久しぶりにハリポタを読んだんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:29:41

    バグみてぇな強さした存在だなお辞儀………

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:32:04

    第一次魔法大戦で味方も敵方も有能どころは軒並み討ち取られてるそんな本編であの戦争を独力でひっくり返せたお方やぞ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 07:34:02

    多分その気になれば魔法界全て+死喰い人全員と戦っても勝てる。ダンブルドアはお辞儀も互角だと思い込んでたけど、実際はフォークスの身代わりがなかったら死にかねないぐらいには差がある

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:40:38

    実際強すぎるんだわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:41:32

    特攻兵器ハリーポッターが居たから倒せたんやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:42:41

    愛バリアー無ければ確実に天下とってたろうからな
    全盛期の死喰い人とか不死鳥の騎士団の倍いたらしいし

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:48:42

    >>6

    倍どころか二十倍ですねぇ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:50:46

    >>7

    そっから本編の残りカス集団になるまで討ち取られてるの凄いな

    なんやかんや秩序側も頑張ってた

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:46:17

    こんな世界のバグみたいな存在が、愛を知らないから負けたとか納得できないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:55:08

    >>9

    愛を知らなかったのも一種のバグみたいなもんだからな

    愛を見下した結果、人の思いの返り討ちくらいまくった

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 09:56:59

    幼少期に感情で魔法爆発とかある世界だしメンタル結構関わってる世界観で愛情ゼロで育った莫大な魔力持ちってマジでバグよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:53:25

    アバダケダブラ連発できるのがヤベエよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:46:36

    >>1

    まあ、強い以外何も長所がないんですけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:48:49

    ハゲは愛を知ったら弱体化しそう
    愛を知ってて尚本編の強さのダンブルドアもヤバいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:50:20

    >>12

    それぐらいならデスイーターでもやってる奴いるよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:54:45
  • 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:59:31

    >>10

    頭が良いんだけど愛という要素を計算に入れようがないせいで外しまくるよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:12:57

    愛とかフォークスとか組み分け帽子とか屋敷しもべ妖精とかネビルとかを舐めすぎ

    ネビルが俺様に啖呵切っとるw帽子被せたろ!w→ナギニ即死とか、クリーチャーとかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 16:24:29

    >>15

    謎ののプリンスの終盤の乱戦でアバダ乱射しまくって自滅した死喰い人とかいるし

    7人のポッター作戦やホグワーツの戦いでも死喰い人がバンバン撃ってるよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:48:04

    魔法省陥落して多分お辞儀直々に開心術服従磔のフルコース食らってんのに
    ハリーやダンブルドアの情報を漏らさなかったとかいうとんでもない偉業を成したスクリムジョールという男

    お辞儀は例え死んでも絶対にお前なんかに下るものかという敵を育てすぎたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 17:50:01

    >>14

    愛を知ったら確実に弱体化するよ

    しかも心が清らかになって無闇に人を傷つけたりしなくなる

    それこそがダンブルドアの望みだった

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 18:16:59

    >>8

    マジでやる気のあった連中は大体アズカバンに潔くブチ込まれて死ぬかギリ死なずにお辞儀復活で脱獄した

    クィディッチワールドカップでマグルイジメして練り歩いてたファッションな大多数の連中は服従のせいです!!!って罪を逃れた


    まあ魔法省もムーディとかクラウチシニアとか強い連中はいたから現場でブッコロしてるのもまあまあいるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:00:47

    >>15

    >>19

    明確な殺意と莫大な魔法力が必要だから作中で連射できたのはお辞儀だけだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:54:41

    >>21

    無闇やたらに他者を傷付けていい気になってるのは己を律する強さのない弱い奴だからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:56:18

    >>23

    ソーフィン・ロウルさん…

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 21:57:27

    不死鳥の騎士団ってわりとマジですげぇー頑張ってたのでは…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:00:46

    >>26

    メタ的に見て勝ち目0なのに参戦した人たちだしね

    もちろん騎士団はホークスラックスのメタ情報とか知らんからお辞儀も無敵じゃないと思ってたのかもしれんけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 23:56:38

    >>25

    出たなアバダ談義で必ず「なんなんだアンタ」される男!

    こいつのせいで「アバダケタブラってたいした事ないんじゃないの?」「な訳あるかお辞儀がおかしいだけだ」と論争が絶えない

    アバダ連発出来るのに、お辞儀からもベラトリックスからも全然評価されてないのが……

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:15:36

    >>6

    やっぱり古代の魔法って怖いよな...(レガシーを見ながら)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています