- 1二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:49:18
- 2二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:52:28
流石にその肩書きで通るにしては魔法界について知り過ぎでは?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:59:53
マグルなのに杖持ってる・・・
- 4二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:05:08
芯入ってないからセーフ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:46:46
愛・友情・勇気が最強の世界観において頭のてっぺんからつま先まで愛と友情と勇気がパンパンに詰まってる人間は「ただの」とかつかないんよ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:47:20
お腹もおばあちゃん直伝のパンでパンパンだしな!ハハハ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:48:40
仲直りできてよかった
姉夫婦と4人で仲良くパンとか食べたりしてほしい - 8二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:06:01
ただのいい男さ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:15:50
- 10二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:19:57
嫌われててもおかしくないよなぁとか思ってそうなダンブルドア
- 11二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:23:12
名誉グリフィンドール生じゃねえか
- 12二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:38:15
心読まれて平然としているのはすごいよ
家族でも厳しいと思うな - 13二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:39:06
そういう『ただの勇敢な人間』を世界は必要としているのよ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 12:55:09
自分にマグルの友達ができるとか若い頃には考えられんかっただろうな
- 15二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 13:46:12
実は戦争帰りという事実
- 16二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:19:09
時代的に純血思想が蔓延っていた訳で無いにしてもスリザリン生達から悪戯されたりべったりくっ付かれててるのがもう悪人では無いとわかる。
- 17二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:21:03
勇気と優しさが同居してる世にも希な人
世渡りという意味では要領が悪いのかもしれないが - 18二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 19:42:45
同姓の魔法族がいるので子孫疑惑がある
- 19二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:29:38
ニワトコの杖装備のグリンデルバルトに結構長時間クルーシオ掛けられてたのに意識があったって割と凄い気がする。
ハリーにクルーシオ掛けられたカロー兄は即失神したのに。 - 20二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 01:31:34
第一次世界大戦で修羅場は超えてきてるから耐性があったんだろう
- 21二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 06:19:11
魔法が使えない勇気と愛しかない男じゃん
- 22二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:08:09
魔法生物の世話してるコワルスキーおじさん好き
- 23二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:24:49
何を言ってるんだ、愛と勇気は最強の魔法だぞ。
- 24二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 07:25:11
マグルだけど組み分け帽子からグリフィンドールの剣を引き抜けるだろ!
- 25二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:13:28
作品が進むごとにかっこよさがどんどん更新されていく男
抵抗手段がないのに魔法使い相手に啖呵きれるのはつえぇよ - 26二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 15:38:18
2作目で再開した時にジェイコブの記憶が消えてなくてガチで喜ぶニュート好き
- 27二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:04:02
- 28二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:07:26
非魔法族の人間世界でも成功者だったよね
- 29二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 16:08:08
この後に世界恐慌だっけ
大丈夫かな