/03/22(水) 06:15:09
thx,そりゃキツイな